感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[気になる点]
つまらない。主人公の行動の動機もおかしい。と言うかクソニートが何を言っても失笑ものだと思うし死に耐えられるとは思えない。自己投影か知らないが気持ち悪い。
  • 投稿者: .G
  • 2012年 05月17日 14時14分
感想ありがとうございます!

主人公は行動の動機どころか頭もちょっとおかしいですよ!
失笑でも笑いが起きたのならそれでよしといたしまして、わざわざありがとうございます。

そもそも自己投影してない作品ってあんまりないと思うんですが、嗜好にお合いしなかったのは素直に残念です。

ひょっとしたら主人公以外のキャラクターが好きになれるかもしれませんので、お時間あれば続きも読んでくだされば幸いです。
では、ありがとうございました。
[一言]
少し読んだのですが、テンプレを理解する主人公が死に戻りを理解出来ないのは何故ですか?
  • 投稿者: ゆう
  • 2012年 05月17日 14時05分
読んでくださってありがとうございます!

が、その少しというのがどこまでだかちょっとわからないので、ネタバレせずに説明するのがけっこう悩ましい質問ですねこれ。

そうですね、しいて言うなら『異世界召喚されたという異常事態に直面しているのに、その上で死に戻りなんて特異な状況に陥っているとまではさすがに考えがなかなか至らない』ってとこでしょうか。
これだけ同じ状況で繰り返しに気付かないとか主人公馬鹿なんじゃないか?と言われれば、馬鹿なのは間違いないのでその通りですが(笑)

もしこんな答えでよろしければ、続きの方も読んでくだされば幸いです。
ありがとうございました。
[良い点]
・シビアな現実に立ち向かう主人公の心の動きが分かりやすくて納得しやすい。
・死に戻りと言うタイムリープ系ジャンルを上手く扱っている。
・シリアスなのにぶれない、主人公のスタンス(良い意味でも悪い意味でもw)。
[気になる点]
国王がいないため国内がピリピリしているとあるが、第一章にてそれがあまり現れていないかなと思ったり(例えば国民の表情、店主との会話)。あからさまに出すのも良いとは言えないけど、ほんの少しでも描写すれば説明回で出てもすんなり理解できる。
[一言]
死に戻りをジャンルにしてるから「All You Need Is Kill」とか「ミッション8ミニッツ」などを思い浮かべたけど、良い意味で裏切られた。
テンションが遥か彼方まで吹っ飛んでいる主人公のひょうきんさと、彼と登場人物たちの掛け合いが中毒性があってgood。
これからの展開も期待しておりますので、適度に気を抜いて頑張って下さい。



波夷羅 詞楼さま、感想ありがとうございます!


時系列把握が難問です、タイムリープ。なんでこんなの題材にしたんでしょうか。
主人公は作者の苦労も知らずにぺらぺら喋ってばっかで気楽なもんです(笑)

悪い点に関しては確かに。
時間のあるときに、微妙にそこらの情報を八百屋に小出しさせておきます。便利だな八百屋。さすがは最初のセーブポイント。

やっぱり死に戻りだと有名なのはそれらの作品ですよね。
特に「All You Need Is Kill」はものすごい好きです、影響受けていないとは断言できません。かなり濃い影響を受けているのが作品を見れば……あまりわかりませんかね。
目下の悩みは主人公に他のキャラが食われっ放しなのをどげんとせんといかん!といったところです。
ご配慮、本当にありがとうございます。今後もご愛好をよろしくお願いします。

では、ありがとうございました!
[一言]
「死に戻り」はどこ基点なんだろ?
第1章だけでもかなりの綱渡りだったが…
さすがに次のリスタート地点は第2章からかな?
ヒロインと両想い→死亡→リスタートとかあるんだろうな
  • 投稿者: たぬき
  • 2012年 05月17日 02時06分
先のネタばれにもつながりますので細かく言及は避けますが、『ちゃんと死ぬから待っててください』と身も蓋もない最悪のネタばれだけさせていただきます(笑)

本当にもっとずっと先になりますが、少なくとも『死に戻り』という展開を生かしてできるだろう「おいしい展開」は全てやるつもりでいます。
今後の彼の死に様にぜひ、ご期待ください。

ありがとうございます。
[一言]
もはやコミュ障とは思えない行動力によくまわる口……!すごい成長スピードだ
  • 投稿者: タルシュ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 05月17日 01時27分
ぼっちには二つの種類のぼっちがいる……。

まったく喋れないからぼっちになった奴と、空気読まずに喋りまくってぼっちになった奴と。
そして、奴は後者だ。あとはわかるな……?

