感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
リス「これ一番性格良いのオーメルン説あるね、それにしても怪盗貴族か…僕も糸を盗む者だから怪盗だね!怪盗リスと名乗るか…」

鎖マン「どちらかというと邪悪な盗っ人略して邪盗リスだな、なんかデュエマ辺りにそっくりな名前のやついるなこれ」

メガトンコイン「その邪闘シスさんが鎖マンのことぶち○すってキレてるよ?余計なネーミングしやがって…ってね」

鎖マン「なんで俺ェ!?」
オーメルンの下町育ちというか良い意味での世間擦れが出てますね。これはお兄ちゃん。
もしくは屋敷にいる主な男性陣がほっとけない伯爵様と性格Zの執事しかいないから自分がしっかりしなければの使命感によって培われたものかもしれないけど(メイド長兼家宰の元王様は判定圏外)

ジョジョ的効果音背負ってそうなお嬢様二人も年相応の寝不足エピソードでほっこり。
こんな子達を誘拐しようとするやつはきっとロリコンだな!(

お守りから聞こえる最愛のお父様からの全肯定ASMR()を聞いたアークエンデ嬢の心のメーターは親愛に振れたのか熱愛に振れたのかどっちだ……?
  • 投稿者: リョウ
  • 2025年 07月16日 18時27分
おましょうま!

>パーフェクトだオーメルン。
将来成長して執事になったら『感謝の極み』とかいって返してくれそう

>朝から子牛の煮込みだとか、豚のソテーだとか、めちゃくちゃボリューミーだ。
文系の人は生活大変そうだなぁ

>「性格Zの私より、旦那様が気づくべきことだと思いましたので」
なんというド正論アタック。

>その代わり、彼の言葉通りのマスクが置かれていた。
怪盗マスクを知っているという事は教会か王都の出来事を知っていると思われるが、どこぞの裏切りそうな糸目の人だったりしないかな?

しかし、この流れで令嬢二人を助けたとすると…あっ(察し
これは最終的にエンデちゃんのLvが上がる展開待ったなしと見た

>自分以外が得するシステムでも歓迎すべきですよね。
せやせや。まぁ明らかに違法だったり、倫理的にまずいのは駄目ですけどねぇ

>ここまでメイドを発展させたら、陛下の石像できちゃうなぁ……。もちろんミニスカで。
ミニスカメイド聖地として立派な観光名所になりそう

>次は「一番たわわなメイドとトマトを頼む」
この台詞を伯爵が言ったら『お・と・う・さ・ま<煉><◯>』な事になること請け合いである。

>OPもEDも筋肉の話しかしてないアニメ。
あそこまで突き抜けれるのもある意味凄い。そしてあんなんでもケンガンと一勝千金と同じ世界観というね

>どんどん危険人物になっていく!
ハゲでケチな坊さん以外ソラから物騒なお話しか出てないからね仕方ないね
  • 投稿者: 宿無し
  • 2025年 07月16日 16時34分
オーメルン君がヒーローの風格。
自然に先導してくれる良いお兄ちゃん的な安心感があるな。

そして真っ白アークエンデちゃんを慰める伯爵、
>失敗なんてものはこの世にない。すべて次への準備なんだ。
心に染みる名言いただきました。
パパンも苦労して来たんやな……

まさかの怪盗貴族の出番がここで来るとは……
語りかけてきた奴の正体と騎士領のお嬢様を狙う奴ら。
二つの謎の勢力が一気に。
この世界、陰謀渦巻き過ぎ!!

「煉界に善人なんていません。他者をなんとも思わない積極的な悪人と他人の目を気にする消極的な悪人だけなんですよー。でもあれです。悪人にも友情はある!! 利害関係ではじまったキャラ同士がやがて利害関係を超えた仲間になっていく。これですよ!! もっとも本編ではいつの間にか仲良くなっててそういうエピソードがじっくり描かれることが少ないんですが……設定資料という名の公式同人には詳しいのです。特にソラちゃんと2主が相方の愚痴を言い合うシーンとかフルボイス実装して欲しかったですねー」

今回の相手の正体もイラストレーターさんの半公式同人まで網羅しているやまとさんなら想像がついてきそう。
伯爵の目が黒くても油断すると目の奥にハートが浮かぶタイプの娘さん達に囲まれてるからその内ね…
そして始まる令嬢には令嬢をぶつけんだよ!な令嬢バトルロイヤル…ヴァンサンカン伯爵を釣り餌にしてまとめて釣り上げちゃおうね〜大丈夫大丈夫、ヴァンサンカン伯爵は日夜乙女達との触れ合い(風評被害)で己を鍛え続けてるって聞くし行ける行ける(ポジティブシンキング)
  • 投稿者: pokoi
  • 2025年 07月16日 08時27分
>目の奥にハートが浮かぶタイプの娘さん達に囲まれてるから
伯爵の一族が増えちゃー↑う。

>令嬢には令嬢をぶつけんだよ!
勝った方が我々の敵となる。

>伯爵を釣り餌にしてまとめて釣り上げちゃおうね〜
果たしてどうなるか、ひとまず今回投稿分を見てみましょう……。

>乙女達との触れ合い(風評被害)で己を鍛え
他領の娘にまで手を出すのはまずいですよ!
師匠凄いな、ハゲでケチやけど!
  • 投稿者:
  • 2025年 07月15日 19時48分
これはモテない属性ですわ。
ちゃんと次代の若者達に配慮した政策がとられている +114点
開催地が政情に合わせられていない -810点
お嬢様達が個性に満ち溢れている +5141919点

