感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
いやいやいや、ギルドの報酬安すぎるでしょ。
一泊素泊まり2000c、壁修理100万cの世界だとほぼc=円ぽいけど、戦艦or空母2隻+戦闘機十数の武装集団を撃滅して300万とか割に合わなすぎる。そりゃ誰も働かないよ。
同等の戦力を持った傭兵団動かすと想定すると、装備償却費や燃料弾薬修理、人件費+危険手当だけでも数億以上はもらわんと…。そのうえ戦利品を無償で没収とかなめとるんか?日本の拾得物届けるだけでも20%の礼金もらうのに。
そもそも船や戦闘機が一番高価(安めのミサイル巡洋艦で800億円、中華製格安戦闘機で30億円)と思われるので、そういうの奪って売るのが一番儲かりそうだが。
鋭いご指摘をありがとうございます。おっしゃるとおり現状の報酬額は、命懸けの危険度と見合わずアンバランスに映るかと思います。初期設定で「高すぎても不自然かもしれない」と抑えた結果、整合性が不足してしまいました。今後のエピソードでは、経済背景や報酬体系の詳細を補足し、納得いただける水準へ調整してまいります。ほかにも気になる点がございましたら、ぜひお聞かせください。
繰り返しが多いのでもっと内容縮めて展開速めた方が良いと思う。
もし内容が決まって無いから希釈した文章書いてるなら、無理せず投稿一日一回にした方が良い。
所詮ランキング上位なんて運次第なんだから無理してダレる位なら。
展開のリズムにつきましては、確かに読み手の好みによって受け止め方が異なる部分だと感じております。
ただ、物語の内容および今後の展開につきましては、すでに明確な構成がございますため、決して“希釈”で間を埋めているわけではないことをご理解いただけますと幸いです。

また、ランキングについてご言及いただきました件につきましても、仰る通り運やタイミングが大きく関わる部分はあると思います。
それでもここまで読んでいただけていること自体が、読者の皆さまのおかげであり、その評価が何よりの励みになっております。
そのため、今後も「面白い」と思っていただける方が一人でもいらっしゃる限り、現在の更新ペースは維持する予定です。

もしご不快に感じられる点がありましたら申し訳ありません。
いただいたご意見は真摯に受け止め、今後の執筆にも活かしてまいります。
どうか引き続き、作品を見守っていただければ嬉しいです。
背後に回った意味はなんですか?
鋭いご質問をありがとうございます。あの行動には、相手の動きを制限しつつ周囲への被害を最小限に抑える狙いがありました。詳細は今後の描写の中で少しずつ触れていく予定ですので、もうしばらく見守っていただければ幸いです。
太陽に突っ込んで無傷はやりすぎな気が(笑)今読み始めたけどこれから楽しみ。
ご感想ありがとうございます。確かに常識外れの描写ではありますが、作品のスケール感を示す導入として思い切った表現に挑戦いたしました。これからは、その“規格外ぶり”を活かしつつも緩急をつけて物語を展開してまいりますので、ぜひお楽しみください。
いや、モンハンかいww
ツッコミを入れていただき、ありがとうございます。小ネタに気づいていただけて嬉しい限りです。ハンターの大先輩という事で、ついあの要素を差し込んでしまいました。今後も「どこかで聞いたことがあるけれど少し新鮮」な場面をご用意してまいりますので、引き続きお楽しみいただければ幸いです。
真空無重力の宇宙空間で自由に動けていたのにお風呂で全く動けないというのも面白いですね。
下手に宇宙のつもりで空間蹴りしたら風呂桶が爆散するからできないとかかな?w
  • 投稿者: JMS
  • 2025年 06月12日 00時18分
ユーモラスな視点でのご感想、ありがとうございます。おっしゃるとおり、環境が変わるだけで一挙手一投足が影響を受けるギャップは、物語に織り交ぜたい小さな笑いどころの一つです。次の“風呂回”でもその違いを活かした場面をご用意しておりますので、どうぞご期待ください。いつも温かなコメントをお寄せいただき大きな励みになっています。今後もお楽しみいただけるよう一層精進してまいりますので、よろしくお願いいたします。
マジックバッグを自前で作れるなら流通革命がおきますねえ。
ステルス高速戦闘機のカーゴを大型輸送船並みに拡張できたらもう海賊なんぞ怖くない!
  • 投稿者: JMS
  • 2025年 06月12日 00時06分
鋭いご指摘をありがとうございます。その観点を深掘りするエピソードがこの先に控えておりますので、どのように状況が変わるのかぜひご期待ください。引き続きお楽しみいただければ幸いです。
やり過ぎな気もしないでもないけどこれくらいできないと星を殲滅とかできないからねーしかたないねー
  • 投稿者: JMS
  • 2025年 06月11日 23時53分
ご感想ありがとうございます。ご指摘のとおり少々やり過ぎに映るかもしれませんが、今回はバハムートが新技を試す絶好の舞台でもあり、つい力が入った結果となりました。もっとも、星を消し去る力の“ほんの一端”に過ぎませんので、今後は全体のスケール感との釣り合いを意識しながら描いてまいります。引き続き、描写の落としどころにご注目いただければ幸いです。
モブフットボールとかいう数百人規模で町対町とか訳わからん集団戦のもあったらしいですね。
というか今でもやってるとこあるらしい・・・
  • 投稿者: JMS
  • 2025年 06月11日 17時02分
興味深いトリビアをお寄せくださり、ありがとうございます。スポーツ描写を練るうえで大変参考になりました。今後のエピソードでは、クロが“熱くて少し危険”な競技に挑む場面も盛り込みたいと考えております。引き続きお楽しみいただければ幸いです。いつも温かなご感想をありがとうございます。
家族だからとかあれこれ無理を聞いてもらってるからとか理由はあるにせよ、タカリ体質も度を越せば不愉快でしかないので程々に納めてもらえると有難いかなあ。
無理を聞いてもらってる対価は金で祓ってるわけだし(それも丼勘定+気分で上乗せとか平気でやってるし)
  • 投稿者: JMS
  • 2025年 06月11日 16時45分
ご指摘くださり、ありがとうございます。おっしゃる通り、描写がやや一方に偏っていたかもしれませんので、今後はバランスを意識して丁寧に調整してまいります。ほかにもお気づきの点がございましたら、ぜひお知らせください。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