感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ぐ……書きたい!そして見てみたいイメージイラスト!
かすみんサマの描くイラスト、すごくイエローが綺麗に映えて見えるんですよねー。
かすみんサマの描くイラスト、すごくイエローが綺麗に映えて見えるんですよねー。
- 投稿者: 退会済み
- 2025年 02月13日 17時40分
管理
エピソード9
*辻堂様、感想ありがとうございます。
いつもありがとうございます。
イメージイラスト、今他の作品に取り掛かろうとしているので、それが終わったら考えてみます。その頃には、他の絵を描きたくなっているかもしれませんが(;^_^A
イエローかぁ。知らなかった。黄色系は絵が明るく見えるし、キャラ設定金髪の指定が多いので、自然と使用頻度が多くなるのですよね。コピックもY系は色数多いし。(←アナログ絵はコピック使用)
反復は上達の母? なんちゃって。
ご高覧、ありがとうございました。
いつもありがとうございます。
イメージイラスト、今他の作品に取り掛かろうとしているので、それが終わったら考えてみます。その頃には、他の絵を描きたくなっているかもしれませんが(;^_^A
イエローかぁ。知らなかった。黄色系は絵が明るく見えるし、キャラ設定金髪の指定が多いので、自然と使用頻度が多くなるのですよね。コピックもY系は色数多いし。(←アナログ絵はコピック使用)
反復は上達の母? なんちゃって。
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 02月13日 18時15分
ヒョウガミズキという花を知りませんでしたが、綺麗な花を咲かす素敵な花ですね。
由来も興味深くて面白かったです。
由来も興味深くて面白かったです。
エピソード9
*本羽様、感想ありがとうございます。
結構ありますよね、観たことはあっても名前は知らない植物。
ヒュウガミズキの名前も、短歌を詠んでいなければ一生知り得ないことかもしれませんでした。下手な短歌も、詠めば棒に当たるものですわ(笑)
ご高覧、ありがとうございました。
結構ありますよね、観たことはあっても名前は知らない植物。
ヒュウガミズキの名前も、短歌を詠んでいなければ一生知り得ないことかもしれませんでした。下手な短歌も、詠めば棒に当たるものですわ(笑)
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 02月12日 19時38分
この時期の猫は発情期で、パートナーを探して呼び掛けるのですか。
そんな近所の雉猫ちゃんの鳴き声には癒されますね。
良いパートナーが見つかると良いですね。
そんな近所の雉猫ちゃんの鳴き声には癒されますね。
良いパートナーが見つかると良いですね。
エピソード7
*大浜様、感想ありがとうございます。
発情期特有の鳴き声。ああ、もうこんな季節になったんだなぁと思いますね。
パートナーが見つかったのかどうかは、まだ不明です。
ご高覧、ありがとうございました。
発情期特有の鳴き声。ああ、もうこんな季節になったんだなぁと思いますね。
パートナーが見つかったのかどうかは、まだ不明です。
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 02月12日 19時03分
木瓜はあまり知らなかったので調べましたが、綺麗な赤色花を咲かすのですね。
あれなら、気が揺らぐのも分かります。
だけどそれを得るにはお金が必要で、維持費も必要になるから簡単に手も出せないですよね。
あれなら、気が揺らぐのも分かります。
だけどそれを得るにはお金が必要で、維持費も必要になるから簡単に手も出せないですよね。
エピソード8
猫の声を聞いただけで、温もりを探していると思うところが素敵だなと思いました。
寒いながら、春を求めているのが凄く伝わってきました。
寒いながら、春を求めているのが凄く伝わってきました。
エピソード7
「雪雲が帯となりて上空そら覆う 日本列島ホワイトアウト」
「降る雪がしんしん世界を凍えさせ 人もブルブル 猫もブルブル」
ともに寒さを強く感じる詩ですね。
私のところは年にまともな雪が一回降るか降らないかぐらいなのですが、今年は何回もまともな雪が降り、通学時は凍え死ぬかと思うほどでした。
澳様も体調にはお気をつけくださいね。
「降る雪がしんしん世界を凍えさせ 人もブルブル 猫もブルブル」
ともに寒さを強く感じる詩ですね。
私のところは年にまともな雪が一回降るか降らないかぐらいなのですが、今年は何回もまともな雪が降り、通学時は凍え死ぬかと思うほどでした。
澳様も体調にはお気をつけくださいね。
エピソード6
*本羽様、感想ありがとうございます。
雪はきれいですが、何事も限度を超えると厄介なことになりますね。幸いこちらも大雪には見舞われませんでした。がニュースの映像で見ると、豪雪地帯の降雪は冗談のようになっています。この後、また寒さがぶり返してくるとか?
そろそろ三寒四温じゃないのですか? 春が恋しい今日この頃。
香那様も、どうぞご自愛くださいませ。
ご高覧、ありがとうございました。
雪はきれいですが、何事も限度を超えると厄介なことになりますね。幸いこちらも大雪には見舞われませんでした。がニュースの映像で見ると、豪雪地帯の降雪は冗談のようになっています。この後、また寒さがぶり返してくるとか?
