感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
ゲーム世界と違って現実の冒険をすると人間関係が面倒くさそうな感じのする勇者陣営ですね。勇者自体もゲーム世界の勇者と違って仲間を率いる資質がある訳でもなく、聖女は自分で自分のする事を決められそうになく、魔法使いはろくに主張をしないので言葉が足りず、騎士に至っては初期のドラクエ5の身を守る事しかしないAIのフローラみたいな感じ。

今のうちはこれでもいいけど、苦戦始めると聖女はペース配分ができなくなりそうだし、魔法使いは孤立しそうだし、騎士に至っては邪魔者扱いされそうな感じが。王家とかから集められるパーティってサバイバル性能とか低そうだなあとか。

ラスト君巻き込まれるとその駄目な部分を全部補完させられるだろうし、絶対に駄目だぞ。
  • 投稿者: 隆夜
  • 2025年 02月26日 07時28分
更新お疲れ様です。

……世間知らずの聖女と、「聖女を守護らねばならぬ」な本部以○と化してる騎士はまぁ良くはないが一旦スルーとして。
相変わらずのバカ勇者に加え、もう一人の魔法使いがクソだわ…。いくら冒険者が粗暴な人間が多いとはいえ、他人の命を『壁扱い』してる時点でこいつの心根は「てめぇが卑下してる冒険者と一切変わらねぇよクズ」と言いたいですね。 勇者共々正直いっぺん○んで欲しいと思えるキャラに久々に出会ったぜ…。

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
更新お疲れ様です。

いきなり明日から元気になれ…というのは不可能ですが、少しずつ前を向いていけるきっかけをラストが得られたようで良かったです。 単純だ…と己を卑下してますが、崩れたメンタルを女性に奮い立たされて回復するというのはわりと良くある話ですからね。有名どころならZガンダ○時代のアム○とか。

なんかかなりヤバい数値で熱が出てらっしゃったようですが大丈夫でしょうか? 風邪は万病の元と言いますから、くれぐれも軽視しないようお願い致します。

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
感想ありがとうございます。
ラストとしてはジョンへの申し訳なさやら、自分の情けなさやらでちょっとネガティブになっていましたね。
お忘れかも知れませんが豆腐メンタルなのでw

あとご心配をおかけしました。
今後は一層体調に気をつけて更新が途絶えることの無いように執筆していきたいと思います。
  • FURU
  • 2025年 02月25日 19時39分
立ち直って良かった………まあしっかり成人してから正気のときに手を出してくださいなw
あと熱ですか(・_・;)しっかりご自愛ください
感想ありがとうございます。
ニーニャとしてはいつでもウェルカムなんですけどね。
その辺は種族の感覚の違いですね。
二重の意味でご心配をおかけしました。
  • FURU
  • 2025年 02月24日 19時26分
お大事にゆっくり休んでください
ありがとうございます。
  • FURU
  • 2025年 02月24日 10時33分
更新お疲れ様です。

思考停止して僅かなジョンの生存機会を叩き潰したのはラスト君本人なのでヘイトはどう考えても向くのは仕方ないかなーと思います。言葉が足りないと言うよりも聖女の奇跡にしろ、勇者の秘薬にしろ、本来ならラストが望むようには与えられないものを手繰り寄せる為にどうすればよかったのかとか、今後にこの挫折がいい方向に向かってくれると成長感じられてその為のヘイトって感じになるかなと思います。

未熟でまだまだなラスト君らしいと思うのでのんびり目線で見ていたいけど、どうしても主人公目線での物語だと感情引っ張られやすいですねー。
  • 投稿者: 隆夜
  • 2025年 02月23日 09時00分
感想ありがとうございます。
作者としてもある程度意図通りの反応をして貰っているようで、悪い気はしていません。
ただ思った以上に感情移入して貰っているようで…。
物語もまだまだ序盤で歯痒い思いをするかも知れませんが、何卒今後も応援していただければ幸いです。
  • FURU
  • 2025年 02月23日 10時07分
ラストの強さ・強みみたいなのがないから展開がスッキリしないんだよな
主人公感が薄いのかなぁ
  • 投稿者:
  • 2025年 02月23日 07時13分
感想ありがとうございます。
ラストは実家を追い出された農家の三男ですからね…。
なにやら本人も知らない秘密はありそうですが、現状チートなどの強みはありませんね。
主人公の今後の成長にご期待下さい。
  • FURU
  • 2025年 02月23日 10時01分
更新お疲れ様です。

ラストの晴れない気持ち…なんか切ないッスね。この商会がどうなろうが喪った命は返らないですし、自身の後悔や無力感が救済される訳じゃないですし。 取り敢えず勇者はこのままラストとその仲間に会うことなく、パーティごと街を離れて欲しいかな……これ以上確執を生むのは非生産的だし。

それでは今日はこの辺りで失礼致します。
毎度の感想ありがとうございます。
非常に執筆の励みになっています。

そうですよね。
ラストに何かしらのチート能力があれば皆ハッピーなんでしょうけど…。

少しネタバレをするともう一悶着ありそうですよ?

まぁ、今章以降は再び交えるまで長いですが。
  • FURU
  • 2025年 02月23日 10時25分
ハイポーションに関してはただくれって言ってるだけなのも駄目だよな
ただで上げたら貰えなかった奴等は勇者に怒りぶつけるだろうし他人が払えないような対価を出すべきじゃね
戦闘奴隷になって世界を救うまで勇者の盾になるから譲ってくれとかさ
  • 投稿者: ヤナギ
  • 2025年 02月23日 03時02分
感想ありがとうございます。
「勇者」もこの世界をゲームと混同しているように、この世界の住民であるラストも「勇者」を古の勇者と混同している節があるが故の悲劇です。
この件でラストの幻想は砕かれたわけなんですが、今後主人公はどうなっていくのでしょうね?

作者的に〈ハイポーション〉1本で世界を救うまで奴隷は行き過ぎかと…。
きび団子一つで鬼の集団との戦いを快諾した御三家は有名ですが!
  • FURU
  • 2025年 02月23日 10時19分
勇者も空気読まなくてむかつくんですが、主人公であるラスト君がまだまだ未熟で宛が外れたとか宛になる機会叩き潰したの君じゃんってしか言えないんですよね。

あの場面で冷静になってどう聖女を引き込むのかを考えられたら助かってたとか、成長の糧になるのかなー。
  • 投稿者: 隆夜
  • 2025年 02月22日 16時01分
感想ありがとうございます。
大事な友人の命がかかっている場面で、冷静に判断することや詳しく説明することは難しいのでは?
特にラストは冒険者になって一年未満ですし、体型のせいで親しい友人もいなかったわけですし…。
主人公の今後を温かく見守っていただけたら嬉しいです。
  • FURU
  • 2025年 02月22日 16時25分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