感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
読んでる途中からあれ?と思うところが出てきたのですが、やはりシンデレラならぬ囲い込み系執着男子だったのですね。
魔力を取り戻してからの彼は、急激に成長したのを魔法でごまかしてたのかな?

グリム版シンデレラは、日本の絵本などでは残酷過ぎるせいかあまり見かけないので、初めて読んだ時は驚いたような記憶があります。
魔法使いも居ないし、母親の墓石のそばのハシバミの木に鳥が掛けたドレスを着て、シンデレラは舞踏会に行くのてしたか。
読んだ当時、何となく「鉢かずき」の物語を思い出したんですよね。
身分の高い男性に選ばれるんじゃなくて、選ばせる女って感じがして。

さすがにシンデレラ王子とまでは思ってませんでしたが、これからはお姉さまと幸せに過ごすことになるんでしょうね。
あとイモラ嬢とかは、今後関わってこないようにさっさとそれなりに良い家に嫁がされるんだろうなぁ。
でも焼けた鉄板の上で踊るはめになるよりもずっと良いだろうし。
面白かったです、ありがとうございました。
  • 投稿者: 江布院
  • 2025年 07月01日 17時38分
途中から気付かれていたのですね。さすがですー!
皆さまどのあたりで気付かれるかな、とにやにやしながら書いていました。笑

イモラはたしかに、世間的には大変幸福に見えるやり方で排除()されそうですね…。
楽しんでいただきありがとうございました!
あれ~、ヤンデレラ!? 魔力で中性的に成長するよう頑張ってたんですかね~?
女の子の夢は叶わなかったけど、女性?の夢は叶ったのかな。童話からTL的?な伝説へ?
流石です!とても面白かったです。漫画も読んでみたい!
  • 投稿者: TAKI
  • 2025年 07月01日 14時10分
面白いとのお言葉、何より嬉しいです!
どうもありがとうございます^^
> ぽんぽん、と髪を撫でてくる彼女に、そういえばずいぶん背が高くなったなと私はしみじみした。
> 胸の発育は唯一私が勝っているみたいだけど、それ以外の点で、もはやエラが私に及ばないことなどない。

よくよく見たらこれも伏線だったんかーい!
  • 投稿者: 柊 菜緒
  • 男性
  • 2025年 07月01日 14時07分
えへへ拾ってくれてありがとうございます!
でもまだ伏線いっぱいあるよ!!
> 心丈夫
誤字かと思って調べたらちゃんと存在する言葉だった……

足の小指がぎっくり腰って何よwww

百合だ!(歓喜)と思ったらこれだよ!?(草)
  • 投稿者: 柊 菜緒
  • 男性
  • 2025年 07月01日 14時00分
ふふっ、読者の皆さまどのへんで気付くだろうなーとにやにやしながら書きました。笑
お話を読むにつれて頭の中にレイノルド君が浮かんできて終わったらエラルド君でした。
やっぱりスパダリを自分で育てるお話じゃないかー!とか思いました。
自己保身の為と言いつつもめちゃくちゃ優しい主人公がなんだかんだで大好物です。

鋼様のアニメ化楽しみにしてます。
薬屋とかで後宮ブームあるし、コミックの巻数からそろそろかなと。
アニメで芋を飲める鋼様シーンが来ると思うと感無量です。

  • 投稿者: 隆夜
  • 2025年 07月01日 09時24分
好きなんですよね、うっかりスパダリ(ヤンデレ)を育てちゃう話…
くそっ、何度(執筆を)繰り返してもヤンデレ化が止まらないんだが…!!

鋼様アニメも楽しみにしてくださりありがとうございます!!頑張ります。
ヤー、笑った笑った! 笑いこけましたわ!!

あら、百合展開?と思ってたら普通のNL。 けど始まりは、これきた男の娘。

そしてアネッサのセリフ、足の小指がぎっくり腰で、もう立っていられない! 肘のあたりも耳鳴りがするって、何。

とはいえ、良く分かる! その痛み、特に足の小指! 折れたかと思ったわ!一昨日だけど。

今ふと思ったんだけど、シンデレラの姉の末路って、ヤンデレ拗らせた相手に対してアレヤコレヤの対応を間違って、とどのつまりのバッドエンド? になったイケニエでは?

さて、私はこれからコミカライズを読みにいく事にしますかね。
  • 投稿者: Halom
  • 2025年 06月30日 23時00分
そんなに笑っていただけて嬉しいです!
アネッサ、あれで本人は真面目にごまかしているつもりなのだからすごいですよね。
コミカライズも読んでくださるとのこと、ありがとうございます!!
最高でした!
てっきり以前仰っていた、魔法使いが師匠でドレスを翻しながら「行ってくるわね、師匠」と颯爽に舞踏会に行く話かと思いながら読んでいましたが……
ヤンデレ男子でしたか!

堪能しました。素晴らしかったです
わー!そんな昔の呟きまで覚えていてくださったんですか!?ありがとうございます!!
シンデレラの話、妄想の余地がありすぎてたぶん私の中で10パターンくらいあります。笑
楽しんでいただけて嬉しいですー!
どこかで見た気がすると思ったら、コミカライズの原作でしたか(笑)
ついにヤンデレなら男でも女でもイけるようになったのか……よかったよかった(お目目ぐるぐる)と途中まで謎の思考回路に陥ってました(笑)
これはこれでハッピーエンド……なのかなぁ?(笑)
コミカライズもお楽しみくださりありがとうございます!!
ハッピーエンド…だと思います、アネッサはきっと、うっかり流されつつもしっかりと幸せになれる子…^^
先にコミカライズを拝読し楽しみながら原文にも思いを馳せていました。展開がわかっていても思わずクスッとしてしまう、読みやすくてちょっとおとぼけなアネッサ視点の地の文、とっても楽しかったです。

またコミカライズ版も読みたくなってきちゃったな。漫画に落とし込む際の良改変とか尾羊先生のオリジナル部分も良かったしな。原作→漫画→原作で今晩は無限ループしそうだな……
  • 投稿者: いのりん
  • 30歳~39歳 男性
  • 2025年 06月30日 21時10分
早速のレビューまで頂戴してありがとうございます!!
いつもご声援に支えられておりますー^^
そうなんです、尾羊先生の神改変がまた神で…(語彙消失)
何度でも反復横跳びしていただければ幸いです!
ぃやったー!!
゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜
「悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ!アンソロジーコミック14」に収録されている「私の知ってる童話じゃないけど!?」の原作全文公開、ありがとうございます!!
漫画も素晴らしく面白かったけど、Xでチラッと公開された原作の続きがとても気になっていたので、嬉しいです!!
足の小指がぎっくり腰で肘で耳鳴りなんて、どうやって思いつくんですか?www
そしてたぶん、世の普通のOLは、シンデレラにペロー版とグリム版がある事も、ホントは怖いグリム童話なことも知らない……アネッサ、きっとなかなかなオタクだったんだろうなぁ
ハイテンションに繰り広げられるアネッサの暴走、いやおもしろ解釈に、グイグイ引き込まれてるうちになんか腹黒い王子様に捕まっちゃった!!
めでたしめでたしご愁傷様!!
とても楽しかったです!
  • 投稿者: たきぐち
  • 40歳~49歳 女性
  • 2025年 06月30日 20時50分
Xからチェックしていてくださったのですね、ありがとうございます!!
善意あるおっちょこちょいヒロインが、本人は真面目なつもりで暴走しながら人を救いつつドツボにハマる話が好きすぎるので、今回もこんな感じとなりました。
お付き合いくださりありがとうございました!
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