感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
[気になる点]
誤字
始まりの街、オルスト街
1話 2度目の人生はこうして始まったと思う


 その内容は、容姿は自由自在に変えることは出来ない。身長や骨格はほぼ変えれない。体型は少し太っている程度ならば普通位には出来るがものすごく太っていたり痩せていたりすると普通の体型には出来ない。声は基本自分の声である。顔などはほぼ自由に変えれるがやはりどこか不自然さが残るらしい。身長や骨格、体型などを帰ると重心などが変わり動きにくくなったりするから注意が必要。


体型などを帰ると → 体型などを変えると
[一言]
みんなもうやめてあげて! 作者のライフは0よ!(つд`)

  • 投稿者: 久遠の旅人
  • 40歳~49歳 男性
  • 2012年 05月03日 22時41分
[一言]
1、2、4、7話は如何でもいいです。
まぁ、落下した時の衝撃と龍の逆鱗にでも当ったとか思っとけばいいからね。
名前知られたくないなら人と関る方がおかしいけどwww。
3、5話での矛盾、猫の王(BOSS)は一撃で倒したのにゴブリンは倒せてないの?
鎌の攻撃力が片手剣の半分で計算しても威力換算攻撃力×489%ですよね?
Sカッター一発で落せないのは矛盾過ぎる。
後、HP吸収があってなんで回復魔法とか使ってんの?
6話では脇道に入りましたヒロインが倒れてますよwwwゴロツキ戦闘wwwってかんじですね。
ギルド作成クエストとかあり尚且つ、社長が動かしてるんなら、一人の女性Pつかって、クエストで【ゴロツキ討伐】【条件・ギルド内1名】とかしとけばまだ、マシだった。

一度、プロット作り直して改めて始めた方が宜しいかと。
このまま、続けても100%エタります。
これで、しっかり完成させる事が出来ても、馬鹿でしかないです。
先が見えてますもん、周りに女囲みこんでオレマンセーで終るしかないですし。
  • 投稿者: 秋斗
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 03月24日 20時54分
[一言]
五話まで頑張った自分を褒めたい位
これだけ言っておきます。
ご都合主義といえばなんでも許されると思わないでください
  • 投稿者: 密林
  • 2012年 03月24日 04時15分
[一言]
 KKKって言うと、誰しも有名な白人至上主義の秘密結社、クー・クラックス・クランを思い浮かべると思うんだけど、その辺は意識しなかったのでしょうか?
  • 投稿者: しんかー
  • 18歳~22歳
  • 2012年 03月13日 18時11分
[良い点]
元の世界に転生して、その人物がVRMMOのデスゲームに巻き込まれるってのが斬新な所。
[気になる点]
7話までしか読んでませんが、
色々突っ込み待ちしてるのかってぐらい突っ込み所が満載な所と、違和感が激しい所かな?
何で違和感を感じたのか考えると、多人数が巻き込まれたデスゲームなのに主人公以外の人の行動感と言うか生活感?が殆ど感じられず、主人公の一人称だとしてもMMOでデスゲームと言うよりソロRPGで主人公がイベントに巻き込まれるのを見てる感じが強いからかな?
あと随所に説明不足じゃないかな?と感じる部分も多々ありました。

取り合えず突っ込めるだけ突っ込みます。

1話目
鎌を装備した人がネカマなんじゃないかって認識されてると言う設定があって、主人公の容姿が美少女の様に見えるとあるのに、それを絡めた表現が無いなら(例:「ネカマですか?」「違いますよリアルもゲームも男ですよ」「容姿を変えたにしては違和感ないですね、どうやったんですか?」「容姿も変えてませんよ」)鎌=ネカマって設定無くても良いんじゃ?

鎌がほぼ全ての武器の劣化版って書いてありますが、これだと両手剣やハンマーほど攻撃力は無いが攻撃速度は在って、片手剣ほど攻撃速度は無いが攻撃力は在って、弓ほど遠距離攻撃は出来ないがある程度の距離まで攻撃できて、杖や本ほどじゃないけど魔法補助も出来ると認識し、よく言えばオールマイティー悪く言えば器用貧乏な武器になるが、そこまで敬遠されるとは思えない事です。

いきなり社長が出てきてデスゲーム宣言しますが、社長が何でいきなり出てきて宣言したのかが不明すぎる点です。(愉快犯的なのか気が狂ってなのかが全く判らない。

龍の部分も色々突っ込めそうですが、チートに必要な事なんだろうとスルーさせてもらいます。

4話目
付与師の説明が主人公に他の人が就かない職業にしたいから初期は使えない職にしましたって感じる所。

ギルド作ると名前公表されるって言うのは1番にギルド作ったのなら知らないのはしょうがないと思うが、既にギルドがあるのに知らないって言うのは…

MOBの強化に関するやりとりで、主人公が情報を取得するのを待っていたかの様なタイミングでの社長の説明と主人公の名前&装備ばらしが、ギルド設立で名前公表を知らなかったのと併せて、上記した様に多人数がデスゲームに巻き込まれたと言うより、ソロRPGでイベントを見てると感じてしまいます。

