感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
今作の雑魚キャラがやさしいなぁ、前作だと主人公だけならあっという間にモグモグされてたくらいハードモードだった気が。
にゃ~ん♪
∧∧
(・∀・)
c( ∪∪ )
にゃ~ん♪
∧∧
(・∀・)
c( ∪∪ )
エピソード11
感想ありがとうございます。
>前作
コボルト
「せやろか……?」
亡者
「せやないなぁ……!」
狒狒
「誰かぁ!助けてくださぁい!!」
にゃ~ん。
>前作
コボルト
「せやろか……?」
亡者
「せやないなぁ……!」
狒狒
「誰かぁ!助けてくださぁい!!」
にゃ~ん。
- たろっぺ
- 2024年 11月29日 18時15分
ふと思ったんだけど、、体育の授業どーするだろ?
事前に先生に相談して見学?
コミュ障なら相談できずに。手を抜くか無双するかな?
事前に先生に相談して見学?
コミュ障なら相談できずに。手を抜くか無双するかな?
エピソード11
感想ありがとうございます。
ネタを読まれている!?まずい……!
答えは明日の投稿にて!
ネタを読まれている!?まずい……!
答えは明日の投稿にて!
- たろっぺ
- 2024年 11月29日 18時14分
これが「伯方の塩」ならぬ「魔物の塩」…
あ、すんません。忘れてください
あ、すんません。忘れてください
エピソード4
感想ありがとうございます。
アイラさん
「私は忘れよう。しかし、この子が忘れるかな!!」
エリナさん
「いえーい!あいあむクールビューティー忍者!!好物は塩ラーメン!!」
アイラさん
「私は忘れよう。しかし、この子が忘れるかな!!」
エリナさん
「いえーい!あいあむクールビューティー忍者!!好物は塩ラーメン!!」
- たろっぺ
- 2024年 11月29日 18時13分
ストゼ▢の10や20が平気とかすげーな。苦痛に耐えられぬ時のむがいい?
そういえば冒険者といえば酒。業務用もよく売れてそうだなこの界隈。
しかしマタンゴの次がレッサートレント。
問題はなさそうだけど、速さはともかく攻撃力と防御力が一気に上がったなあ。
>厚手の服だけで防げると思えないし、慎重さは大事である。
「まだ行ける」は「もう危ない」って、それ一番言われてるから(伝説的教訓)
こういうのは臆病なくらいでちょうどいい。何事も慣れ始めた時が怖いんだ。
まあしっかり備えていてもダイスの女神や確率の悪魔に弄ばれることはまれによくあるけどな!(運不運)
そういえば冒険者といえば酒。業務用もよく売れてそうだなこの界隈。
しかしマタンゴの次がレッサートレント。
問題はなさそうだけど、速さはともかく攻撃力と防御力が一気に上がったなあ。
>厚手の服だけで防げると思えないし、慎重さは大事である。
「まだ行ける」は「もう危ない」って、それ一番言われてるから(伝説的教訓)
こういうのは臆病なくらいでちょうどいい。何事も慣れ始めた時が怖いんだ。
まあしっかり備えていてもダイスの女神や確率の悪魔に弄ばれることはまれによくあるけどな!(運不運)
エピソード11
感想ありがとうございます。
実は、覚醒者全体が『酒』どころか『毒』や『病気』に強くなっていたり。冒険者界隈では、成人たちの中で『酔える酒求む』と騒ぎになっているかも?
>攻撃力と防御力が
まあ、マタンゴが圧倒的に弱いというのもあるんですけどね!
>臆病なぐらいが
その通りですね。ゲームと違い、セーブもロードもございませんので……。
>ダイス
クリファンで弄ばれるのはプレイヤーだけじゃないから……(遠い目)
実は、覚醒者全体が『酒』どころか『毒』や『病気』に強くなっていたり。冒険者界隈では、成人たちの中で『酔える酒求む』と騒ぎになっているかも?
>攻撃力と防御力が
まあ、マタンゴが圧倒的に弱いというのもあるんですけどね!
