感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [23]
>オイオイオイオイィ!
二日で実装とは、まるでシイコ案件
しかも、メガネキタ—
小動物系、無知っ子シスターが育成部分が目立つタイプのメイド服(ディアンドル系のデザインか?)を着てメガネ装着。
スキル・羞恥煙幕も備えての実装だと!
2ラスボスとして『冥府魔道』を進んだ推定原作と異なり『メイド惑う』方向に進んでいる彼女が幸せになれますように。

ちなみに「メイド学校」の話を聞いて、かつてこの伯爵に窮地を救われた下級貴族が王都の学園入学前に行儀見習いとして娘を送り込もうとしているという噂も流れているのですが……
>シイコ案件
あれで既婚経産婦は無理があるでしょ

>ディアンドル系のデザイン
これディアンドルっていうのか。ヌッ!

>スキル・羞恥煙幕
これが言葉として通じてええんか……?

>『冥府魔道』
おいィィィィィィィ!!

>『メイド惑う』方向に進んでいる
信じるものが変わっただけだ。ヘーキヘーキ!

>行儀見習いとして娘を送り込もうと
全キャラメイド化計画いいゾ~コレ。これで一つのエンディング達成できそう。
ちびっこ王国になると思ってたらいつのまにかメイド王国になってた(´・ω・`)
これはもうオーメルンとバスティーユもメイドになるしか…

>王室の方々が性別を公にしない
なるほど性別:陛下というわけですね
かわいければ付いてようが付いてなかろうが問題無かろうなのだ

>突然我が家がメイド学校
きっとこれはメイドメインの外伝かスピンオフかの登場人物…!
まあどちらにしろこの家に来たからにはやべーやつなんだろなあって
  • 投稿者: Iwasuki
  • 2025年 06月22日 08時32分
>オーメルンとバスティーユもメイドになるしか
伯爵が強く頼んだらオーメルンは聞きかねない。バスティーユは鼻で笑う。

>性別:陛下
日本の伝統、性別:本人
世界よこれがジェンダーだ。付いてるか付いてないかで争うとか二十年遅い。

>メイドメインの外伝かスピンオフかの登場人物…!
アルカナシリーズは本当に幅広いなぁ……。フットワークの軽さは評価できる(なおクオリティ)
リス「僕も糸焼きギルドでも作ろうかな、この世界のリスにも糸を焼く喜びを教えてやりたい」

鎖マン「そんな害悪生産工場は滅びろ、そういや忍者はちくわ職人を育てるちくわギルドを作ってたな、最初の講義が無から魚を産み出す方法についてなのが恐ろしい」

メガトンコイン「そんな気軽に無から生命を産み出そうとしないでもろて、というかそれ出来るなら最初から無からちくわを作ればいいのに」

糸炎「それはもうちくわのような何かではござらんか?それにしてもあらゆる道具を焼き尽くす拙者の領域でもほどよく焼けるだけ…ちくわとは恐ろしきものでござるな、しかし美味い…」
>この世界のリスにも糸を焼く喜びを
糸焼きリス、首切りウサギ……。凶悪な小動物が増えるなぁ。

>害悪生産工場
やる方は楽しいわな、やる方は……。

>無から魚を産み出す方法
新人ギルド員に求められるものが大きすぎる。

>無からちくわ
モンハンでいうと魚を剥ぎ取ったらちくわが取れるくらいの異常さ。

>ござるな、しかし美味い…
おいこいつ忍者じゃないのか。さよならリス。
ほよがほよでほよほよ・・・
そういえば主人公って奥さん居ないんだよね?微妙に名言はされて無かった気が。普通、奥さん居ないと格好が付かないものだし、養子にした先代伯爵が爵位継がせる時に用意してそうなものでは?
  • 投稿者: シン
  • 男性
  • 2025年 06月21日 03時03分
>爵位継がせる時に用意してそうなものでは?
なるほど。しかし先代はそこまでは用意してくれなかったみたいですねえ。ちゃんとした貴族から養子を引っ張ってこれなかったあたり、先代もすでに病に伏していた可能性。
「お父様……」

 金色の髪を高い位置で結って、微笑みを向ける美しい女性。
 少し堅い印象を与えるそうなツリ目は、泣き出しそうに潤み。
 まだ幼さの残る視線で見つめられていた頃を思い出す。

