感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
とりあえずあとあがきになっているから
あとがきにかきなおそうか
  • 投稿者: あああ
  • 2007年 12月30日 21時59分
 あああ様、ご感想と書いてツッコミありがとうございます!
 「あとがき」に直したいのですが、アレは「あろがき」と言うには、あまりにグダグダなので「あとあがき(後足掻き)」にしてあります。
 見苦しいとは思いますが、ご了承ください。
[一言]
自分の読んだ中でもかなりよかったです
  • 投稿者: ササニシキ
  • 男性
  • 2007年 12月30日 16時42分
 ササニシキ様、ご感想、ご高評、ありがとうございます!
 何より、最後までご愛読くださった事が嬉しいです。
 次回作もササニシキ様のお言葉を励みに書きますので、宜しくお願いします!
[一言]
翔です。
年末の風邪で寝込んでいる間に完結(汗
なんともタイミングを逃した感想ですが……
まずは、完結おめでとうございます。
宣言どおりの完結具合でしたね。

フェイとゴルゴンの対決も首領を倒すことで解決。
しかし、不幸具合でやっつけるとは(汗
まるで麻雀漫画の哲也に出てくる国士無双の人みたいなやっつけ方だな〜。
そして、親父さんも強かった。あの拳を喰らって死んでないフェイが実は最強じゃないかと、読んでて思いました。
フェイが最後まで誰も選ばなかったのもフェイらしいといえばらしいですね。
ただ、年内完結を急ぎすぎたのかな?
ラストスパートが全力疾走気味だったのが残念でした。
王様がころころ変わっていいの? とか
退位の儀をやっちゃってる王子は王様になれないんじゃないの? とか
将軍と王様両方いないけどいいの? とか
ってか、むしろフェイって今度は追われる立場じゃない? とか
ルナと王子って結局どうだったの? とか
色々疑問点が残ってる感じがしなくもなかったです。
そこらへん書き込んで後一話か二話余分にあれば、よかった気もします。

この作品自体は好きだったので今までお疲れ様でした。
次回作も応援いたします。

それでは、最後の感想ですが、これにて失礼を……
  • 投稿者: 翔
  • 男性
  • 2007年 12月30日 11時48分
 翔様、またまたご感想、ご高評、ありがとうございます!
 風邪で寝込んでいらっしゃったんですね、正月は寒くなるそうですので、お体に気をつけてください。
 不幸勝負でやっつけるのは、まっさきに思い浮かんだプロットでした。不幸勝負なら、まさしくフェイの独壇場ですね。本人の嫌がる顔が目に浮かぶようですw
 あの二人のどちらを選ぶか、実はプロットでは決めてありませんでした。不幸の源である二人が、彼女になる恐怖に耐えられなかったヘタレ主人公の決断、認めてくださってありがとうございます。
 
 ただ、年内完結を急ぎすぎた事は、私も悔やみまくっております。
 私の都合で年末年始が忙しく、他に集中しなければならないことがあった為、やむなく強引に話を進めてしまい、本当に申し訳ありません。

 以下、ご質問にちょっと答えておきます。

 →周りはエドガー王の即位をOKしていたのですが、生真面目エドガーは王になりません。
  フェイの置手紙が誤解され、民主化に突入します。
 そのため、元王族、貴族からは執拗に狙われる羽目になります。
 
 ルナと王子は、本当に駆け落ちする羽目になり、フェイの後を追います。
 ともかく、そんな裏設定があったりします。全てがフェイの不幸につながることは言うまでもありませんw

 最後まで温かく応援してくださり、本当にありがとうございました!
[一言]
まずは一言。

非常に面白かったです!!

このお話を読み始めたのは、ほんの数時間前ですが、どんどんと『剣の国の黒猫』の世界にのめり込んでしまい、最後まで一気に読んでしまいました。

本当に素晴らしかったです!!

僕ごときが何か言えるとは思っていませんが、幾つか『すごい』『面白い』と感じたことを述べさせて頂こうかと思います。

まず始めに『剣の国の黒猫』という一つの世界がしっかりと確立していてすごいと感じました。そして、その世界の設定を出すタイミングも絶妙だったと思います。
また個々のキャラクターも非常に魅力的で、どのキャラクターも個性豊かで素晴らしかったです。個人的に一番好きなキャラクターはセラですね。なんと言いますか、あの純粋なボケがたまりませんでした!!
そして何よりも読んでいて全く飽きることがありませんでした!それに、話の所々に絶妙なギャグが入っていて、思わず声を出して笑ってしまいました。(特にフェイとセラの掛け合いが好きです)文章もとてもサッパリとしていてとても読みやすかったです。
そして最後に、ラストがとっても良かったです!!
読んだ後に「あぁ、これでこそ『剣の国の黒猫』だ」っとつくづく思いました。
個人的には何度も読み返したいと強く思った小説でした。なので繰り返し読ませて頂こうかと思います。


それでは長々と失礼な事と生意気な事を申しましてすみませんでした。


非常に勉強になりました。僕もTOC先生のような作品を書けるようにしたいです!本当にありがとうございました!!

最後になりましたが、完結おめでとうございます!!