こんな試験会場で模擬テスト受けることになる一般受験生カワイソ……。
なんなら試験官もカワウソ……。

そう言えば光の陽の者である主人公ちゃんもどっかにいるのかな?財政危機は乗り越えたはずだし。
カンフル剤が必要デース!
  • 投稿者: リョウ
  • 2025年 07月15日 18時45分
>開催地が政情に合わせられていない
あーこれは気を遣うとビビってると思われて図に乗るから、押し通したやつですかねー。参加者たちの身にもなって……。

>お嬢様達が個性に満ち溢れている
きっと素材の味を生かすように育てられたに違いない。

>一般受験生カワイソ……
この三人が同じ教室じゃないことを祈ろう。

>試験官もカワウソ
これは荒ぶる三公女も和みそう。

>主人公ちゃんもどっかにいるのかな?
いたらきっととんでもないバキュームを引き起こしてるだろうなぁ……。やっぱ参加者たちカワイソ。
リス「この世界ヤベー奴しかいないのかな?性格が平均Eぐらいしかない気がするんだけど」

鎖マン「性格Zにすら値しない邪悪の権化が何言ってんだ、しかしあの眼力はラスボスの貫禄あるな」

メガトンコイン「そのうちメンチビーム放ちそうな勢いあるよね」

ロビカス「メンチビームなど今の世代に通じるのか…?」
>性格が平均E
伯爵屋敷の聖女様も、いい性格してるといえばしてるもんなあ……。

>性格Zにすら値しない邪悪の権化
同じ価値観での会話が不可能なレベル。倫理も道徳も通じないぜ。

>メンチビーム
うんこ座りからこちらの顔面に向けて照射されるビーム(knk番長並感)シュールすぎてすこ。そこからのメンチ合戦もっとすき。
常識的に考えると、騎士爵の娘が伯爵の娘に公然と喧嘩を売るのってとんでもねー問題があるはずなんだけど
しかも、その喧嘩売った相手、王妃とも繋がりがある人なんですよね⋯⋯w
  • 投稿者: 館長
  • 2025年 07月15日 01時19分
>騎士爵の娘が伯爵の娘に公然と喧嘩を売るのってとんでもねー問題
王国全体の序列が乱れてしまっていますねぇ……。もっと中央集権を進めて権威強化してホラ。

>喧嘩売った相手、王妃とも繋がりがある人
伯爵は先王とも繋がりがあるから、これはとんでもない親子ですよ。
おましょうま!

>「あー、やっぱ100%優しさでできてるってわけじゃないんだ……」
意図の読めない施しよりも打算ありきで開催される催しの方が安心できる事ってあるよね
それに本番で落ちても拾ってもらえるかもしれないというのは世界観的に有難い事だろうし

>あれこそできるメイドのコスチュームとして憧れられている
後のミニスカメイドに嵌った人々からヴァンサンカン伯爵領はトメイトゥの産地だけでなくミニスカメイドの聖地として崇め奉られそう

>今やトメイトウの土地。畑のトマトと、可愛いメイドさんがよく育っている。……大丈夫かな? 我が領地。
大丈夫だ問題無い。(エルシャダイ風に

>俺は“また”彼女を苦しませてしまうことになったのだ。
不穏な感じの引きだが、最終的にまたLv上がる事態になりそう(ぉ

><〇><〇)<〇><〇>(〇><〇> ドッゴゴゴゴゴゴ……!!!
括弧の形が変えて合ってにらみ合う感じになってて芸が細かい!

>筋肉は飾りではなかったんすねえ。
ナイスマッスル。お願いマッスルの歌とか流しても違和感ないかも?w

>寺に入っても闘争心は捨てられなかった模様。
これまで出た情報だと相手を再起不能にしすぎて相手が居なくなって、相手を生かさず殺さずまた戦う為に活人剣を編み出したんだろうなぁ的なイメージしか湧かないんだよなぁw

>ハッ、これは坊さんが様子を見にくるフラグ!
IF展開クルー?w
  • 投稿者: 宿無し
  • 2025年 07月14日 18時01分
おまかんま!

>打算ありきで開催される催しの方が安心
どんなサービスも誰かのメリットになってるんだから、自分以外が得するシステムでも歓迎すべきですよね。

>本番で落ちても拾ってもらえるかも
大変嬉しいシステムかと存じます。

>ミニスカメイドの聖地
うっかり聖地巡礼とかいう言葉を使っちゃってガチの教会に怒られそう。
しかしここまでメイドを発展させたら、陛下の石像できちゃうなぁ……。もちろんミニスカで。

>大丈夫だ問題無い。
それはダメなパターンw
次は「一番たわわなメイドとトマトを頼む」

>最終的にまたLv上がる
すべてをレベルアップに繋げる上昇志向の女。

>括弧の形が変えて合ってにらみ合う感じ
古のAA職人でもない自分にはこれが限界でした。

>お願いマッスルの歌
OPもEDも筋肉の話しかしてないアニメ。

>相手を生かさず殺さずまた戦う為に活人剣を編み出した
仏門に入ったのは再起不能にした人たちへのお詫びかwこれはあるw
どんどん危険人物になっていく!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [24]
↑ページトップへ