「あけがとう、ございました」

 笑みにならない微かな口元の動き。
 つぶやきはそれでも耳に鮮明に響く。

「明日だな」

 明日? なんだっけ?
 口に出した言葉を追いかけるように記憶が追従する。
 ああそうだ、アークエンデの挙式だ、と。

「君は、私の誇りだ」

 色々な事があった。
 クリーニング屋爆発事件。古代帝国の眼鏡事件。
 妖精のまんじゅう事件、バスティーユがあんな事になるなんて考えもしなかった。……どうなったんだっけ? まあいいや。

「出会った頃のことを昨日のように思い出せるよ」

 この世界で目覚めて知った【自分】の所業。
〈執着〉の刻印の覚醒と成長。
 シノホルンやオーメルン、アルカナとの出会い。
 前王(いや、前々だっけ?)ユングレリオとの邂逅と押し掛け……本当についこの間、何なら本当に昨日じゃね!?

「美しくなった」

 アークエンデは出会った時から天使だった。
 ずっとあの頃のままと感じていたけれど。
 幼さを残す少女から、美しき女性へ。
 実況動画で見たような疲れ果てた世界の全てを憎む様な表情を見せることはなく、優しく微笑みを見せてくれる。
 いや、時々滅亡か破滅かという選択を迫るような視線になることがあるが……それでも大事な愛しい娘だったことに変わりはない。

「お父様のおかげ、ですわ」

 <煉><○>
 何度となく彼女の力となった執着の刻印が発現する。
 何で、いまぁ!?

「お父様への思いが全てです。それだけで良いんです」

 ……ああ、そうか。アークエンデも寂しがってくれているのだ。
 親子として共に暮らした日々を。

「アークエンデ」

 立ち上がり、彼女を抱きしめると強い力で抱擁が返される。

「お父様……ううん、いつまでもそう呼んではいけませんね」

「構わないよアークエンデ。結婚したって君は私の娘だ」

 どれぐらいの時間、抱き合っていただろう。
 身体を離したのはアークエンデからだった。
 長かった親子の時間に決別するように彼女はかぶりを振り、

「また明日」

と、寂しそうに笑う。

「ああ、愛しているよアークエンデ」

「わたしもです、お父様」

 彼女が部屋を去り、扉が閉まった音が引き金だった。
 喜びと寂しさと。色々なこころが混ざりあった泪が頬を伝う。
 これで、エンディング!!
 俺はやり切った!! ん? アークエンデは誰と結婚するんだっけ?
 ……まあそんなことはどうでも良い、俺は彼女を幸せな道へと導いたのだ。

*********

「伯爵……伯爵……」

ーーーーーーーーーーーーー

というわけで今回は三行目読んだ直後、文頭にくっついてたので、続き読まないで文章化してました。
結婚式の新郎がお父様じゃないと思ってるのはお父様だけ!!
KENZEN!!!!!

で続きを読んで。
うおおおお、ユングレリオ様がベビードール??
透けないベビードールなんてこの世に存在するのか!?
もうほよでもいいのでは?
  <煉><○>
いいわけないじゃないですか、ハハハッ!

そして迫るメイド服!!!!
ヤヴァイ。
伯爵完全陥落?

と思ったらアークエンデちゃんも着ててホッとした。
オーメルン君とバスティーユさんがメイド服にならなかった事だけが作者の良心か……

ふと思ったが、ここもしかしてアルカナ・アルカディアのせかいなのてはなくシリーズをモチーフとしたソシャゲ世界なのではないだろうか。

メイド服シノホルンが出た時に回す為、石貯めとくか…………
>ああそうだ、アークエンデの挙式だ、と。
感想を見ようとしたらいきなりエンディングが始まったんだが?

