感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [195]
何回か読んでやっと気づいたんだけど、ユージィン殿下のアプローチ遠ぉおおお〜〜〜〜いんよ!思春期の娘と温厚なお父さんの距離だよ!微笑ましいな!
大丈夫だから!宮廷でやってける子だから!もうちょいグッといこ!グッと!
純粋さは時としてドス黒い悪にも勝る…
モートンが闇落ちして邪神の依代になっても驚かないっすよ、こんなん
  • 投稿者: セイ
  • 2025年 07月06日 09時43分
リリアナと取り巻きのためにクローディアにきつく当たったり演習を成績に入れないことにしたりフィリップにカンニングさせたりしたのにこんな風な仕打ちで一瞬だけ同情
しかしリリアナは天然なのかわざとなのか男に気を持たせてそんなつもりはなかったのが芸風なんですね…
これはモートンもげっそりですね!純粋無垢ひどすぎて笑いました☆
こう来たかwww
教師の癖になんと直接的な、と思いましたが、リリアナには通じていないと言う(或いは、そら惚けているのか)。
他の取り巻きどもも、「明日は我が身」と認識すべきでないかな。
ダミアン辺りが、そのように、明確に表明してくれませんかね。
-------------------------------------------------
リリアナが、アレクサンダーについてクローディアに言っていた、「ただのお友達なのにどうしてわかってくれないの?」などと言うアレ。
リリアナは、自分の中では何の違和感無く、ただの本音を語っていた可能性も有ります。
そうなると、アレクサンダーは、入婿先には切られた挙げ句、リリアナからも結局はお友達扱いと言う。
モートン同様に自業自得とは言え、お気の毒様です。
オズワルドとしては、リリアナを女王にするとして、公爵を継いだダミアンを王配にと言う皮算用だったかも知れません(リリアナが王位に就けなかった場合の保険として、彼女が公爵家に降嫁すると言う線も有り得ます)。
庶民人気狙いって事なら有りそうです。
そのダミアンは、公爵家継承は叶いそうにありませんが、彼が、リリアナ達から自分から離れるようだったら、笑えます。
  • 投稿者: 丘一
  • 2025年 07月06日 08時44分
自業自得とはいえ…リリアナさんよぅ、あんた人の心はないんかい??
  • 投稿者: まめ
  • 2025年 07月06日 08時31分
この教師もシンプルに気持ち悪いけれど、それ以上に「無垢な天使」扱いされる16才王女様も怖いし気持ち悪い……
もしやモートンこのまま闇堕ちして邪神の依代としての再登場がワンチャン??とか思っちゃう程の見事な死体蹴りでした
  • 投稿者: 蓮水
  • 2025年 07月06日 07時39分
モートン尽くして捨てられた。あなたを殺して私も死ぬ!ぐらいのことやってもおかしくないと思う。無敵の人は増やさないほうがいいよ、リリアナさん。
  • 投稿者: ホルン
  • 2025年 07月06日 07時27分
モートン、つら。。。嫌いだけどちょっと哀れ

なに、こいつら。悪魔なの? 仲間を簡単に切り捨て過ぎ。
リリアナ、絶対分かってて無垢なフリして拒否ったやろ。
仲間を大事にするクローディアたちとあまりに違いすぎて、引くわー。

ダミアンくん、自主離脱かな?
エリザベスと関係改善したのかなー。
もう自己中しか乗ってない泥舟だから、早めに離脱した方がいいと思うよ!
  • 投稿者: あはや
  • 2025年 07月06日 07時23分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [195]
↑ページトップへ