感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450  Next >> [498]
>威容と言えば威容だ。

普通なら「異様」で誤字登録するところなんですが
覚醒者を指して「威容」も間違いではなさそうで
いかんともしがたいです。

あ、大きいのが揺れてるんだから「威容」でいいのか。

  • 投稿者: 佐倉
  • 2024年 12月25日 08時09分
感想ありがとうございます。

ご指摘ありがとうございます。修正しました。
ある種のロマンはあるなw
感想ありがとうございます。

ですね!ある意味で夢のある展開です……w
こっちの世界線の京太はボッチであることを受け入れて、前向きにがんばっているみたいですね。
正史ルートとは違って白蓮ちゃんにかなりのリソースを注いでいくことになりそうだから、かなりのハイペースで彼女はバージョンアップというより進化していきそうだ。

でも、いっしょに戦う仲間の有無は生死に直結するから、ソロでやっていく覚醒者は、かなりレアな存在でしょうね。
いや、才能や強力なスキルがないソロ冒険者はどんどん“淘汰”されて、結果としてほんの一握りしか残れないと思います。

こっちの京太は生き残っていくだけの才能はありそうですけど、戦闘の勝利や日常生活のちょっとしたイベントを喜び合う仲間もいないから、やがて性格も正史の京太と異なる成長をしていくんでしょうね。
感想ありがとうございます。

実際、IFルートだと『心核』を始め京太は色々やりますからね。装備の差を除けば彼と普通にやり合えるようなゴーレムが作られていきます。

お察しの通り、このルートだと彼はソロですね。正確には『1人とゴーレム』ですが。

たぶん、成長の方向性に『個』としての戦闘力は本編の方が。『群』としての戦闘力はIFルートの方が高くなるかと。
アイラ&エリナ「泥棒猫…いや、泥棒ゴーレム…?」
感想ありがとうございます。

まあ、IFルートだと京太の代わりに格好いい系のバイク乗りお姉さんこと『桃ちゃん』が彼女らと組んでいるんですけどね!

この桃ちゃんが本編に出てくるかは……まだ未定です。
>走っている時の揺れる胸

ふう…いいことを教えてあげる…
"縄跳び"という合法的にかつ素晴らしい運動があるんだ…!
感想ありがとうございます。

京太
「……ダンジョン庁に、投書してみるか……!」

アイラさん
「私が言うのもなんだが、普通に迷惑だからやめておきなさい」
こっちのルートだと錬金同好会に猫耳が合流しない。
主人公はボッチで友達も雪女も騎士もいない。
百合の騎士も異能専門店も無い、
化け物も化け物のままだし
これ詰んでいるな。
感想ありがとうございます。

なんなら、山下さん達死んじゃっているので……このルートだと。当日、京太もエリナさんも別の所にいるから。

ただこのルートでも、というかこのルートだからこそ『自重のタガが外れ欠けている京太』という作中最高戦力の『集団』が出てくる可能性が……。
こっちのルートだと嫁複数作ってパーティ組むようになるのかなぁ
バケツ頭が懐かしくなったので年末年始に一気読みしてきます
  • 投稿者:
  • 2024年 12月24日 21時42分
感想ありがとうございます。

ですね。一回踏み出しちゃったら、彼はもう戻って来るのは……。

>バケツ頭
ありがとうございます!
あれ? これバケツヘルムでしたっけ?w
感想ありがとうございます。

バケツ頭
「風評被害ぃ!?」
触手メガネ
「せやろか……?」
ゴーレムに使われるべき奴がゴーレム使ってる
なるほど確かにIF話だな
感想ありがとうございます。

まあ、ホムンクルスもホムンクルスもどきも、『主からの命令』が絶対というか、むしろ主不在が存在意義的に一番困るんですけどね。
ついに白蓮タソが!
でも正史世界にはでてこないのかー。。。
感想ありがとうございます。


IF京太
「ホムンクルス嫁は良いぞぉ……」
本編京太
「僕は屈しないぞ!!」
[1] << Back 441 442 443 444 445 446 447 448 449 450  Next >> [498]
↑ページトップへ