>クリーニング屋爆発事件。古代帝国の眼鏡事件。
とりあえず政治的に平和だったことはわかったw

>まあいいや。
この扱いwでもまあこういうシチュエーションならこんなもの。

>本当についこの間、何なら本当に昨日じゃね!?
もう化けの皮が剥がれかけてるゾ。

><煉><○>
これで結婚する気かw

>「また明日」
明日が最後になるの切ないなぁ……。

>アークエンデは誰と結婚するんだっけ?
このガバガバさ具合がまさに夢。見てるときはマジでわかんないんだよなーw

>新郎がお父様じゃないと思ってるのはお父様だけ!!
全然お別れじゃなかった! 何も生活変わらねえ!!?
しかし世界は滅んでないのでこれでKENZEN・ENDです

>透けないベビードールなんてこの世に存在するのか!?
これはじっくり見たら見えてしまいますかねえ。伯爵、責任を取れ。

>いいわけないじゃないですか、ハハハッ!
一睨みでわからされてて草。

>作者の良心か……
バスティーユはあり得ないでしょうがオーメルンはトチ狂ったらワンチャン……。

>メイド服シノホルンが出た時に回す為
オイオイオイオイィ!
ユングレリオくんちゃんの押しが強い!ほよよ!

タダ飯食らい脱却の為にちゃんと計画練って、生産性と発展性のある事業立ち上げできるの強い。これは執務Bくらいある(
しかもかわいい(最重要ステ)


自分の手の届く範囲で自分の能力適正に見合った仕事を自分から行う分には十分以上にこなせるんですねぇ。
その華奢な肩にはやはり国は広すぎて重すぎたんやなって。
ちっちゃい伯爵領の奥としてならバッチリ適正なんじゃないですかね!(

ついでに言えば各領地に穏便に人材派遣できるのは実際強いのだ。
うまく仕込めばスパイ網が作れるのだ。作れなくても経過の便りを出す名目でその領地の噂話や物資の流れなんかも掴めるのだ。逆スパイや偽装情報には注意なのだ。
でもここまで行くとどちらかというと元王妃様な手法っぽいのだ。
なんだかんだ親子してたのだなって(深読み
  • 投稿者: リョウ
  • 2025年 06月20日 19時21分
>ユングレリオくんちゃんの押しが強い
朝からこれはもう冗談では済みませんねえ。

>しかもかわいい(最重要ステ)
可愛くてステータスがBあったら他の有能キャラ押しのけてレギュラー入りするよなぁ!(欲望に素直)

>自分の手の届く範囲で自分の能力適正に見合った仕事
これは天職といえますねえ。

>ちっちゃい伯爵領の奥としてなら
後は子だくさんかどうかだ……!

>各領地に穏便に人材派遣できるのは実際強い
自然と悪意なく情報が集まってくるって最強ですよね。昔の娼館もこの類か。知ってるとヤバい爆弾も抱えてしまいそうだけど。

>元王妃様な手法っぽいのだ
やはりその血の定めか。
おましょうま!

>それとも、今度はボクをつれてもう夢の世界へいく?
ユンちゃん打算もなく伯爵に命を救われたから物凄く懐いているよなぁ

>もし旦那様が手を出されたら、その時点でヴァンサンカン家は終わりです
政治的に確実に終わるが、ついでに伯爵の評判も社会的にも終わるよな

>ユングレリオ様が男性か女性かは本当のところわかりません
なんと。性別不詳なのか
これは腐女子内でも派閥が生まれそう(何のだ

>主に俺の理性の方をだが。
ユー楽になっちゃえよ。まぁ一時の快楽と引き換えにエンデちゃん覚醒によるBADENDまっしぐらだろうけど

>メイドはともかくメイドギルドとは一体……?
脳裏によぎるは仮面のメイドガイ

>ただし生足は見せずに清純な白タイツにてカバー。
エッ

>この二人は、何かがおかしい、と。
普通に考えるとどれかのシリーズに登場するネームドキャラだと思われるがはてさて

>突然我が家がメイド学校になる
エ◯ゲなら潰れかけたメイド学校に在籍する落ちこぼれ訳あり生徒とキャッキャムフフな展開になること間違い無しなシチュだな

>お父さんは愛で絞め殺されそう。
国王が早死したのは王妃の過剰な愛ゆえかもしれない疑惑が浮上してきたな

>罪を功績によって帳消ししてくれるとか名君か?
しかしXの前か後ろかの激論が発生した罪によりやはり有罪に

>あんだけ膨大なキャラがいて女装男子がまだ一人というのもすごいな……。
アストルフォは見た目美少女だが男と明記されてるFGOにしては稀有なキャラで、理性が蒸発してて色んな意味でイかれてる可愛いキャラだからユン陛下のイメージに割と近いかなと思ったが、性別不詳となるとディオンくんちゃんになるかなぁ
あと、FGOは元ネタが男だけど女性にTSされるのが定番化してて男キャラはかなり少ないし、商売としてガチャ回させなきゃいけないから女装男子という全体からするとニッチなデザインで冒険しても運営からOK貰えないんじゃないかなぁと邪推