という感じです感想ありがとうございます!
成長というか、彼はあの調子で元の世界でも喋りまくって周りをドン引きさせ続けた感覚です。
確かにコミュ障とは微妙に違う感じもしますが、まぁコミュニケーションに障害をきたすぐらいに残念なのは間違いないのでこのままで(笑)

このスピードのまま、彼は走り続けますので、どうぞお付き合いください。
ありがとうございます。
[良い点]
ただのひきこもりが前途多難に放り込まれる等というテンプレっぽいにも関わらず
初期エンカウントのモブにすらやられるといった、ご都合主義ではいかないという上に、
事前情報があまり踏襲されすぎないというのも、読みごたえがあってかなりよかったです

凡人的な主人公の精一杯の努力と葛藤はかなり面白いですね
彼の成長には期待ですw
[一言]
意外どころか、予想の斜め上っぷりの展開が非常に面白いですw
ループと救出などという共通点からまどマギを連想したものの、
主人公のインパクトの大きさに一瞬で忘れました!w

彼は一体今後どうなるのでしょうか・・・
続きが早く読みたくなりますb
  • 投稿者: 宵闇信也
  • 23歳~29歳 男性
  • 2012年 05月16日 23時11分
宵闇信也様、感想ありがとうございます!

ご都合主義に期待してたのにご都合主義にいかない、そんな異世界に悪戦苦闘!
みたいな展開が見たいなぁ、誰か書いてないかなぁ、自分ならこうするのになぁ、ああやっちゃったなぁ的な作品ですが、嗜好に合いましたようでなによりです。

主人公の成長に期待! ええ、ぜひしてください! 成長しないからひきこもってたんですが!(笑)


続きに関しましても、しばらくの間の毎日更新をお約束します。
どうぞ、ごゆるりと本編をお待ちください。ありがとうございました。


ちなみに自分は、まどマギなら杏子が一番好きです。
[良い点]
一気読みしてしまったw
[一言]
面白い。くだくだの会話もくどい様で後味もさっぱりしてないんだけど、癖になるような? そんな感じ。これはもうセンスだと思うんだ。
トマトサンド様、ごちそうさまです! 違う、ありがとうございます!


長々と文章量だけやたらと多い散文を、一気にお付き合いいただきホントもう感謝の極み。
もうホント、あいつらグダグダと中身のない内容で喋りすぎですよ、話が進まないったらありません!
そんでもって一番グダグダ喋る奴が主観なのでこれもう作品終わるまで変わりません(笑)

そんな異次元のセンスに今後もぜひ、見捨てることなくお付き合いいただければ幸いです。
感想、本当に励みになります。ありがとうございました。
[良い点]
凄い面白いところ。
[気になる点]
屋敷での寝起きからの部分が少し分かりにくかったかな?ループな廊下とかの下り。
[一言]
主人公の性格好きですね~。内容も面白いし読みごたえがあります!あとラインハルトがいい。反感の持てない二枚目キャラクターって凄く貴重なんでその表現力に脱帽します。偉そうに批評してすみませんでしたけど、あまりに面白かったんでついつい感想を書きたくなりました。
  • 投稿者: シン
  • 30歳~39歳 男性
  • 2012年 05月16日 22時59分
シン様、ご感想ありがとうございます! ますます!

端的に面白いといっていただき、光栄の至りです!
また悪い点につきましてはいやもうホントすみません。あそこ正直、書きながら「廊下とかループさせようかな」とか思って書いたのでプロットに載ってない分、粗が多いです。そのうちに修正します(笑)

偉そうな批評なんてとんでもない。
主人公もイケメンも愛していただき、なによりです。特にイケメンは常に台詞に下ネタが入らないように苦労しながら書き上げた優等生です。身長高いですけど頭撫でてあげてください。

ぜひぜひ今後も、イケメンの活躍にご期待を! あ、主人公もネ!
ありがとうございました!
[良い点]
一般人と謳いつつなんだやっぱチートじゃんってがっかり作品が多い中、死に戻りだけで頑張る主人公が素晴らしい!
[一言]
ランキングで不動の地位を築くため&Best4記念で数日ほど2話ずつ公開してもいいんじゃぞ?(チラチラ

いや、頑張りすぎて筆折られたら勿体無いからやっぱ今まで通りでお願いしゃす

  • 投稿者: ドワーフ
  • 2012年 05月16日 22時47分
ドワーフ様、感想ありがとうございます!


うちの主人公は完全にまじりっ気なしの純粋な凡骨属性でやらせていただいております。
今後も「失われた王家の血筋」であったりとか「純粋な心を持ちながらも誰よりも強い戦闘民族」であったりとか、「ラバー的な実を食べた」といった裏設定が飛び出すことはありません(笑)
筋トレしてただけのひきこもりです。


一日二話投稿につきましては、実はやろうと思えば三、四日はできそうなのですがそのあとがー。
今のペースで精いっぱい、やれる限り毎日やらせていただくことでご勘弁を(笑)

では、今後もぜひぜひ不出来なひきこもりをご愛好ください。
[良い点]
お馬鹿そうに見えて、頭の回転は結構早い主人公w
[一言]
おもしろいですな。「もつれた運命線を繋げてやったのに……」という発言から死に戻りにも何らかの修正が加えられた可能性もありますし、今後、主人公がどういった道を歩んでいくのかが気になります。
  • 投稿者: ライト
  • 2012年 05月16日 22時42分
ライト様、感想ありがとうございます!

マジメにフマジメする、というのがコンセプトの主人公です。
伏線に気付いていただいたのも嬉しい悲鳴だったり(笑)

主人公が今後、どうなるのかはぜひぜひお楽しみに!
どうぞ懲りずにお付き合いください!


わっほい、怒涛の感想ラッシュ!!
↑ページトップへ