感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
まぁメイドって貴族のお嬢様も修行に来たりするし司祭様が居たっておかしくは…いやおかs…アッアッハイ…オカシクナイデス…ハイ
  • 投稿者: pokoi
  • 2025年 07月02日 08時11分
闇の力がもう発動してる……。ラストバトルかな?
おお勇者よラスボスになってしまうとは情けない…!
いやでも闇勇者が死んで終わりじゃないのはいいね…主人公と二人で頑張って生きていこうね(`・ω・´)

>問答無用のゲームオーバー!
勝手に闇堕ちして爆発エンドとかクソゲーじゃねえか!

>差し入れた手作りクッキーの記憶
>スパゲッティ五杯も
これはハラペコキャラの気配
もしかしてクッキーも食い物に釣られて理性戻っただけなんでは

某セイバーさんのおかげかたくさん食う女の子はかわいいって認識が広まった感してぼかぁ嬉しいですよ
  • 投稿者: Iwasuki
  • 2025年 07月02日 08時05分
>ラスボスになってしまうとは情けない…!
前作主人公がラスボスになるのは酷いけど名作の予感。

>闇勇者が死んで終わりじゃないのはいいね
倒すのではなく救うことが目的だったということ。う、美しい……。

>勝手に闇堕ちして爆発エンド
やっぱクソっスねこのゲーム。

>食い物に釣られて理性戻っただけ
美しい思い出になんてことを……。

>某セイバーさんのおかげか
ジャンクフードを頬張る闇セイバーも大人気。さすがだぁ……。
例の伯爵様が幼気なメイドを侍らせて街を練り歩き、若い娘さん達を連れ去ったと聞いて(街の吟遊詩人)
  • 投稿者: pokoi
  • 2025年 07月02日 08時01分
これはすごいエッッッな詩を作ってくれそう。町に買い物に来るメイドさんたちを見る目が心配だ。
おましょうま!

>すでに数が揃いつつあった煉界症候群患者たちの買い支え
次シリーズが製作決定するほどの買い支えって実は名作か患者に石油王居るだろw

>登場男性キャラたちからせがまれて後半は眼鏡オフになったりする
なんと愚かな。そういうのは衆目に晒さず独り占めして眼鏡ON/OFFの差異を存分に楽しむべきだろうjk

>幸いスタッフには人の心が残っているので
多分ボンドルドと同類レベルの人の心じゃねぇかなぁ

>その闇堕ちイベントがアークエンデの支配地域で発生した場合、何とアークエンデを倒して領地を乗っ取ってしまうのだ。
鬼畜王ランス(SLG)で似たようなイベあったなぁ。あっちは時限式でとあるキャラが居る地域が滅ぶとかだったはずだが(うろ覚え

>ソラちゃんは食べ物をあげれば落ち着く
こういう特徴がそのうち食いしん坊キャラとして描かれるきっかけなんだよなぁ

>ほっとした様子のシノホルンさん。えっ何今のは。
主人公視点では面白コスプレ少女だが、元はエンデちゃんと同じ闇堕ちキャラなんだよなぁ。

>襲ってきた像の正体は……“煉界人”だ。
末期患者のなれの果てか(違

>大きなポニテと細く長いポニテには別々の需要が存在する
(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン

>飛行時刻とルートを割り出せていればいけるか。
まぁ最悪手あたり次第ばらまいて全部捕獲すれば情報遮断できるし

>ガチャ石注ぎ込むの躊躇しちゃうんですよね……。せっかく取っても見られない。
でもアタッカーもシステムに新要素が追加されてくと活躍の機会が一切無くなるケースが多々ある中サポ役は何かしら使う機会あるんですよねぇ
  • 投稿者: 宿無し
  • 2025年 07月01日 23時41分
おまかんま!

>実は名作か患者に石油王
がっつりやり込まなければ名作という可能性が……ないな、これに関しては。やっぱ売れてるのか?

>衆目に晒さず独り占めして眼鏡ON/OFFの差異を存分に楽しむ
最上級の玄人現る。その通りだとしか言えねえ……。なぜ気づかなかった……。

>ボンドルド
おまえかぁ! こいつの人の心ってダクソ世界の人間性と似たようなもんでしょう?

>鬼畜王ランス(SLG)
スーパーウルトラガチ名作ktkr
対処法知らないとイベントでホイホイキャラが死ぬゲーム。

>そのうち食いしん坊キャラ
特徴が育ってくるとそうなりますねえ。

>元はエンデちゃんと同じ闇堕ちキャラ
時限爆弾はいつでも起爆可能なんだぜ……。

>末期患者のなれの果てか
多分違くない。

>手あたり次第ばらまいて全部捕獲
戦略も数だよ兄貴!

