感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
主人公の顔より見た松尾。
覚醒から2年経ってるのにその辺現場任せって政府から狸もロリも駆逐されてるタイプかー…。
そのうちデカい問題が起こるな。俺は詳しいんだ(小並感)
覚醒から2年経ってるのにその辺現場任せって政府から狸もロリも駆逐されてるタイプかー…。
そのうちデカい問題が起こるな。俺は詳しいんだ(小並感)
エピソード13
感想ありがとうございます。
>主人公の顔より見た
バケツ頭
「HAHAHA!」
モブ顔
「まっさかぁ。……まさかだよね?」
>デカい問題
作中日本政府
「……きっと恐らく現場が良い感じにしてくれると信じて!」
現場
「 」
>主人公の顔より見た
バケツ頭
「HAHAHA!」
モブ顔
「まっさかぁ。……まさかだよね?」
>デカい問題
作中日本政府
「……きっと恐らく現場が良い感じにしてくれると信じて!」
現場
「 」
- たろっぺ
- 2024年 12月01日 18時14分
本日やっているゲームは、『超・松尾レース8☆デンジャラスX』である。
知 っ て た
どの世界線でも必ず発売されるゲーム。ニンテ◯ドーはすごいなぁ(白目)
知 っ て た
どの世界線でも必ず発売されるゲーム。ニンテ◯ドーはすごいなぁ(白目)
エピソード13
感想ありがとうございます。
これだけ伏字使えば天下のニンテ●ドー様にも目を付けられないはず……!
つけられたらたぶん消される。作者が。
これだけ伏字使えば天下のニンテ●ドー様にも目を付けられないはず……!
つけられたらたぶん消される。作者が。
- たろっぺ
- 2024年 12月01日 18時12分
いつのまにかすっごい仲良くなってるな。
アイラさんそこまでボッチになる感じには見えないけど、あれかな。自分が認めた相手以外には塩対応になるタイプかな。
アイラさんそこまでボッチになる感じには見えないけど、あれかな。自分が認めた相手以外には塩対応になるタイプかな。
エピソード13
感想ありがとうございます。
パーティーゲームはわりと真面目に仲良くなるツールとして強いですからね……作者はその辺、エアプですが。
アイラさん
「ふっ……。中学高校と女子高だったのだが、私は積極的に友達を作りにいっただけだよ?なのに不思議と人が遠のくんだ。結果、大学ではあえて1人でいようとした結果……」
当時の同級生たち
「一緒にいると存在が胃もたれする」
「会話のペースについていけない」
「ナチュラルに上から目線な事が多いし」
「あの子興味のある内容だと凄く早口になるんだよね」
パーティーゲームはわりと真面目に仲良くなるツールとして強いですからね……作者はその辺、エアプですが。
アイラさん
「ふっ……。中学高校と女子高だったのだが、私は積極的に友達を作りにいっただけだよ?なのに不思議と人が遠のくんだ。結果、大学ではあえて1人でいようとした結果……」
当時の同級生たち
「一緒にいると存在が胃もたれする」
「会話のペースについていけない」
「ナチュラルに上から目線な事が多いし」
「あの子興味のある内容だと凄く早口になるんだよね」
- たろっぺ
- 2024年 12月01日 18時10分
モブ太もいずれ瞬きや拍動や呼吸でソニックブーム撒き散らすとびきりの危険物に
エピソード13
感想ありがとうございます。
マジレスするとレベル100でも無理ですね。
マジレスするとレベル100でも無理ですね。
- たろっぺ
- 2024年 12月01日 18時08分
上には上がいる。それはそう。でもここまでバランス良く伸びてるのは中々いないんじゃないかと思う次第。
NINJAはどのくらい伸びるんだろうね。楽しみだね。明かされてない能力とかありそうで楽しみだね。能あるNINJAはなんとやら。
それはそれとしてゲーム楽しんでるね。やっぱキノコしか勝たない。
NINJAはどのくらい伸びるんだろうね。楽しみだね。明かされてない能力とかありそうで楽しみだね。能あるNINJAはなんとやら。
それはそれとしてゲーム楽しんでるね。やっぱキノコしか勝たない。
エピソード13
感想ありがとうございます。
何だかんだカタログスペックだけなら高性能ですからね、今作主人公。歴代の様にその分敵が盛られるか、剣崎の様にそれ+精神デバフも盛りまくるか……。
>キノコ
何だかんだ3連とか黄金とか強アイテムですよね。雷と甲羅への対抗が難しいだけで。
あとショトカに入る寸前での某幽霊はホンマ……!
