エピソード50の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ヴィヒタさん便利な小間使化しててかわいそうw
まぁ多分2割よこせとかいう暴利は館長の無能さを伝えるための仮契約だから…
そう…だよね?そうだと言って?
しかしそうか、別に一階層でも問題ない程度の効能なら持ち出せるのか
深くなればなるほど可哀想だから早めにそういうのは出してあげてね?
まぁ多分2割よこせとかいう暴利は館長の無能さを伝えるための仮契約だから…
そう…だよね?そうだと言って?
しかしそうか、別に一階層でも問題ない程度の効能なら持ち出せるのか
深くなればなるほど可哀想だから早めにそういうのは出してあげてね?
エピソード50
無理だね。陛下のミスだろ。下手したら公爵に無駄に大恩を作るハメになるぞ。陛下にできることは、残りの8割をヘボ館長から強奪することだよ。……その方が資金的には有りじゃね?館長相手なら陛下の独断でイケるし。
エピソード50
本当にお嬢様は恐ろしく優秀だな
こんな人と議論が成立するお友達が何人もいるらしいってのがさらに恐ろしい
こんな人と議論が成立するお友達が何人もいるらしいってのがさらに恐ろしい
エピソード50
アウフお嬢様、相変わらずの策士よの
最初に到底呑めない提案を出して、本来の要求を呑ませるというテクニックをサラッと使いこなしている。
提案じゃなくて契約という形でだったけど、即行ヴィヒタに書類を預けたところからして、女王陛下によって却下されるのは織り込み済みと見た
最初に到底呑めない提案を出して、本来の要求を呑ませるというテクニックをサラッと使いこなしている。
提案じゃなくて契約という形でだったけど、即行ヴィヒタに書類を預けたところからして、女王陛下によって却下されるのは織り込み済みと見た
エピソード50
ヴィヒタさん…研究費の事とかお嬢様の暴走とか休暇で忘れてますけど
これ今後13階層から温泉の定期便させられるってことっすよ…w
水って何気に重いんだよぉぉぉぉぉぉぉ
これ今後13階層から温泉の定期便させられるってことっすよ…w
水って何気に重いんだよぉぉぉぉぉぉぉ
エピソード50
ヴィヒタさんかわいそうに
これからの方が大変そうなのがまたw
これからの方が大変そうなのがまたw
エピソード50
変態に権限を与えた結果がこれだよっ!!!
ぶっちゃけクセのある性格だけど、身一つでも大富豪になるタイプの研究者だよなぁ。
そして、低濃度の瘴気でも作れるレベルの効能ってのが、まさか対外的な製薬産業にちょうどいいとかさすがに想定してなかった(汗)
12層と13層も採掘専用階層になりそうかな?
ぶっちゃけクセのある性格だけど、身一つでも大富豪になるタイプの研究者だよなぁ。
そして、低濃度の瘴気でも作れるレベルの効能ってのが、まさか対外的な製薬産業にちょうどいいとかさすがに想定してなかった(汗)
12層と13層も採掘専用階層になりそうかな?
エピソード50
そうか、二層以降のお湯は二層以降で使用できる瘴気の量で効果を出せるお湯だから瘴気の無い外部では瘴気が抜けきって効果が出ないのであって、今回みたいな一層でも出せるような軽い効果なら効能が減りながらも一応使えるものが持ち出せるのか。盲点……。
エピソード50
ヴィヒタさん、早めに結婚退職考えた方がいいんじゃない?
今の第2部隊なら引く手数多でしょ
今の第2部隊なら引く手数多でしょ
エピソード50
利益の2割じゃなくて売上の2割?
陛下が賢くて良かったな
陛下が賢くて良かったな
エピソード50
感想を書く場合はログインしてください。