エピソード48の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[良い点]
楽しく読ませてくださって、ありがとうございます。

物語としては、十分に面白いと感じます。
(わたしは、小説的文章は書けませんが (;^_^A)

【良いと感じた点】
「えー! わたし一人でもかえれるよぉ!」
 子供扱いはやはり嫌らしい。だから、切り返しも用意してあった。
「お姉ちゃんたちがもう少し一緒にいたいの。だめ?」
「しょーがないなー」
 
この遣り取りは「学び」になりました。
そしてこういう思い遣りのあるストーリーは、わたしの好みです(わたしは菩薩の1人なので)。
[気になる点]
●いわゆる「有識者(知的学びを好む者)」にとっては、もの足りないと感じらる点がいくつかあるように感じます。

●なお、若年層やいわゆる一般大衆レベルでは、以下のことまでは要求されないでしょう。
 
どちらの路線を進まれるのかは、著者の方のポリシーによると思います。

ちなみに、「前者」の視点で感じたことです。

①主人公とヒロインの人物としての作り込みが不足しているように感じます。
 
読者に、「テレビゲーム」で主人公の名前に使いたいというほどの魅力が感じられません。
(例えば、「司波達也(男)」とか「司波深雪(女)」)は、そういう魅力を感じます。
https://w.atwiki.jp/mahouka/pages/121.html

②戦い方に、「戦略性」や「戦術性」が観られない。
「チート」だから「出たとこ勝負で勝てる」はわかりますが、やはり物足りない感が…。

たとえば、「レミーア」さんが、もっと頭脳明晰さを発揮したほうが、ストーリーが深まると思われます。
 
③「品格の高い人」が関係者に入って、主人公やヒロインの品格を上昇させていくことで、読者の知的能力レベルを上げていただけると嬉しい。

小説が書けない読者の1人が、いろいろと要望して、すみませんね。
 
まあ、今後に、少しでも考慮していただけたら嬉しいです。

ありがとうございます。
   みんなが神の子:神の子クリシュナ
↑ページトップへ