感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [529]
これ、つまり関係あるならそっちでも効果出る可能性があるからブグくんのとこに温泉持ってけばワンチャンあるのか?
労力やばそうだが
 シンプルで良い解法! 人力キャンピング車(?)の外観が マッドマックス的 ポストアポカリプス風味?!
  • 投稿者: manabu
  • 男性
  • 2025年 06月21日 15時41分
つまり浅い階層や地上で湯の効果が薄いのは大気中の瘴気濃度の問題で、効果が抜けているわけじゃないからダンジョンの階層に戻すと効果があるってこと?
どのみち湯が濁るから一日に数回取り換えだろうけど
  • 投稿者: よしゆき
  • 男性
  • 2025年 06月21日 15時39分
どんどん発想が膨らむ膨らむ…

この作者様、普通に新しい商売ジャンルのフランチャイズ企業を始めることができそうです。

ハンドルを回して浮かせる…大きいネジ構造を作れるし理解してる、と。
ものすごい技術水準ですよね?日本は種子島まで誰も考えもしなかった。
  • 投稿者: ケット
  • 2025年 06月21日 15時31分
モンスターが湧かなければ水源が定期移動を楽にする地形だったんだけどなぁ
次の層を作る時にダンジョン階段近くの形状を宿屋か、宿移動用のレールそのものを設置すればいいじゃない
なお、前者は消耗品を置いておくわけにはいかないもよう
  • 投稿者: 無虚
  • 2025年 06月21日 07時30分
コロ移動(曳屋)で1日おきに左右と最低限動くのでも要件満たせる?
・・・(ぼそっ)一枚絵じゃないぞ( ̄▽ ̄)
  • 投稿者: ぱんだ
  • 2025年 06月19日 18時17分
自己レス

歯までは治ってなかったようだ(虫歯はもちろんとして)
  • 投稿者: ぱんだ
  • 2025年 06月19日 16時53分
>何十回、この階層を登ったり下りたりしなければならないのだろうか?

教えてくれ五飛  いやなんでもない
  • 投稿者: ぱんだ
  • 2025年 06月19日 15時23分
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [529]
↑ページトップへ