感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
脱穀作業をお箸で挟んで……想像しただけで気が遠くなりそう(。>_<。)
センバコキはめっちゃ喜ばれただろうなぁ……。
こういう効率化はどんどん進めていきたいところですね!(* ゜Д゜)و

センバコキは江戸時代、足踏み脱穀機は大正時代……知りませんでした。
ゴウさんがどんどん開発して効率化していくのを見ていると、私たちの世界で先人たちが色んなものを開発してくれたおかげで、今こんなに便利な生活を送れているんですね(*´ω`*)しみじみ
わぁーっ、レース編みすごくイイ!!
シルクで洋服を作ろうと思ったらかなりの量がいるけど、レース編みのハンカチとかなら数も作れて貴族にもいっぱい売れそうな気がします!!(*'ω'*)ナイスアイデア!!
繭の良し悪しが分かる町長の奥さん、つよい味方ですね!(*´ω`*)ありがたい!

羽化しない方法をゴウさんは思いついたみたいだけど、私は全然想像つかない……どうするんだろう(*'ω'*)ワクワク
私もビールと枝豆は大好き(笑)
ゴウさんの知識に町長さんもさすがに疑問を持ったみたいだけど、町が豊かになって皆が幸せになれるなら詮索する必要ないですよね(*´ω`*)町長ナイス!
わーっ!!!大豆だぁー!٩(*'▽'*)۶
上手くいけば、醤油や味噌が作れるようになるかも!!
これはテンションあがりますね!!
「どうも地獄のゴウです!」とか「ゴウスカウター(想像)」とか、面白過ぎて飲んでたお茶を噴き出しちゃいそうでした(笑)

テツくんもアベルくんもずいぶんしっかりしてきましたね、特にテツくんの成長が素晴らしい!(*'ω'*)
ノーフォーク農法だけじゃなく、便利な道具もどんどん開発して生産効率アップ!٩(*'ω'*)۶
これは収穫が楽しみ!
ジーンさんもバルトさんもギルさんも頑張ってー!!
次はロイさんとザックさんだけでなくアリーさんも一緒に赴任してくるんですね!
「お金に煩い女」といっても、それってつまり「無駄遣いしない倹約家」ってことだし、奥さんにするにはいいと思うんだけどなぁ(*'ω'*)
計算通りにいけば、美味しいパンをお腹いっぱい食べられる人が増える!そうすれば、町の人たちの労働意欲も上がるはず!活気ある町になりますね(*'ω'*)楽しみー!
地主さんたちは半信半疑って感じかもしれないけど、ビックリするくらい生産効率上がるから!信じて欲しい٩(* ゜Д゜)و

これで小麦がいっぱい収穫出来たら、美味しいパンも作り放題ですね(*'ω'*)
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