感想一覧
▽感想を書くデパートの屋上遊園地、懐かしいですね。
いつの間にか無くなってしまった寂しさと切なさを思い出しながら読ませて頂きました。
また走りたい、皆でキラキラを取り戻したいという豆汽車の思いが美しかったです。
星空に発進していく展開も童話らしくてワクワクしました。
そして何より嬉しいキラキラなハッピーエンド!
とても大満足です。
素敵なお話を読ませて頂きありがとうございました!
いつの間にか無くなってしまった寂しさと切なさを思い出しながら読ませて頂きました。
また走りたい、皆でキラキラを取り戻したいという豆汽車の思いが美しかったです。
星空に発進していく展開も童話らしくてワクワクしました。
そして何より嬉しいキラキラなハッピーエンド!
とても大満足です。
素敵なお話を読ませて頂きありがとうございました!
彩葉様
不思議な魅力がありましたよね、屋上遊園地って。
豆汽車の思いを美しいと仰っていただき、ありがとうございます。一途な気持ちでしたけれど、だからこそ夜空に行こうという強い気持ちがあったのかなと思っています。
童話らしい、ラストに大満足という御言葉、嬉しいです! 本当にありがとうございます。
星野屋上遊園地がこれからも輝きますようにという願いを込めました。
お読みくださり御感想も、どうもありがとうございました。
不思議な魅力がありましたよね、屋上遊園地って。
豆汽車の思いを美しいと仰っていただき、ありがとうございます。一途な気持ちでしたけれど、だからこそ夜空に行こうという強い気持ちがあったのかなと思っています。
童話らしい、ラストに大満足という御言葉、嬉しいです! 本当にありがとうございます。
星野屋上遊園地がこれからも輝きますようにという願いを込めました。
お読みくださり御感想も、どうもありがとうございました。
- あき伽耶
- 2025年 01月19日 17時57分
屋上遊園地、懐かしいですよね。昔はデパートの屋上には必ずあったものでした。乗り物は、それは今の巨大テーマパークに比べたら物足りないものでしたけれど、その分気軽に乗れて親しみすくて、子供心はワクワクしたものでした。現在は屋上に上がることさえできなくなってしまったところが大部分。残念。
子供の頃の、あのワクワクした気分を思い起こさせてくれた、心温まる作品でした。
子供の頃の、あのワクワクした気分を思い起こさせてくれた、心温まる作品でした。
澳 加純さま
屋上遊園地ってなんかノスタルジックですよね。でももう全国にいつつしか残っていないそうです。
懐かしく感じていただけましたら、何よりです。
時代なので閉園は仕方ないのでしょうけれど、せめて物語の中だけでも存続してくれたらという気持ちも込めまして(n*´ω`*n)
お読みくださり御感想もどうもありがとうございました!<(_ _)>
屋上遊園地ってなんかノスタルジックですよね。でももう全国にいつつしか残っていないそうです。
懐かしく感じていただけましたら、何よりです。
時代なので閉園は仕方ないのでしょうけれど、せめて物語の中だけでも存続してくれたらという気持ちも込めまして(n*´ω`*n)
お読みくださり御感想もどうもありがとうございました!<(_ _)>
- あき伽耶
- 2025年 01月19日 17時53分
わ〜、とっても素敵なお話でした〜(*´꒳`*)
閉園が決まってしまった屋上遊園地。
みんなの力を借りて夜空に行く豆汽車。
天の川や星の欠片の描写がとても綺麗でうっとりしてしまいました。
最後も幸せな終わり方で良かったです。
遊園地の乗り物たちも個性的で、個人的にあたふたしているビックリハウスがかわいらしくて好きでした。
読ませていただきありがとうございました。
閉園が決まってしまった屋上遊園地。
みんなの力を借りて夜空に行く豆汽車。
天の川や星の欠片の描写がとても綺麗でうっとりしてしまいました。
最後も幸せな終わり方で良かったです。
遊園地の乗り物たちも個性的で、個人的にあたふたしているビックリハウスがかわいらしくて好きでした。
読ませていただきありがとうございました。
水泡歌様
御越しくださり、どうもありがとうございます! そして御感想も……!
皆の力をかりるところや、夜空の様子は、豆汽車になりまして一生懸命味わってみましたw
はい、大団円になりました。存続決定! よかったです。
そして、ビックリハウス君へのコメントありがとうございます‼ もう彼はこの物語には絶対外せないなって(いえ、一番影響力ないんですけどねw)。私もかなり好きです(#^^#)
どうもありがとうございました。
御越しくださり、どうもありがとうございます! そして御感想も……!