そろそろ三寒四温じゃないのですか? 春が恋しい今日この頃。
香那様も、どうぞご自愛くださいませ。
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 02月11日 18時08分
国自体は寒いのに、花屋だけでは春が常にあると、春が恋しくなる詩ですね。
私の家も古いので、夏はとても熱く、冬は外よりも寒いです。
どうしても、家の問題は解決するのは難しいです。
私の家も古いので、夏はとても熱く、冬は外よりも寒いです。
どうしても、家の問題は解決するのは難しいです。
エピソード5
*本羽様、感想ありがとうございます。
花屋の店先とアパレルショップのショーウィンドウは、季節が訪れるのが早いですからね。きっと魔法が働いているのでしょう。眺めているだけで、幸せな気分品気分にもなれますから。
お家を立てるのは、一大事業です。そう簡単にはできませんよね。でもないと困るのです。日本の家屋は、夏向きに風通しの良い構造になっているという話は聞いたことがありますが、住宅密集地では風も通らずで。湿度は高いので、ひたすら暑いということになってしまう。
今年の夏は越せるのかしら? 毎年そう思うようになりました。
ご高覧、ありがとうございました。
花屋の店先とアパレルショップのショーウィンドウは、季節が訪れるのが早いですからね。きっと魔法が働いているのでしょう。眺めているだけで、幸せな気分品気分にもなれますから。
お家を立てるのは、一大事業です。そう簡単にはできませんよね。でもないと困るのです。日本の家屋は、夏向きに風通しの良い構造になっているという話は聞いたことがありますが、住宅密集地では風も通らずで。湿度は高いので、ひたすら暑いということになってしまう。
今年の夏は越せるのかしら? 毎年そう思うようになりました。
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 02月11日 17時58分
寝たいのに寝れない夜は本当に辛いですよね。
体にも負担がかかってしまいますし。
その辛さがヒシヒシと伝わってきました。
体にも負担がかかってしまいますし。
その辛さがヒシヒシと伝わってきました。
エピソード4
*本羽様、感想ありがとうございます。
なんの因果か、ど~しても眠気が訪れない夜ってあるんです。妙に眼が冴えちゃって。布団の中に入っても、何度寝返りを打っても、ちっとも眠くならない。
眠いのを堪えるのもつらいですが、ぼーっと眠気が訪れるのを待ち続けるのも辛いものです。待ちぼうけ~。
ご高覧、ありがとうございました。
なんの因果か、ど~しても眠気が訪れない夜ってあるんです。妙に眼が冴えちゃって。布団の中に入っても、何度寝返りを打っても、ちっとも眠くならない。
眠いのを堪えるのもつらいですが、ぼーっと眠気が訪れるのを待ち続けるのも辛いものです。待ちぼうけ~。
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 02月11日 17時39分
巡り巡って、再会できる。でも、無料じゃない←ここ重要かつ悲しいやつ
どうせなら、牡丹餅的に手に入って欲しいところですが、欲しいものが再び目の前に現れたら、手に取っちゃいますよね(◍´ᯅ`◍)
植物のお話読んでいると、うちにも何か欲しくなりますが……枯らす腕前はピカイチゆえ我慢( ;∀;)
どうせなら、牡丹餅的に手に入って欲しいところですが、欲しいものが再び目の前に現れたら、手に取っちゃいますよね(◍´ᯅ`◍)
植物のお話読んでいると、うちにも何か欲しくなりますが……枯らす腕前はピカイチゆえ我慢( ;∀;)
エピソード8
*げんら様、感想ありがとうございます。
そう、いいことは無料じゃない。ここ重用で悲しいやつですね。ホントに上から降ってきて欲しいです。
有料でも、再開できた喜びでつい手にしたくなる。何度この罠にはまったことか(;´д`)トホホ
植物はいいですよ。枯らす腕前、実家の母も素晴らしい腕を持っていまして、サボテンを枯らせました。あれ、滅多に枯れないはずなのに。絶句しました。
ご高覧、ありがとうございました。
そう、いいことは無料じゃない。ここ重用で悲しいやつですね。ホントに上から降ってきて欲しいです。
有料でも、再開できた喜びでつい手にしたくなる。何度この罠にはまったことか(;´д`)トホホ
植物はいいですよ。枯らす腕前、実家の母も素晴らしい腕を持っていまして、サボテンを枯らせました。あれ、滅多に枯れないはずなのに。絶句しました。
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 02月11日 17時36分
今、桜の刺し枝をしています。1年目は全滅、2年目は2本だけ生き残り、3年目の昨夏は余りの暑さに2年目の株が1つ枯れはて、残るは一鉢( ;´Д`)
もうすぐ3年目に突入しますがまだ20cmくらい。
盆栽になるかな~?
もうすぐ3年目に突入しますがまだ20cmくらい。
盆栽になるかな~?
- 投稿者: 退会済み
- 2025年 02月10日 17時05分
管理
エピソード8
*辻堂様、感想ありがとうございます。
ウチのばら苗も、昨年の猛暑で2株枯れてしまいました(´;ω;`)
なにもない植木鉢が寂しくて、新しいコ、2株スカウトしてきましたよ~。
3年目、乗り越えて欲しいですよね。
立派な盆栽になりますように!
ご高覧、ありがとうございました。
ウチのばら苗も、昨年の猛暑で2株枯れてしまいました(´;ω;`)
なにもない植木鉢が寂しくて、新しいコ、2株スカウトしてきましたよ~。
3年目、乗り越えて欲しいですよね。
立派な盆栽になりますように!
ご高覧、ありがとうございました。
- 澳 加純
- 2025年 02月10日 17時10分
感想を書く場合はログインしてください。