感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
新年度から主人公が居ないのを知った笹本がどんなアクションに出るか見ものだな。
精々家庭内不和程度だろうが。
精々家庭内不和程度だろうが。
エピソード40
子供の方の笹本は救われたのちゃんと感謝してたから気に病むだろうなあ。親がクソすぎて哀れ
エピソード40
コレ、現実恋愛なの?
ヒューマンドラマの方が良さそうな気がするけど…
ヒューマンドラマの方が良さそうな気がするけど…
エピソード40
やりましたなぁ、
そして、金銭理由は賢いと思う
学校云々を理由にすると、後々影響出そうですし。
しかしこの理事長もはっきりしないな
だから、この事象が起きた、とも言えるがー
「特待生」が世間的評価に繋がると思えないから、笹本母の暴走はワケわからん
首席ではないからね
笹本父に黙って、学費使い込みでもしてるのだろうかー
そして、金銭理由は賢いと思う
学校云々を理由にすると、後々影響出そうですし。
しかしこの理事長もはっきりしないな
だから、この事象が起きた、とも言えるがー
「特待生」が世間的評価に繋がると思えないから、笹本母の暴走はワケわからん
首席ではないからね
笹本父に黙って、学費使い込みでもしてるのだろうかー
- 投稿者: すかーれっとしゅーと
- 2025年 05月10日 05時27分
エピソード40
どうも主人公が世間と隔絶し過ぎているので、悔しい気持ちが見えにくい…が
間違いなく怒ってはいるのだろうな
間違いなく怒ってはいるのだろうな
エピソード40
前の話でスマホの録音アプリを起動させてるから、この会話も全部録音済みなんだろうな~
漁協組合長の祖父に高校退学の理由を説明しなきゃならんし、その際にこの会話の録音を聞かせるんだろうなぁ……
こんな理由で孫が退学を選択したってなれば、漁協から学校への援助諸々を止める嫌がらせをやってもおかしくないな!
地方の私学は、地元商工会を手始めに地元密着型組織からの援助が洒落にならないんだよね~
漁協組合長の祖父に高校退学の理由を説明しなきゃならんし、その際にこの会話の録音を聞かせるんだろうなぁ……
こんな理由で孫が退学を選択したってなれば、漁協から学校への援助諸々を止める嫌がらせをやってもおかしくないな!
地方の私学は、地元商工会を手始めに地元密着型組織からの援助が洒落にならないんだよね~
エピソード40
退学しても大学進学には影響しないぐらいの成績とっている主人公が強い
こんな信頼も信用も裏切ってきた学校なんて退学したほうがいいとはおもうけど
ただ気になるのは保護者の祖父母に事前に説明も了承も得てないところかな
孫がいきなり高校退学してきたなら驚嘆するでしょうね
こんな信頼も信用も裏切ってきた学校なんて退学したほうがいいとはおもうけど
ただ気になるのは保護者の祖父母に事前に説明も了承も得てないところかな
孫がいきなり高校退学してきたなら驚嘆するでしょうね
エピソード40
まあ、事を荒立てるよりこういう組織からは距離を置いた方がよい。退学で構わないでしょ
しかし本当に進学校なのか、お粗末と言うかなんと言うか
この事件?って元ネタあるのかな
しかし本当に進学校なのか、お粗末と言うかなんと言うか
この事件?って元ネタあるのかな
エピソード40
損得関係なく一矢報いてやるのは気持ちいいね。
エピソード40
感想を書く場合はログインしてください。