皆の力をかりるところや、夜空の様子は、豆汽車になりまして一生懸命味わってみましたw
はい、大団円になりました。存続決定! よかったです。
そして、ビックリハウス君へのコメントありがとうございます‼ もう彼はこの物語には絶対外せないなって(いえ、一番影響力ないんですけどねw)。私もかなり好きです(#^^#)
どうもありがとうございました。
- あき伽耶
- 2025年 01月18日 00時43分
ずっとお休みしていた豆汽車くん、だからこそ戻りたいという思いも強かったのでしょうね。
知らないところに踏み込む勇気が出せたのは、自分だけでなく皆の思いを乗せているからかもしれませんね。
空の星から豆汽車へ、豆汽車からほかの遊具へ、そしてお客さんへ。
広がる「キラキラの笑顔」はここを訪れたお客さんからまた別の誰かへと伝わって。
きっとまた豆汽車たちをキラキラと輝かせてくれるのでしょうね。
諦めない心、仲間のいる頼もしさ。
いろんな温かさの詰まったお話をありがとうございます!
知らないところに踏み込む勇気が出せたのは、自分だけでなく皆の思いを乗せているからかもしれませんね。
空の星から豆汽車へ、豆汽車からほかの遊具へ、そしてお客さんへ。
広がる「キラキラの笑顔」はここを訪れたお客さんからまた別の誰かへと伝わって。
きっとまた豆汽車たちをキラキラと輝かせてくれるのでしょうね。
諦めない心、仲間のいる頼もしさ。
いろんな温かさの詰まったお話をありがとうございます!
小池ともか様
お読みくださり、御感想もどうもありがとうございます。
そうなんです、豆汽車くん、戻りたい気持ちがとても大きかったんですよね。みんなの助けと思いを胸に夜空に勇気を出して上ってきました(n*´ω`*n)
思いがけないこともあり、結果キラキラの連鎖がありました……!
いろんな温かさが詰まったという御言葉、とても嬉しく頂戴しました。おしゃっていただいて、自分でも改めて振り返ってみて、たしかに……と思いましたw
ありがとうございました!
お読みくださり、御感想もどうもありがとうございます。
そうなんです、豆汽車くん、戻りたい気持ちがとても大きかったんですよね。みんなの助けと思いを胸に夜空に勇気を出して上ってきました(n*´ω`*n)
思いがけないこともあり、結果キラキラの連鎖がありました……!
いろんな温かさが詰まったという御言葉、とても嬉しく頂戴しました。おしゃっていただいて、自分でも改めて振り返ってみて、たしかに……と思いましたw
ありがとうございました!
- あき伽耶
- 2025年 01月18日 00時39分
柔らかくきれいなお話でした。
「天の川の線路」が頭に浮かびやすく、可愛く綺麗でした。
懐かしくなってふと昔行っていたお寺の遊園地を調べてみたくらいです。時代の流れで変わっていく切なさもありますが、こういったお話を読んで、そうだったらいいなあ、と思うのも優しい気分にしてもらえました。
ありがとうございました
「天の川の線路」が頭に浮かびやすく、可愛く綺麗でした。
懐かしくなってふと昔行っていたお寺の遊園地を調べてみたくらいです。時代の流れで変わっていく切なさもありますが、こういったお話を読んで、そうだったらいいなあ、と思うのも優しい気分にしてもらえました。
ありがとうございました
さいか様
お読みくださりどうもありがとうございました。
柔らかくきれいとおっしゃっていただき、嬉しいです……! 豆汽車が走る天の川の線路は、みなさんお気に入りになっているようです(n*´ω`*n) 書いてくださったとおり、確かに「可愛く奇麗」!ですよね。
お寺の遊園地! わ~珍しいですね。そしてなんかあったかい。
時代ゆえに屋上遊園地は難しいですけれど、消えてしまうのは本当に残念ですよね。せめて物語の中だけは続いてほしいと思います。
御感想どうもありがとうございました。
お読みくださりどうもありがとうございました。
柔らかくきれいとおっしゃっていただき、嬉しいです……! 豆汽車が走る天の川の線路は、みなさんお気に入りになっているようです(n*´ω`*n) 書いてくださったとおり、確かに「可愛く奇麗」!ですよね。
お寺の遊園地! わ~珍しいですね。そしてなんかあったかい。
時代ゆえに屋上遊園地は難しいですけれど、消えてしまうのは本当に残念ですよね。せめて物語の中だけは続いてほしいと思います。
御感想どうもありがとうございました。
- あき伽耶
- 2025年 01月18日 00時23分
豆汽車、よくやりましたね。
がんばって!
と、応援したくなりました。
絵本にしたら、美しい絵がたくさんになると思いました。
素敵な童話です。
がんばって!
と、応援したくなりました。
絵本にしたら、美しい絵がたくさんになると思いました。
素敵な童話です。
keikatoさま
豆汽車への応援をどうもありがとうございます!
作者も書きながら応援していました(#^^#)
たしかに、キラキラな絵本になりそうですね。
飛び出す絵本もいいですよねえ……(贅沢に妄想中
お読みくださりどうもありがとうございました。
豆汽車への応援をどうもありがとうございます!
