エピソード62の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
イギリスの食事がアレなのは、ペストの大流行の恐怖が遺伝子レベルでイギリス人に刻まれたせいです とにかく口に居れるものには徹底的に火を入れる そして、熱湯で食器を洗う事が正義!という台所の正義が、尊貴な方から市井の庶民までしみ込んだからです
でも、生牡蠣は食べるんですよ(牡蠣の生食はローマの植民地時代からなので、OKなのかもしれません)
でも、生牡蠣は食べるんですよ(牡蠣の生食はローマの植民地時代からなので、OKなのかもしれません)
エピソード62
イギリスではないですがイギリスから新天地を目指してアメリカに渡った時代はアメリカ料理もアレなことに……。冷蔵庫も貴重品な1800年代末期は氷作ってたらしいけど悪くなった肉も食わざるをえないとかでケチャップという名の野菜煮込み調味料でごまかしてたとかなんとか。イギリス本土も労働者は屋台でバターにグリス混じりのヤバいものとか……絶望しかない。
エピソード62
そーいや、昔、イギリスの鰻料理たべたことあるけど、、、
あれは筆舌に尽くし難い味であった。
あれは筆舌に尽くし難い味であった。
エピソード62
産業革命時代のイギリス料理ねぇ。。。
まぁ普通に考えてテーブルに置いてある調味料で味付けする常識を知ってるので、
それを忘れて不味いと言ってる人みたいな大ハズレにはならないでしょうねぇ。
スコットランド並に特殊な珍品が並ぶわけでもないですし。
まぁ普通に考えてテーブルに置いてある調味料で味付けする常識を知ってるので、
それを忘れて不味いと言ってる人みたいな大ハズレにはならないでしょうねぇ。
スコットランド並に特殊な珍品が並ぶわけでもないですし。
- 投稿者: Tony_Lewis
- 30歳~39歳 男性
- 2025年 04月11日 01時55分
エピソード62
おそらくイギリスの伝統料理というよりは貴族の嗜みとしてフランス人シェフを雇ってるってパターンだったかもしれませんね。
エピソード62
スターゲイジーパイ誰か突っ込むかなと思ったら既に米があって満足。
魔女の宅急便の孫娘じゃなくても誕生日にスターゲイジーパイ送り付けられたら受け取り拒否するわ
魔女の宅急便の孫娘じゃなくても誕生日にスターゲイジーパイ送り付けられたら受け取り拒否するわ
エピソード62
イギリスの料理か……
まあ、宝石商が口にするものなんだからそこまで酷い物ではないはず
金を持ってる層は普通に海外ベースの良いもん食ってただろう
大衆料理が壊滅しちゃったってだけだからね
まあ、宝石商が口にするものなんだからそこまで酷い物ではないはず
金を持ってる層は普通に海外ベースの良いもん食ってただろう
大衆料理が壊滅しちゃったってだけだからね
エピソード62
イングランド料理は雑でも、スコットランド辺りの出身ならまだ食えそうなものを得られる可能性も……?
エピソード62
もっと昔のイギリス料理なら多彩で美味しいけれど、産業革命時代のイギリスは戦争と汚染のせいでレシピも消えて料理を知らない世代だけになった飯の暗黒時代ですしね…。
大変なことになるなぁ…
大変なことになるなぁ…
エピソード62
感想を書く場合はログインしてください。