感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
テツって実子じゃないのか(今までに養子にした描写あったっけ?
  • 投稿者: モモ
  • 2025年 03月11日 16時29分
感想ありがとうございます。
テツの出生については二十二話で初めて語らせて頂きました。
シスターの言葉を読み取って頂きありがとうございます。
細かい人物設定について語るエピソードかキャラクター紹介があった方が良いですか?
領主の上に伯爵がいる組織図なのかな?
領都にいるのが領主じゃなくて伯爵だったりとなんかわかりにくいです
  • 投稿者: モモ
  • 2025年 03月11日 15時51分
感想ありがとうございます。
伯爵領の中に分領した男爵領があるイメージです。
それぞれの領の領主が住う町を領都と書かせて貰っています。
分かりにくかったですね、ちょっと考えてみます。
美味しいお酒を飲むならやっぱりガラスのコップがいい!(*'ω'*)ワカル!!

そして魔石からの水の温度調節ができるなんてビックリ!
これはめちゃくちゃ便利ですよね(* ゜Д゜)

作品を読み進めるほどに、セールの町の生活がどんどん豊かに便利になっていって、町づくりシミュレーションみたいな気分で楽しく拝読しました!

最新話まで読了しました!
RT企画へのご応募ありがとうございました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)
とうとう麦の種まきですか(*'ω'*)
種まきのやり方を変えるだけで収穫の時には皆びっくりしてくれるでしょうね(笑)

梨のパイ、美味しそう~!!
これならきっとリリちゃんもユユさんも大満足してくれたんじゃないかな(*´ω`*)
ゴウさんから色んな依頼がきて大変かもしれないけど、ギルさんとしては職人魂に火が付いたというか、しっかりと楽しんでやってくれているのがいいですね!(*'ω'*)
美味しいお酒と消毒用の高濃度アルコールの間で揺れる心に笑ってしまいました( *´艸`)
消毒用のアルコールが広まったら、この世界の医療技術が何段階もアップしそう!!
お酒も消毒用アルコールもどっちも大事ですね(笑)
わーっ、リリちゃん!ベールを作っちゃうなんてすごい!!
レース編みと聞いた時には、私はレースのハンカチをいっぱい作って貴族相手に売りまくれば……なんて思ってしまったのに( ゜Д゜)金儲け思考でゴメンナサイ

声をかけられても夢中になってて気づかないってあるあるですね!
反抗期じゃなくて良かったね、ゴウさん(笑)
パンは美味しいし、畑では知らない農具が活躍してて、町の様子もずいぶん活気が出てきてるだろうし、セールの町の噂が少しずつ近隣に拡がっていきそうな予感(*'ω'*)
色んなものを効率化するために、どうしてもジーンさんバルトさんギルさんに頑張ってもらわないといけませんよね……ゴウさんもあれもこれも作って欲しいものがあるだろうし、三人にはまだまだ色々とお願いしたい!!(*'ω'*)ガンバレー!
ジーンさん達も頑張ってくれてるし農業の効率化もどんどん進んで、農家さんや地主さん達が積極的に取り入れてくれそうで安心しました!(*'ω'*)
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