何だかんだカタログスペックだけなら高性能ですからね、今作主人公。歴代の様にその分敵が盛られるか、剣崎の様にそれ+精神デバフも盛りまくるか……。
>キノコ
何だかんだ3連とか黄金とか強アイテムですよね。雷と甲羅への対抗が難しいだけで。
あとショトカに入る寸前での某幽霊はホンマ……!
- たろっぺ
- 2024年 12月01日 18時07分
某宇宙世紀の新型人類とか、種世界の遺伝子操作人類とかの例を挙げるまでもなく、能力格差を恐れて排斥する旧人類と覚醒者の葛藤は、上記の世界より明確な能力差があるので、よりキッツくなりそうね…。
人種や国籍ではなく、土地由来の覚醒だから、諸外国は「強力な兵器となる覚醒者を生み出す土壌」として日本を占領したくなるだろうし、日本人の覚醒者を恐れて、生まれたら遠隔で爆破できる爆弾を埋め込め、とか言い出しかねない。
まあ、そこまでやると、本筋(ダンジョンもの)からズレすぎるので、作品では扱わないと思うけど。
人種や国籍ではなく、土地由来の覚醒だから、諸外国は「強力な兵器となる覚醒者を生み出す土壌」として日本を占領したくなるだろうし、日本人の覚醒者を恐れて、生まれたら遠隔で爆破できる爆弾を埋め込め、とか言い出しかねない。
まあ、そこまでやると、本筋(ダンジョンもの)からズレすぎるので、作品では扱わないと思うけど。
- 投稿者: surtr_laevatain
- 2024年 11月30日 11時43分
エピソード7
感想ありがとうございます。
まあ不幸中の幸いか、某対話するお話と同じく覚醒者は『増える』……この前まで非覚醒者だった人が突然覚醒者になるという可能性のおかげで、平和に解決する可能性もワンチャンあるかも?
実際、作中時間が何年も続くとその様な未来もあるかもしれませんね。ただ今作でそこまで描かれる事は……あるかないか、まだ未定です。
ただ、せっかく『ダンジョンもの』なので主人公の主な敵はモンスターでいきたいかなって。
まあ不幸中の幸いか、某対話するお話と同じく覚醒者は『増える』……この前まで非覚醒者だった人が突然覚醒者になるという可能性のおかげで、平和に解決する可能性もワンチャンあるかも?
実際、作中時間が何年も続くとその様な未来もあるかもしれませんね。ただ今作でそこまで描かれる事は……あるかないか、まだ未定です。
ただ、せっかく『ダンジョンもの』なので主人公の主な敵はモンスターでいきたいかなって。
- たろっぺ
- 2024年 11月30日 18時10分
まさかの…撤退!
エピソード12
感想ありがとうございます。
現代ダンジョンですからね、仕方ないね!
これが中世っぽい世界とかなら『自己責任』とかで済むのですが、現代で政府が管理するダンジョンと冒険者制度ですから……。安全第一が基本方針となりました。
『逃げられる』相手なら強敵と戦わないに越した事はないですからね!!
現代ダンジョンですからね、仕方ないね!
これが中世っぽい世界とかなら『自己責任』とかで済むのですが、現代で政府が管理するダンジョンと冒険者制度ですから……。安全第一が基本方針となりました。
『逃げられる』相手なら強敵と戦わないに越した事はないですからね!!
- たろっぺ
- 2024年 11月30日 11時37分
〉異性と手を握るのは緊張する。
ん?
ダンジョンに入るときにいつも手を繋いでいるのでは?
第三話 初めてのダンジョンで、実地試験でダンジョン入るときに、試験管の肩をつかまないと別の場所に飛ばされるって書いてありますけど?
ん?
ダンジョンに入るときにいつも手を繋いでいるのでは?
第三話 初めてのダンジョンで、実地試験でダンジョン入るときに、試験管の肩をつかまないと別の場所に飛ばされるって書いてありますけど?