>もう戻れないゾ。
押しかけられてる時点で既に退路は無いしなぁ

>どいつもこいつも全然正統じゃなかったことがバレるかも
チェンジリングとか言われるように隔世遺伝だけじゃなく赤子の入れ替えとかも相当あったろうなぁ

>調べてみたら蛮族系冷徹キラーマシン
モンテスマはCivilizationのイメージが強くて強くて…何度『こんにちは。死ね』となった事か
  • 投稿者: 宿無し
  • 2025年 06月20日 17時47分
おまかんま!

>物凄く懐いているよなぁ
元来甘えん坊気質だった可能性もありますねクォレハ……。

>伯爵の評判も社会的にも終わる
トメイトウで回復した分も吹っ飛んだか。

>腐女子内でも派閥が生まれそう(何のだ
どっちでもいい派だけが勝つんだろうなあ。(他は互いに疲弊)

>エンデちゃん覚醒によるBADENDまっしぐら
なあに、毒を食らわば皿までだ! エンデとも添い遂げろォ!

>仮面のメイドガイ
クッソ懐かしい。今だったらマッチョ女性がお出しされるんだろうな。これも時代か……。

>エッ
エエッッッッ!

>潰れかけたメイド学校に在籍する落ちこぼれ訳あり生徒と
主人公は学校の立て直しを命じられた新米校長か……。純愛かハーレムかでだいぶ空気違いそうですねぇ……。

>王妃の過剰な愛ゆえかもしれない疑惑
まるでどこかのトゥマンボ勇者一家だ。

>やはり有罪に
一審と二審が性癖に左右されるとかこの国の司法は……「腐っている」!

>女性にTSされるのが定番化してて男キャラはかなり少ない
わりと意外です。ステイナイトのメンバーは普通に男いるからか。

>チェンジリング
妖精にとっかえられたとかオシャレな理由ですよね。ジャパンなら天狗だぜ!

>『こんにちは。死ね』
人間の歴史を一マップに凝縮するとこうなるんやなって。
>突拍子もないアークエンデの推し発言
アークエンデちゃん…?なにメチャヤバ女傑のファンになってんの…(´・ω・`)
なんかラスボス的やべー女と思ってたけどそうではないのか?うぬぬ…

>数日前に別れたユングレリオ陛下その人
やはり来ちゃったかあ
連れ去るわけにもいかずでもあんなとこに置いておくわけにもいかずどうするんだと思ったら…そうか勝手に来ちゃったかあ(´・ω・`)

順調にちびっこランドが出来つつあるねやったー!
  • 投稿者: Iwasuki
  • 2025年 06月19日 23時44分
>ラスボス的やべー女と思ってたけどそうではないのか?
人間は一側面だけでははかり知れませんねえ……。

>そうか勝手に来ちゃったかあ(´・ω・`)
勝手に来ちゃった以上、勝手に出ていくのを待つしかないねえ。

>順調にちびっこランドが出来つつある
このままでは託児所になってしまう。せや! 今回投稿分で!
リス「ここにもほよがいたか…いやひもでもあるから合体して君もほもだ!!」

鎖マン「やりますねぇ!…また一瞬意識乗っ取られたぞ!原初の獣研究学会もう許せるぞオイ!!」

メガトンコイン「そういやリス宛に損害賠償請求来てるよ、警備の人の治療費がたんまりと」
>合体して君もほもだ!!
ひよっ……!?

>また一瞬意識乗っ取られたぞ!
野獣因子怖いなー。とずまりスト6

>警備の人の治療費がたんまりと
みんな生きてて良かった。それとも寺院に蘇生を頼む代金……?
最後びっくりした、よく見たらおうちか、あーよかった。
一瞬おちn……なんだ貴様、やめろ!ぐはっ……
  • 投稿者:
  • 2025年 06月19日 09時10分
貴殿は見てはいけないものを見た。悪く思うな。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [23]
↑ページトップへ