感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
勇者来た!
囚われの姫立場からするとこんな気持ちになるのか
ドラゴンはしっかり報復受けてくれ・・・
囚われの姫立場からするとこんな気持ちになるのか
ドラゴンはしっかり報復受けてくれ・・・
エピソード13
不安からの安心カタルシスで吊り橋効果すごい(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2024年 11月04日 19時16分
もう精神がドラゴン、それとも元々こんな奴だったからドラゴン化したのかな。
エピソード12
ドラゴン化でこんなんなっちゃった感じですね。
こうなる素養はあったけど、ちゃんと社会に順応して普通に生きてたところを、魔女になってどーん!(´・ω・)
こうなる素養はあったけど、ちゃんと社会に順応して普通に生きてたところを、魔女になってどーん!(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2024年 11月04日 19時13分
駄目だこりゃ、力を持つものが倫理観持ってないと北斗の世紀末まっしぐら不可避なのはどうしようもないね
正直この蛮族ドラゴンが社会性を持つコミューンと共存できるところが見えないのだがどうなるんだろうか?
正直この蛮族ドラゴンが社会性を持つコミューンと共存できるところが見えないのだがどうなるんだろうか?
エピソード12
それがね、案外共存できてるんですよ。待て次話。
- 黒留ハガネ
- 2024年 11月04日 19時12分
>「普通の人間が魔法を使うと魔物になる」という事実無根かつ信じる者が大量発生してしまう悪質な噂の発信源
現実ではメディアが率先して発信しているからな…
社会が混乱するほうが飯の種になる連中だしなあ
現実ではメディアが率先して発信しているからな…
社会が混乱するほうが飯の種になる連中だしなあ
エピソード11
メディアが発信しなくても、とりあえず大事が起きたらトイレットペーパー買い占めろみたいなワケわからん誤報も定番(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2024年 11月04日 19時11分
ゼロからフグのどこ食ったら毒に当たらないかみたいな感じの体当たりな研究だな。
まあ未知を切り開くパイオニアは経験則だけが頼りだからね、仕方ないね。
まあ未知を切り開くパイオニアは経験則だけが頼りだからね、仕方ないね。
エピソード8
理論はあれど最後は実践。条件を絞ってからは総当たりが王道よ(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2024年 11月04日 19時09分
Kギドラ左「ゴ◯ラがやられたようだな…」
Kギドラ右「フフフ…奴はモンスターバースでも最強…」
Kキドラ中「氷の魔女やべえよ…(ガクブル)」
Kギドラ右「フフフ…奴はモンスターバースでも最強…」
Kキドラ中「氷の魔女やべえよ…(ガクブル)」
エピソード5
初上陸でぶっ殺された大怪獣かわいそう。映画30分で終わっちゃう(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2024年 11月04日 19時09分
サバイバルするなら貝が掘れる海岸沿いがおすすめ
貝塚が世界中で見つかるのはそれだけ安定した食料供給元だったということですしね
貝塚が世界中で見つかるのはそれだけ安定した食料供給元だったということですしね
エピソード2
貝が掘れる海岸はもう生存者コミュニティに抑えられてると思われる(´・ω・)
- 黒留ハガネ
- 2024年 11月04日 19時08分
主人公の孤城である家がこれ半壊してるのかな…?
このままぬくぬく内職させてると物語が動かないとは言え、強盗拉致監禁が罷り通る強者相手だとこの主人公作業もままならないのでは?(そういう世界観だけども
とんでもないヘイトキャラ登場だけど、これを期に主人公は自衛能力上げてくれたりしたらええなー
このままぬくぬく内職させてると物語が動かないとは言え、強盗拉致監禁が罷り通る強者相手だとこの主人公作業もままならないのでは?(そういう世界観だけども
とんでもないヘイトキャラ登場だけど、これを期に主人公は自衛能力上げてくれたりしたらええなー
エピソード12
主人公のお家はだんだん整っていきます。
青の魔女が今セキュリティLv1。大日向教授と文通で情報処理Lv1。食料自給Lv1もある。
青の魔女が今セキュリティLv1。大日向教授と文通で情報処理Lv1。食料自給Lv1もある。
- 黒留ハガネ
- 2024年 11月04日 19時06分
青の魔女は昔留守中に青梅住人拉致された…みたいなこと言ってたし、トラウマに直撃してそう
∴え…えらいこっちゃ…戦争じゃ…
∴え…えらいこっちゃ…戦争じゃ…
エピソード12
いわれのある暴力が竜の魔女を襲う!
- 黒留ハガネ
- 2024年 11月04日 19時03分
感想を書く場合はログインしてください。