5話目
遠距離ゴブリンと近距離(普通?)ゴブリンの強さが余り変わらないとしての話ですが、デオの1撃で1割ぐらいのダメージなのに、レア?武器(龍を1撃で倒してたから多分レアですよね?)に鎌のスキルで約5倍の攻撃力に更にスキル使って攻撃してるのに近距離ゴブリンが1撃で倒せないぐらいの攻撃力は少し低すぎるんじゃないかと、後それに比べで魔法の攻撃力が高すぎる気がします1撃で敵を倒してますし。(火系が弱点とかだったとしても

デオが毒状態になった時に気づいたのですが、デスゲームで攻略組みが全滅するような敵と戦うのに回復役を1人も連れて行かないってのは変じゃないでしょうか?敵の強さが判らず、6人までPTに入れるなら残りの2枠の両方とも回復役を連れて行くぐらい慎重じゃないと、とても攻略を狙うギルドの幹部だとは思えないのですが、むしろ主人公が回復魔法を使うために用意されたイベントの様に感じました。

6話目

今まで装備品に耐久があるなどの説明が無いのにいきなり装備品のベルトが切れるのは唐突すぎると思います。

食堂での店長とのやりとりで一人称が私にとか書いてありますが、この店での食事や店長との会話が数回あるなら良いのですが、始めて出てきた店で始めてみる店長との会話なのに、何時もと一人称が違うのを店長が気づいたとか書かれても…

お金の話が出てきましたが、今まで買い物をしたとか書かれてても、実際買い物をした描写が無く1ゴールドがどれぐらいの価値なのか判らないのにギルド登録に100万Gとか5万Gが少ないとか言われても…1回の食事が5000Gとかなら約10回分の食事代だから少ないと思う人も居るでしょうが、1回の食事が100Gぐらいなら5万Gは少ないとは思わないのですが、一切宿代だとか薬代だとか装備品の値段などの描写や説明が無いで5万Gが多いのか少ないのか判断できないです。

6人のPKですが、デスゲームで街中でのPKが可能な割りに街中でプレイヤーの疑心暗鬼や不安に怯えた様子が一切表現されてない、PKの仕様についての説明も一切無いので、これが日常茶飯事に行われてる事なのか隠れてばれない様に暗躍してるので街中が平穏に見えるだけのかが判らないです。




  • 投稿者: lops
  • 2012年 03月11日 17時10分
[一言]
主人公のカマ男が生来のインチキ能力使っても苦戦しているのに他のプレイヤーが生き残れているというのはどういう理由なのかが解らない

というかカマ男とうとう鎌やめてるし…

[気になる点]
ゲームのシステムがおかしい。
職業lv600で本体lv27って所でまず変です。他のプレイヤーlv40台となってるがそうなると職業lv600余裕で越す経験値を得てることになる。

デスゲーム?の割りにごろつき発生が早すぎる。クリア目標があり、モラルブレイクするほど日数が経ってるわけでもないのに人数減らしのPKに走る悲観者、消極的自殺者は現れないでしょう。

管理者が介入するようなゲームはクリアさせる気はないと判断して自暴自棄に陥るぞ。管理者の気分次第で設定変えまくるようじゃ、なにをやっても無駄になる。

仮に自分がそのゲームいたらどう思うか考えてみるべき
[一言]
感想は誤字脱字のみ受け付けます。返信はできません。

返信なんてどうでもいいけど、誤字脱字くらい自分で確認くらいしないのか?

矛盾と自分でわかっているなら、改善しようとする気はないのか?




  • 投稿者: ぷい
  • 2012年 03月05日 16時18分
[一言]
まだ最新話まで読んでいないのですが、気になったのでいくつか意見を言わせて頂きます。

第1話で主人公が引きこもって一日中ネトゲーをやってたと書いてあるのに、フレンド登録のようなどのゲームでもあるシステムをまったく理解していない、かと思えばPKなんかは知っているという少し変な感じがあったり、
か弱いキャラを演じようとしたのに、直後の戦闘開始早々に先頭でMOBに突っ込んだり、
主人公に一貫性がなかったり性格や設定等がブレているように感じてかなり違和感がありました。

ゲームシステムの方では、
ギルド作成クエストで44LvがPTを組んでも苦戦しそうなMOBを倒しているにも関わらず27Lvのままであったり、主人公以外が先にギルドを作成しているのに名前公表を主人公が知らなかったりと違和感や矛盾する点がいくつかありました。

Lv、職業、スキル、転生等の設定自体は「そういう仕様」ということでも納得できる範囲ではないかと思います。
突然の仕様変更は社長様(笑)の仕業として解決する手もあるかもしれませんね。

その他、気になったのは少々誤字が多すぎる気がするので投稿前にもう一度だけ読み返してみてはどうでしょうか。

好きなジャンルのお話なので以降は、第1話の前書きにある「誤字矛盾があってもいい人だけ」に従ってできるだけスルースキルと脳内変換で読まさせていただきます。


[良い点]
二つ名がかっこいいです!(^^
[気になる点]
二位の発表の時

経験値とイベントリは同じくイベントリ~

経験値とレア武器はイベントリ~

ですかね?
[一言]
ずいぶん遅くなりましたが、更新とテスト、お疲れ様です!

熱まで出ていたとは……知恵熱?(テストの)
な訳ないですね、すみませんw

もう治っているかもしれませんが、お大事に!!
1 2 3 4 5 6 7 8 9 Next >> 
↑ページトップへ