感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
すっ・・・
こちら、カラーコンタクトレンズになりまさぁ〜
あっ、お代は結構です
すっ・・・
こちら、カラーコンタクトレンズになりまさぁ〜
あっ、お代は結構です
エピソード12
[一言]
孤高の魂持っといて、更に青蛇の眼持つのか!?
光と闇が合わさって最強に見えるをこんな序盤で実現させてしまって良いのか!?君、これ以上は危険だ!!体が持たない!!禿げるぞ!!
孤高の魂持っといて、更に青蛇の眼持つのか!?
光と闇が合わさって最強に見えるをこんな序盤で実現させてしまって良いのか!?君、これ以上は危険だ!!体が持たない!!禿げるぞ!!
エピソード9
[良い点]
人外転生のお約束をきちんと押さえつつ、戦闘シーンも白熱してて面白い。ただ、主人公が強いんだか強くないんだかよくわからないけれど…
[気になる点]
戦に大義もなく(人間の脅威とは…)、戦術も行き当たりばったり…そもそも兵数がどちらも少なすぎるのでは。魔物側が400で大群とか…植民都市も最大800人程度でどうやって10キロの外壁を守るのか…
人外転生のお約束をきちんと押さえつつ、戦闘シーンも白熱してて面白い。ただ、主人公が強いんだか強くないんだかよくわからないけれど…
[気になる点]
戦に大義もなく(人間の脅威とは…)、戦術も行き当たりばったり…そもそも兵数がどちらも少なすぎるのでは。魔物側が400で大群とか…植民都市も最大800人程度でどうやって10キロの外壁を守るのか…
エピソード200
[良い点]
まずは、素晴らしい作品を世に出していただいたことを感謝します。この1,2ヶ月ほどとても楽しませて頂きました。この作品の良さは登場人物の内心の描写がとても緻密であり、濃い点にあると思いました。初めはゴブリンたちの名前が覚えにくくて苦心しましたが、一人一人のゴブリンのキャラクターがとても立っていて覚えるのに苦労しなくなっていました。
個人的にギ・ダーやギ・ザー・ザークエンド、そしてゴブリンの王の最後がとても悲しかったと共に、心に残っています。
作中のアルロデナ側のゴブリン、エルフ、人間たちのように私もゴブリンの王が死んでしまったことで心にぽっかり穴が空いてしまったかのようです。
[一言]
最後に、
王よ、王よ、我らが偉大なる王よ!!
まずは、素晴らしい作品を世に出していただいたことを感謝します。この1,2ヶ月ほどとても楽しませて頂きました。この作品の良さは登場人物の内心の描写がとても緻密であり、濃い点にあると思いました。初めはゴブリンたちの名前が覚えにくくて苦心しましたが、一人一人のゴブリンのキャラクターがとても立っていて覚えるのに苦労しなくなっていました。
個人的にギ・ダーやギ・ザー・ザークエンド、そしてゴブリンの王の最後がとても悲しかったと共に、心に残っています。
作中のアルロデナ側のゴブリン、エルフ、人間たちのように私もゴブリンの王が死んでしまったことで心にぽっかり穴が空いてしまったかのようです。
[一言]
最後に、
王よ、王よ、我らが偉大なる王よ!!
エピソード371
[気になる点]
バランス崩れ過ぎじゃね?勇者の力を与えてるのが新しき神なら相当やっちゃってる
バランス崩れ過ぎじゃね?勇者の力を与えてるのが新しき神なら相当やっちゃってる
エピソード342
[気になる点]
聖王国と海洋国が思ってた以上にでかくてびっくり
聖王国と海洋国が思ってた以上にでかくてびっくり
エピソード298
[気になる点]
魔剣....剣..?
魔剣....剣..?
エピソード297
[気になる点]
若い未熟な奴が国のトップになるとこうなる
若い未熟な奴が国のトップになるとこうなる
エピソード278
[気になる点]
血盟が人間を殺したんだけどな...
血盟が人間を殺したんだけどな...
エピソード255
[一言]
毎回毎回戦闘のたびに王が死にかけなのに、何でそんなに信じられるのか……何ならオークキング戦でクソみたいな醜態見せつけてたし、やっぱゴブリンはゴブリンなんやなって。
ご都合主義とも言う
毎回毎回戦闘のたびに王が死にかけなのに、何でそんなに信じられるのか……何ならオークキング戦でクソみたいな醜態見せつけてたし、やっぱゴブリンはゴブリンなんやなって。
ご都合主義とも言う
エピソード108
感想を書く場合はログインしてください。