次の話も書いて頂けるようなので、そちらの方も楽しみに待ってます。

では、本当に長々とすみませんでした。
これからも頑張って下さい。応援しています。

  • 投稿者: 灯月公夜
  • 15歳~17歳 男性
  • 2007年 12月30日 03時29分
 kimi様、ご感想、ご高評、ありがとうございます!
 決して短くない駄文を一気読みして下さっただけでなく、このような過分なお言葉を頂き、正直涙が出そうでした。
 投稿してよかった、頑張って投げ出さずに完結してよかった。そんな気持ちで一杯になりました。

 世界観を小出しにしたのは、気をつけていた箇所だったので評価していただいて嬉しいです。
 そしてセラへの清き一票、不評だっただけに親のように嬉しいです。セラのコンセプトは『天然断末魔製造機』でしたので、むしろ、kimi様がよくぞ好きになったなと(笑)
 ラストも駆け足で、消化不十分だったにもかかわらず、良かったと言ってくださり、胸のつかえが取れた気分です。よかったぁ〜〜
 
 お陰で次回作を「書くぞー!」と云う気合が満たされました。
 kimi様の作品も、来年になると思いますが、必ず拝見致します。
 一緒に頑張りましょうね。
[一言]
完結おめでとうございます。
とても楽しく拝見させてもらいました。

  • 投稿者: まっどねす
  • 18歳~22歳 男性
  • 2007年 12月29日 22時49分
 まっどねす様、ご感想、ご高評、ありがとうございます!
 面白かった、その一言が何より嬉しいです。まっどねす様をはじめ、沢山の人の言葉に支えられ、完結できました。
 最後までご愛読くださり、本当にありがとうございました!!
[一言]
完結おめでとうございます、そしてお疲れ様です!!
1人1人が良いキャラをしていて読んでいると『これでこそ〇〇だ!』と思える場面が多々あり、とても話に入りやすかったです。
そして最後の場面なんかは・・・・・・・・思わず一緒になって"一礼"しちゃいましたょ(笑
読み終わったあとになんだか自分がイメージした絵が残り、一冊の絵本を読んだような気持ちになりました。
終わってしまって残念と思っいましたが、次の作品なんかも期待です。頑張ってください。
  • 投稿者: ウォルヴ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2007年 12月28日 07時53分
 ヴォルグ様、ご感想、ご高評、ありがとうございます!
 フェイ達の仲間になって頂けたとの事、ご感想を頂き心が温かくなりました。書いてよかったです。投稿してよかったです。
 次回作も、ご期待に沿えることができるかわかりませんが、精一杯頑張ります!
 最後までご愛読くださり、本当にありがとうございました。
[一言]
まずはTOC様「剣の国の黒猫」完結おめでとうございます。そしてお疲れ様でした。
出会った当初は、これだけの作品なのだからきちんと最後までやって欲しいと思っていましたが、実際終わりとわかると「マジかッ!?」って感じでしたw
最後にフェイはどちらを選ぶかという、今作最大の問題も選べないというフェイらしい答えでいろんな意味で納得しました。w情けないと思うよりも、「がんばれ、フェイ!」と応援したくなるのは彼の魅力でしょうね。……こっそり後ろで不幸を笑いたくなるのもね。w
本当にキャラもストーリーも楽しませてくれる作品でした。これから先の黒猫一行を見たいと思いつつ、まだ見ぬ英雄を見たくもあります。これからのTOC様の作品に期待し、また会える日を楽しみにしております。
本当にお疲れ様でした。ではでは♪

  • 投稿者: 蓮角
  • 23歳~29歳 男性
  • 2007年 12月28日 01時24分
 蓮角様、最後までご感想、ご高評、ありがとうございます! お陰様で無事完結できました。
 どちらを選ばない結末、怒られるかとヒヤヒヤしていましたが、温かく受け取ってくださり感激です。蓮角様に楽しんでいただき、かつご意見を頂けた事は、本当に有難い事だと思っています。
 次回作、ご期待に沿えるかどうか分かりませんが、精一杯頑張ってみます。
 最後までご愛読くださり、心からお礼申し上げます。
[一言]
完結、お疲れ様でした。
感想の書き込み等は初めてですが、第一話の頃から読ませていただいております。
最終話を読み終わった後に、あとがきを呼んでいると凄く第二章とかを書いていただけないのだろうかと思ってしまいました。

何はともあれ、黒猫の執筆…お疲れ様でした。
  • 投稿者: 千歳
  • 18歳~22歳 男性
  • 2007年 12月28日 00時21分
 千歳様、ご感想、ご高評、ありがとうございます!
 第一話アップの頃から読んで頂けたのですか! アップ当時は誤字脱字が多く、コノハとルナが入れ替わっていたりと、大変ご迷惑をお掛けしました。にも関わらず完結までお付き合い頂き、嬉しくて涙が出そうです。
 申し訳ありませんが、剣の国の黒猫の物語は終わりとなります。惜しんで頂き、作者としてこれ以上の喜びはありません。
 もしよろしければ、次回作も書く予定ですので、そちらをお楽しみください。
 ご愛読、ありがとうございましたっ!
[一言]
お疲れ様でした!! 
とっても楽しませていただいた作品でした。
完結してしまってもう読めなくなるのかと思うととっても残念ですが、
新たな作品を楽しみにしたいと思います。
ありがとうございました!!
  • 投稿者: リョウ
  • 女性
  • 2007年 12月27日 21時54分
 リョウ様、ご感想、ご高評、ありがとうございます!
 楽しみにして頂いたばかりか、完結を惜しんでもらえるなんて、作者みょうりに尽きます。
 何より、最後まで読んでいただいたことに、心から御礼申し上げます。
 次回作もがんばりますっ!
[一言]
凄く読みやすくて、面白かったです。初めての作品だとはとても思えません。
これからも頑張ってください。次回作もきっと読みます。
  • 投稿者: 阿居上尾
  • 15歳~17歳 男性
  • 2007年 12月27日 20時28分
 阿居上尾様、ご感想、ご高評、ありがとうございます!
 読みやすかったですか? 一番気にしている点だったので本当に嬉しいです。
 次回作も阿居上尾さんの合格がもらえるよう、頑張って作りますね。
 最後まで読んでいただき、本当にありがとうございました。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