感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
このグループ、アシュトン以外の全員が誰かに因縁つけられてますね。
王子が婚約者に自意識過剰だと言ってくれて、漸くちょっとスッキリしました。そして王女、謝罪の場面に居たわけでもないのに口先だけとかただの言い掛かりですからね。体裁整えてる高位貴族を責めて、後々不利になってくれてもよかったんですが、流石に止められたましたね。
王子が婚約者に自意識過剰だと言ってくれて、漸くちょっとスッキリしました。そして王女、謝罪の場面に居たわけでもないのに口先だけとかただの言い掛かりですからね。体裁整えてる高位貴族を責めて、後々不利になってくれてもよかったんですが、流石に止められたましたね。
エピソード35
いやなんかもう、創作上のキャラだと解っていても腹立つなー。
こんな連中に権力持たせちゃダメでしょ。
高く伸びすぎた鼻も自尊心もボキッとへし折って、表舞台から退場して頂きたい。
こんな連中に権力持たせちゃダメでしょ。
高く伸びすぎた鼻も自尊心もボキッとへし折って、表舞台から退場して頂きたい。
エピソード35
いちいち圧や言い掛かりを掛けないと婚約者と話せないのか?
エピソード35
>お父様は言ってたわ、貧民でも高位貴族でも分け隔てなく愛を注ぐのが王族の役割だって。
子どもに分け隔てなく愛を与えてない王様に言われてもなぁ。
子どもに分け隔てなく愛を与えてない王様に言われてもなぁ。
エピソード35
「口先だけの謝罪というのはあなたの感想ですよね。」と言ってやりたいですね。
エピソード35
エリザベスがダミアンに謝罪した事で、王族であるリリアナは『謝罪した事を褒め、寛容に過去の言動を許し、二人が家族として共にあることを願う』のが正しい姿なんだけどそうはならないんだろうなぁ。
暴走するリリアナを見てダミアンが違和感覚えてくれたら儲けもの。
暴走するリリアナを見てダミアンが違和感覚えてくれたら儲けもの。
エピソード34
更新のたびに人生が上向いている様子のクローディアににっこり
幸薄そうな仲間たちまとめてみんな幸せになって欲しい
幸薄そうな仲間たちまとめてみんな幸せになって欲しい
エピソード34
チームを組むからな決まってるだろう?なぜ分かりきったことを聞くのか?謎!笑
エピソード34
感想を書く場合はログインしてください。