>サポ役は何かしら使う機会
! そうか、言われてみれば腐らない……。
買い支え、なんて言葉で片付けないでくれないか!俺たちは好きで買ってたんだから!(メンヘラ)
……確かに新規には勧めなかったけども(拗らせ)

ソラちゃんが襲われたのは煉界人……?
つまり俺たちは汚らわしくイヤらしい触手の怪物だった……?
概ね間違ってはいないな!でも可愛そうなのはいけないと思います!なのでやっぱり違うな!
  • 投稿者: リョウ
  • 2025年 07月01日 16時18分
>俺たちは好きで買ってたんだから!
これは住人たちの真っ当な主張! 義務感で買ってるわけじゃない。楽しい(楽しい?)から買ってるのだ。

>新規には勧めなかったけども
自らの偏食を知る者は賢い。好きだからプレイしてるのと面白いからプレイしているのは似ているようでちょっと違うんだ……。

>なのでやっぱり違うな!
ゲスな考えで襲ってくる触手と、紳士的な考えで襲ってくる触手の違いは大きい。大きいよな?
リス「勇者を闇堕ちさせないためにはこれを使えばいいよ、そう全自動ヘイト収集機(鎖マン)だ」

糸氷「悪意の廃棄孔(鎖マン)ならどれだけ悪意に晒しても問題ないからね…かしこい…」

糸電「この世全ての悪(鎖マン)にふさわしい役割でしょう」

鎖マン「人のこと好き勝手言いやがってお前ら!というかルビで遊ぶなや!!」

メガトンコイン「このままいくと世界一蔑称を付けられた存在としてギネス記録に載りそうだね…哀れ鎖マン」
>というかルビで遊ぶなや!!
これは本家バーニングファイターを踏襲したムーブw
この季節だと「部屋を閉め切ってるのにいつの間にか耳元を飛んでる蚊アアアアッ!(鎖マンンンンンンンンンンンンンンツツツッッッッウェ)」

>世界一蔑称を付けられた存在
不快なもの=鎖マンだから人類が生きてる限り永遠に増え続けそう。
眼鏡っ娘は眼鏡と共にあるもので、むしろ外そうとするシナリオこそが外道
外そうと画策するものを排除するパッチこそ求められるものでは?
  • 投稿者: 館長
  • 2025年 07月01日 02時31分
>外そうと画策するものを排除するパッチ
キャラ削除パッチはかなりの強硬派w
眼鏡を排除する者は眼鏡によって排除されるのだ……。
メガネヒロイン。
3購入が確定しました。
そして曇り顔の映える女勇者と百合百合しいバリキャリエンドでござるか!
これは、すぐにでも行かねばならないでござる。

そう言って大地に降り立ったヴァンダライズファンのスナッチャー忍者がなんだかんだでロリ女勇者の足をペロペロしたんだな。

やまとさんの解説がなんか可愛い。
「この荒ぶる勇者様、ソラちゃんはとにかく何か食べさせましょう! 食べ物をあげると落ち着いて話ししてくれます。まだ子供なのに苦労して来たんですね〜」
とか言って胸元でコブシを握る。ちょっとしたフレーバーから読み取って感情移入する解説にかかるとアルカナ・アルカディアシリーズが超名作のようにも感じられる。
「でもソラちゃんのそういうエピって描かれないんですよ〜。修行時代のソラちゃんとか絶対可愛いのに!! 次の作品に期待ですね!」
かゆい所に手が届かない!! 痒くない所は超充実!!
煉界、恐ろしいところだ。
>3購入が確定しました
パッケ買いならぬ眼鏡買いという現象を確認しました。……わかる。

>百合百合しいバリキャリエンド
これは家に帰ると途端に甘々になるやつですね間違いない……。

>ヴァンダライズファンのスナッチャー忍者
曇り顔のためなら別ゲーにも出張するスナッチャーの鑑。ロリ女勇者も結構な怪力なんだけど大技コンボを食らう覚悟がいいか?

>ちょっとしたフレーバーから読み取って感情移入する解説
やっぱ解説者が上手いと理解力も上がるしゲームへの愛着も増してしまう。そしてそんな気持ちでゲームをやると、微妙ゲーでも本当に楽しくプレイできてしまうのだ。プレイヤーの気持ち、大事!

>かゆい所に手が届かない!! 痒くない所は超充実!!
そういうところぉ!!
眼鏡はいらないので最初から外すパッチを用意すべきでは?(過激派)
戦じゃあ!
ツボじゃなかったかー、いや、それどころじゃない、神がラスボスのパターンか。
  • 投稿者:
  • 2025年 06月30日 12時07分
神が悪者だったというより人間は誰とでも争ってしまうという教訓かも。
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [22]
↑ページトップへ