エピソード62の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
広島県民からつっこまれるぞーって思ってたら、もうつっこまれてて草
広島焼きなんて食べ物は近年言われ出したもので本来は『お好み焼き』ですよ。勝手に広島県外の人間が言い出しただけで、広島に広島焼きなど存在しません。
関西と広島で作り方も全く違いますが、どちらも『お好み焼き』です。
便宜上、関西風や広島風と言い分けたりはしますが。
広島県民としては非常に不愉快なので最後の方の文書は訂正することを希望します。
  • 投稿者: claimer
  • 2025年 04月11日 14時03分
お好み焼き+焼きそばはモダン焼きじゃない?
広島焼きはまた別のタベモノでしょ
  • 投稿者: 泡沫
  • 2025年 04月11日 13時28分
Fateの英霊食聞録をみる限りビクトリア朝ならカレーオンリーだからまだ大丈夫。多分。
  • 投稿者: 放浪鴉
  • 2025年 04月11日 13時17分
産業革命次代のイギリスの食文化、、、

お、お茶会って素晴らしいと思うよ?時代にもよるだろうけど、茶葉やブレンドにこだわって、見栄えと意地を重視して。
それを基準に現代日本の食文化に触れたら、味覚が堕ちちゃうだろうけど。
お好み焼き屋で鉄板を囲むダンジョンマスター達が見える
  • 投稿者: 屏風の虎
  • 男性
  • 2025年 04月11日 12時22分
忘れてたけどそうだね!イギリスだね!

でもお茶文化は美味しいし、自由に作り出せる空間でわざわざ不味いものはきっと出さないよ、、、多分
  • 投稿者: tonberry
  • 2025年 04月11日 12時16分
イギリス料理……教わるならスコーンと紅茶だけにしておいた方がいいと思うよ?gkbr
出された食事に文句をつけるべきではない、とある意味九州男児より漢な産業革命時のイギリス人、気の毒に…
スコーンと紅茶はいつの時代も美味しかったはずだから…!
ティータイムオンリーなら平和に終われるはずなんだ…!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