>臆病なぐらいが
その通りですね。ゲームと違い、セーブもロードもございませんので……。
>ダイス
クリファンで弄ばれるのはプレイヤーだけじゃないから……(遠い目)
- たろっぺ
- 2024年 11月29日 18時12分
アッパッパーかと思ったら慎重なマジレスもするエリナさんw剣崎からパーフェクト美少女との付き合い方を学ぶといいかもしれませんね。
エピソード11
感想ありがとうございます。
エリナさん
「アイアムクールビューティー忍者!!」
剣崎
「……その、頑張って」
京太
「いやどこのどなた!?」
エリナさん
「アイアムクールビューティー忍者!!」
剣崎
「……その、頑張って」
京太
「いやどこのどなた!?」
- たろっぺ
- 2024年 11月29日 18時10分
まあモブの系譜な以上「気付かなければどうということは無い」からね
エピソード11
感想ありがとうございます。
モブ太朗
「おいで……おいで……」
バケツ頭
「お前もグレートヘルムを被らないか?」
モブ太朗
「おいで……おいで……」
バケツ頭
「お前もグレートヘルムを被らないか?」
- たろっぺ
- 2024年 11月29日 18時09分
戦闘向けのスキルが多いとやっぱ強いね。
エピソード11
感想ありがとうございます。
今作の主人公はゴリゴリの武闘派なスキル構成ですからね。成長すればかなり強くなります。
ただ、今はまだ安定思考で『僕より弱い奴に会いに行く』な感じだから、一皮むけるには強敵との強制エンカウントが必要になるかと……。
シナリオ部長
「……ほう」
今作の主人公はゴリゴリの武闘派なスキル構成ですからね。成長すればかなり強くなります。
ただ、今はまだ安定思考で『僕より弱い奴に会いに行く』な感じだから、一皮むけるには強敵との強制エンカウントが必要になるかと……。
シナリオ部長
「……ほう」
- たろっぺ
- 2024年 11月29日 18時08分
ここまでは順調。もしくは今回は順調。
多分ターニングポイント的な感じで大きなイベントが来ると思うけど、どのタイミングかな。
主人公の才能は上澄みに食い込もうと思えば食い込めるくらいには才能があると思うけど、本当の上澄みには敵わないんだろうなぁ。
多分ターニングポイント的な感じで大きなイベントが来ると思うけど、どのタイミングかな。
主人公の才能は上澄みに食い込もうと思えば食い込めるくらいには才能があると思うけど、本当の上澄みには敵わないんだろうなぁ。
エピソード11
感想ありがとうございます。
>ターニングポイント
シナリオ部長
「………」
シリアス先輩
「無言の圧が……無言の圧が恐い……!」
コメディ後輩
「しかもめっちゃ笑顔っすね、部長」
>才能
はい。京太はわりと真面目に、スペックだけなら『英雄』になれます。ともすれば『大英雄』にも。
ただ、本人の気質が歴代同様凡骨なので……。
よほど、何か大きなイベントがないと彼の思考は安定思考のままですね!
>ターニングポイント
シナリオ部長
「………」
シリアス先輩
「無言の圧が……無言の圧が恐い……!」
コメディ後輩
「しかもめっちゃ笑顔っすね、部長」
>才能
はい。京太はわりと真面目に、スペックだけなら『英雄』になれます。ともすれば『大英雄』にも。
ただ、本人の気質が歴代同様凡骨なので……。
よほど、何か大きなイベントがないと彼の思考は安定思考のままですね!
- たろっぺ
- 2024年 11月29日 18時07分
塩か、食べたらどうなるんだろう
エピソード10
感想ありがとうございます。
結論から言いますと、モンスターに追いかけまわされますし、出る時は総攻撃くらいますね。
そして自衛隊には出口ですぐばれるので、最悪免許の取り消しに……。
自衛隊
「この勢い……さてはお前ら、塩を食ったな!」
解析班
「……ねえ。なんで『こういう状況』を知っているの?」
結論から言いますと、モンスターに追いかけまわされますし、出る時は総攻撃くらいますね。
そして自衛隊には出口ですぐばれるので、最悪免許の取り消しに……。
自衛隊
「この勢い……さてはお前ら、塩を食ったな!」
解析班
「……ねえ。なんで『こういう状況』を知っているの?」
- たろっぺ
- 2024年 11月28日 17時59分
もうあれですね、一定時間おきにそうですねってスマホにでもリピートさせてアイラさんは放置の方向で。
エピソード10
感想ありがとうございます。
アイラさん
「おいおいおい。おいのおい。そんな事をしてみたまえ。私はすぐにその仕掛けを見抜くし、泣きわめくぞ?それはもう盛大に」
京太
「普通に迷惑過ぎる」
アイラさん
「おいおいおい。おいのおい。そんな事をしてみたまえ。私はすぐにその仕掛けを見抜くし、泣きわめくぞ?それはもう盛大に」
京太
「普通に迷惑過ぎる」
- たろっぺ
- 2024年 11月28日 17時57分
感想を書く場合はログインしてください。