エピソード22の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
ナウサたんちゅっちゅ(ΦωΦ)
変なダンジョンが出現・急拡大したのと同時期に近くのダンジョンにも変化、何かしらの繋がりがあるのはまぁわかる

そこに今までの温泉ダンジョンらしくない広過ぎフロアの出現
→同一コアが考えた階層ではなさそう、飯困らずダンジョンの最下層と同様の構造、頼まれてこの構造にした?お願いを聞き入れたりアドバイスをするような関係…恋人?
って感じの予測をしたわけだ アウフお嬢様スゲー!
  • 投稿者: けたま
  • 2024年 12月02日 23時36分
現地組に爆裂優秀(だけど実地能力に欠ける)お嬢様いるの上手いなー
瓶フェチお嬢様で草
でもめっちゃ賢いのはたしかなんだよな…w

9層の突拍子のなさをカレカノ問題と捉えてるのどういう思考回路してたらそこにたどり着くんだw
  • 投稿者: Jack@
  • 2024年 11月26日 22時33分
流石アウフお嬢様!
やはり天才か?!
  • 投稿者: れぷ
  • 2024年 11月26日 08時44分
ねじ蓋の工作制度に感動はしても透明のガラスに動揺してないの、かなり文明レベル高そう。銃や砲くらいありそう。
  • 投稿者: Gemstone
  • 2024年 11月26日 01時38分
やっぱり絵でも文章でも面白い。凄いですわ
  • 投稿者: @rgbcolor
  • 2024年 11月24日 22時21分
蜂蜜やコショウの瓶って、そのサイズやドロップ率ってどれくらいだろう。
現代日本で売ってるような、手のひらに収まるような小さいものか、結構大きめで片手で持てる限界くらいのなのか…

供給過多にすると価値が崩壊し、全然出ないと人は来ない…マスターがドロップ調整する手腕が問われる。
  • 投稿者: なるぽ
  • 2024年 11月24日 18時38分
そうそう、ゲームとかでポーションドロップしたり錬成したりすると、そのガラス瓶どこから出てきた??と思う事多いんすよ。
透明なガラスなんて、王侯貴族でもないと手に入らんのに。
  • 投稿者: 猫の湯
  • 2024年 11月24日 16時02分
蜂蜜、ひっくり返しても水分が零れない密封性を持つ丈夫な瓶、塩胡椒
これらを随時いろんな食材と組み合わせたら瓶詰の携帯保存食が作れますね
さらなる深層のダンジョン階に挑む時に、カロリー高めの携帯食料はかなりの手助けになりそう
というか。これを見越した上での瓶詰蜂蜜と塩胡椒のドロップなのかな
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