作者も書きながら応援していました(#^^#)
たしかに、キラキラな絵本になりそうですね。
飛び出す絵本もいいですよねえ……(贅沢に妄想中
お読みくださりどうもありがとうございました。
- あき伽耶
- 2025年 01月18日 00時18分
遊園地のみんなが登場して、さすがあき様! すごく夢ある発想ですね。
天の川の線路を豆汽車が走るってすごく幻想的に感じられて、うっとり。
星の欠片が舞い、ハッピーエンドの遊園地、ロマンチックでとてもよかったです。
素敵なお話をありがとうございました。
天の川の線路を豆汽車が走るってすごく幻想的に感じられて、うっとり。
星の欠片が舞い、ハッピーエンドの遊園地、ロマンチックでとてもよかったです。
素敵なお話をありがとうございました。
石江京子さま
投稿直前のお忙しい所、お読みくださってどうもありがとうございました。
今回も?w 思い切って変な登場人物たちにしてしまいましたw
天の川を走る豆汽車。大×小の取り合わせがなかなかステキかもしれませんね(n*´ω`*n)
キラキラ輝けばお客さんも絶え間なく訪れて、きっともっと素敵な遊園地になりますよね。
御感想もどうもありがとうございました<(_ _)>
投稿直前のお忙しい所、お読みくださってどうもありがとうございました。
今回も?w 思い切って変な登場人物たちにしてしまいましたw
天の川を走る豆汽車。大×小の取り合わせがなかなかステキかもしれませんね(n*´ω`*n)
キラキラ輝けばお客さんも絶え間なく訪れて、きっともっと素敵な遊園地になりますよね。
御感想もどうもありがとうございました<(_ _)>
- あき伽耶
- 2025年 01月18日 00時16分
拝読させていただきました。
屋上遊園地がなくなっていく、寂しいことです。
でも、こんな優しい奇跡があったら良いですね。
屋上遊園地がなくなっていく、寂しいことです。
でも、こんな優しい奇跡があったら良いですね。
水渕成分さま
さっそくお読みくださり、どうもありがとうございました。
時代ですよね、あとわずかしかないそうですが。
豆汽車の冒険のおかげで存続が決まりました。この幸せがつづきますように。
御感想もどうもありがとうございました。
さっそくお読みくださり、どうもありがとうございました。
時代ですよね、あとわずかしかないそうですが。
豆汽車の冒険のおかげで存続が決まりました。この幸せがつづきますように。
御感想もどうもありがとうございました。
- あき伽耶
- 2025年 01月18日 00時11分
うわ~。とっても素敵なお話でした! これは、絶対に絵本で見たい……。
心の底から「こんな奇跡が本当にあったら、良い」と思いました。
キラキラの輝きが、すごく優しく、温かく感じられて……豆汽車くん、頑張ったね(涙)。
素晴らしい童話を、ありがとうございます!
心の底から「こんな奇跡が本当にあったら、良い」と思いました。
キラキラの輝きが、すごく優しく、温かく感じられて……豆汽車くん、頑張ったね(涙)。
素晴らしい童話を、ありがとうございます!
東郷しのぶさま
時代と共に閉園が続く屋上遊園地たちですが、御言葉通り、こんな奇跡があったらいいですよね(#^^#)
キラキラの輝きを優しく温かくと言っていただけてm(__)mです。
幸せのキラキラになりました。
豆汽車も労ってくれてありがとうにゃと喜んでます! ……あれ?
お読みくださり御感想もどうもありがとうございました。
時代と共に閉園が続く屋上遊園地たちですが、御言葉通り、こんな奇跡があったらいいですよね(#^^#)
キラキラの輝きを優しく温かくと言っていただけてm(__)mです。
幸せのキラキラになりました。
豆汽車も労ってくれてありがとうにゃと喜んでます! ……あれ?
お読みくださり御感想もどうもありがとうございました。
- あき伽耶
- 2025年 01月18日 00時09分
閉園間際の遊園地を舞台に、乗り物たちが生き生きと描かれているのが、とても印象的です。
たくさん笑顔や幸せを運んできた遊園地で、豆汽車の冒険は銀河鉄道のようで、後半の場面の一つひとつも目に浮かんでくるようでした。素敵な作品を読ませていただき、ありがとうございます。
たくさん笑顔や幸せを運んできた遊園地で、豆汽車の冒険は銀河鉄道のようで、後半の場面の一つひとつも目に浮かんでくるようでした。素敵な作品を読ませていただき、ありがとうございます。
逢乃 雫さま
乗り物たちが生き生きと、後半の場面が目に浮かぶ、という嬉しいコメントをありがとうございます!
その辺りは丁寧に描くようにしていたものですから、とても嬉しいです<(_ _)>
存続決定! の星野屋上遊園地、まだまだ輝き続けて欲しいなと作者も願っています!
お読みくださり御感想もどうもありがとうございました。
乗り物たちが生き生きと、後半の場面が目に浮かぶ、という嬉しいコメントをありがとうございます!
その辺りは丁寧に描くようにしていたものですから、とても嬉しいです<(_ _)>
存続決定! の星野屋上遊園地、まだまだ輝き続けて欲しいなと作者も願っています!
お読みくださり御感想もどうもありがとうございました。
- あき伽耶
- 2025年 01月18日 00時05分
感想を書く場合はログインしてください。