エピソード12
感想ありがとうございます。
描写不足で申し訳ございません。第七話と第九話では京太の肩にエリナさんが手を置いています。29日にサイレント加筆したので、わかりづらかったと思います。
何より、京太の場合一桁回数では『女子の手を握る』という行為に慣れないので……。
たぶん、10回目ぐらいでも同じような感想を抱いて緊張すると思います。
描写不足で申し訳ございません。第七話と第九話では京太の肩にエリナさんが手を置いています。29日にサイレント加筆したので、わかりづらかったと思います。
何より、京太の場合一桁回数では『女子の手を握る』という行為に慣れないので……。
たぶん、10回目ぐらいでも同じような感想を抱いて緊張すると思います。
- たろっぺ
- 2024年 11月30日 11時36分
傍から見てもこの二人、相性は良さそう。
単に合わせてるだけかもしれんしあくまでも間接的な掛け合いのだけど。
現実には難しいが作業化はある種の理想だねえ。ハクスラ系のゲームなんてそれが醍醐味の一つといえるから。
ただしソシャゲ、テメーはダメだ。何か違う。ガチャに至っては胴元の調整次第だと思うと不毛過ぎるし。
>『透明化』
ニンジャの定番にして催眠・時間停止と並ぶエ口能力三銃士の一角。
流石に『忍術』みたいな欲張りセットはないか。そこは空間魔法に期待かね。
>ダンジョン
モンスターに関しては塩(?)で構成されてるし何となくわからんでもないけど
ダンジョンそのものも含めてまだまだ不明な点が多いと。たかが二年されど二年か。
創造物にも思えるし自然物の様にも見える。情報が足りんな。
>冒険者
多勢力の介入もあるし社会的な仕組みも完全に確立してないから
必然的に天井を越えられないボリュームゾーン辺りが割を食ってる感じかね。
単に合わせてるだけかもしれんしあくまでも間接的な掛け合いのだけど。
現実には難しいが作業化はある種の理想だねえ。ハクスラ系のゲームなんてそれが醍醐味の一つといえるから。
ただしソシャゲ、テメーはダメだ。何か違う。ガチャに至っては胴元の調整次第だと思うと不毛過ぎるし。
>『透明化』
ニンジャの定番にして催眠・時間停止と並ぶエ口能力三銃士の一角。
流石に『忍術』みたいな欲張りセットはないか。そこは空間魔法に期待かね。
>ダンジョン
モンスターに関しては塩(?)で構成されてるし何となくわからんでもないけど
ダンジョンそのものも含めてまだまだ不明な点が多いと。たかが二年されど二年か。
創造物にも思えるし自然物の様にも見える。情報が足りんな。
>冒険者
多勢力の介入もあるし社会的な仕組みも完全に確立してないから
必然的に天井を越えられないボリュームゾーン辺りが割を食ってる感じかね。
エピソード12
感想ありがとうございます。
>ガチャ
大爆死……天井の有無……すり抜け……う、頭が!!
>エロ能力
エリナさん
「私にエッチな事をするつもりか!!エロ同人みたいに!!エロ同人みたいに!!!!」
京太
「声でっか。あと何故こっちを見ながら言うのですか」
>情報
ですね。2年という時間は、データを取り検証すると考えると短すぎる期間ですから。ダンジョン庁が頭と胃を抱えなくて済む日はまだ遠そうです。
>完全に
はい、その通りです。役所や一般からの目が『上の方』と『下の方』にばかりいって、一番多い中間層への目がほとんどいっていないという……。
>ガチャ
大爆死……天井の有無……すり抜け……う、頭が!!
>エロ能力
エリナさん
「私にエッチな事をするつもりか!!エロ同人みたいに!!エロ同人みたいに!!!!」
京太
「声でっか。あと何故こっちを見ながら言うのですか」
>情報
ですね。2年という時間は、データを取り検証すると考えると短すぎる期間ですから。ダンジョン庁が頭と胃を抱えなくて済む日はまだ遠そうです。
>完全に
はい、その通りです。役所や一般からの目が『上の方』と『下の方』にばかりいって、一番多い中間層への目がほとんどいっていないという……。
- たろっぺ
- 2024年 11月30日 11時32分
感想を書く場合はログインしてください。