エピソード97の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
正24胞体なのは対応する正多面体がない特殊な正多胞体らしい。
24も12の倍数…
色々調べたけどよくわかんねぇや_(┐「ε:)_
  • 投稿者: linkun
  • 2025年 02月03日 18時47分
大丈夫です。作者もよく分からず書いています。
四次元なんちゃら構造体とかシェルピンなんちゃらを調べて心底後悔しました。なにこれ……全く理解できない……3次元と4次元がどう違うんだこれ……いやありえない構造なのはわかるけど全く分からなくてきもいきもいきもい(褒め言葉)
多層構造キャッキャ、わーい正十二面体フラクタル! のもっともっと先のレベルなのでこんなんです。幾何学ってスゴい(´・ω・)
なんかクォデネンツを例えようとしてる人多いけど
そんなもんアレに決まってるだろアレ
四次元ポ◯ット
  • 投稿者: sphrt
  • 2025年 01月30日 23時05分
未来の世界の魔法型ロボット!?
台詞差分、いい感じにアップデートされててニヨニヨ
  • 投稿者: ftg
  • 50歳~59歳 男性
  • 2025年 01月30日 22時55分
本人的には大感謝。でもすっごいアッサリ(´・ω・)
80年経っても大利を超える職人は産まれていないのか⋯⋯
前々から思ってたけど、こいつ何気に人類種の特異点だな
人類の正当進化系である。身体機能が進化した代わりにコミュ力は退化してる(´・ω・)
…もしかして:ビーバー好き?

シェルピンスキー、まだわかる。シェルピンスキー二十面体、わからない…0933こあい…
山上くんは、強くなるんだよ…そのうち自分からダメ元発注とかできるようになれよ、そしたら一人前だから(何の)
山上の二文字でほんわかにまにまできますねぇ

文字通り次元が上なの、いやほんとそうですよね。次元が違うぜ。
ここのノリツッコミ的?勢いのある?言い回しが好きです
  • 投稿者: ポ外
  • 2025年 01月30日 22時03分
大利はビーバー好きですね。蜘蛛と同じぐらい好きです。

山上氏はまだ0933にタジタジしてますね。たぶん、そのうち慣れます。
クォデネンツが魔物や魔人消滅させるのってグレムリンごと?
魔王や魔物由来のグレムリン持ってけるんかな

にしても、防衛に必要ならコア分解して直接解析は出来ないだろうし、大利の器用さをどう使うつもりなんだろ
直接手出せないなら、今のところアミュレット複合機構でコアに魔力回復を試みたり、賢者の杖ぐーるぐーるさせるくらいしか出来ん気するけど
消滅はグレムリンごとかな。
魔物由来のグレムリンは通ります。魔石も通ります。魔王グレムリンは分かんないですね。
> 魔法解除魔法を受けても何も起きない。
これはどうやって検証したんでしょう?
魔法解除魔法は80年前に失われたので実際に試すことはできないはず
契約魔法なんかの例もあるので、超越者から見ておかしなところがないだけでは、蘇生魔法が死者を動かし続ける魔法でないとは言えないはず
もしかして魔法解除魔法は再発見されたのでしょうか?
  • 投稿者: -xxx-
  • 2025年 01月30日 20時08分
再発見されましたね。
知育用積み木→宇宙ステーション→???
上位者の…うーん大利はどう例えるのだろう
オクタメテオライトは大利を守っていたけどと、
ロシアにも守らなければならない何かがあったのかな?
現地に行って調べればわかるでしょう。
でも、調べても「何も分かりません!」ってなるルートもありえそう。超次元存在だし。
思ったより真っ当な対価で安心したけど、キュアノスとかいう核兵器保持者に滅茶苦茶な要求したら消し飛ばされる可能性がある事を考えたら妥当だった
まあ、支払えないレベルの要求しても踏み倒されるだろうし。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