エピソード577の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ドブより性根腐ってるなトッド...カチュアが可哀想。
そして神童モードのスバル強いな!
今回の死に戻りは時間が縮まるデメリットはあるものの、トッドは事前の手札が有ればある程強いタイプだろうから、スバルには勝てねえな...
ドブより性根腐ってるなトッド...カチュアが可哀想。
そして神童モードのスバル強いな!
今回の死に戻りは時間が縮まるデメリットはあるものの、トッドは事前の手札が有ればある程強いタイプだろうから、スバルには勝てねえな...
エピソード577
[気になる点]
トッド
「ナツキ=『シュバルツ』だと・・・?まさかあの『戦争の申し子』の・・・!?
・・・
いやあれほどの女傑ならば、皇帝のお眼鏡に適うのも有りうる話ではある・・・
くっ・・・両親の才能をしっかり受け継いでいたってわけだ
・・・
まさに悪夢だぜ・・・もう俺は帰る」
---剣奴孤島編、完
トッド
「ナツキ=『シュバルツ』だと・・・?まさかあの『戦争の申し子』の・・・!?
・・・
いやあれほどの女傑ならば、皇帝のお眼鏡に適うのも有りうる話ではある・・・
くっ・・・両親の才能をしっかり受け継いでいたってわけだ
・・・
まさに悪夢だぜ・・・もう俺は帰る」
---剣奴孤島編、完
エピソード577
[良い点]
ぎゃあああ!!!
トッド天才だろう。
大罪司教と比べても。。。いや、どっちもどっちかなw
敵として見た時は、これ以上ないキャラだと思います。
でも決着はまだ先の気がします。
ついに嘘が真実(?)へ!
言い訳のしようがなさすぎるw
タンザもノリノリだし、死に戻ってもこれは。。。
でも、アイディアはアベルだし、当分この設定で行きそうw
[気になる点]
アラキアを止めているのはセッシーしか居ない!
弱体化しているのか、小さくなっても強さは変わらないのか、気になります。
セッシーが居ると分かれば、トッドも撤退するしかないはず。
トッドは島を燃やされると困るのは、脱出が出来ないからかな?
せめて呪具の発動に必要な物が分かれば。。。
[一言]
この周回でスバルが何を持ち帰るのか気になります。
ぎゃあああ!!!
トッド天才だろう。
大罪司教と比べても。。。いや、どっちもどっちかなw
敵として見た時は、これ以上ないキャラだと思います。
でも決着はまだ先の気がします。
ついに嘘が真実(?)へ!
言い訳のしようがなさすぎるw
タンザもノリノリだし、死に戻ってもこれは。。。
でも、アイディアはアベルだし、当分この設定で行きそうw
[気になる点]
アラキアを止めているのはセッシーしか居ない!
弱体化しているのか、小さくなっても強さは変わらないのか、気になります。
セッシーが居ると分かれば、トッドも撤退するしかないはず。
トッドは島を燃やされると困るのは、脱出が出来ないからかな?
せめて呪具の発動に必要な物が分かれば。。。
[一言]
この周回でスバルが何を持ち帰るのか気になります。
エピソード577
[良い点]
スバルとトッドの互いへの過大評価が凄い件。
[気になる点]
セーブポイントどうなってるのかな。
グスタフさんやヌル爺さん達は生きていてほしいです。
スバルとトッドの互いへの過大評価が凄い件。
[気になる点]
セーブポイントどうなってるのかな。
グスタフさんやヌル爺さん達は生きていてほしいです。
エピソード577
[良い点]
・展開な点
すげえ…アメイジングだよ先生。
この複数の流れや思惑が複雑に交差する状況の面白さがリゼロの良いところだよねぇ
・隠し子な点
アベルとナツミのベイビー…
これは一部のファン層には非常に需要のある設定ではないだろうか
[気になる点]
ん〜タンザちゃんの発言気になる!
まさか大罪司教と皇帝に接点が?
[一言]
まだまだ暑い日が続きますよって、
お気をつけくだせぇ
・展開な点
すげえ…アメイジングだよ先生。
この複数の流れや思惑が複雑に交差する状況の面白さがリゼロの良いところだよねぇ
・隠し子な点
アベルとナツミのベイビー…
これは一部のファン層には非常に需要のある設定ではないだろうか
[気になる点]
ん〜タンザちゃんの発言気になる!
まさか大罪司教と皇帝に接点が?
[一言]
まだまだ暑い日が続きますよって、
お気をつけくだせぇ
- 投稿者: nanasino(ななしの)
- 2022年 08月12日 01時54分
エピソード577
[気になる点]
グスタフさん忠誠深い人だからもっと早く行ってスバルに説得してほしいな、剣奴達を皆殺しにしようとする者たちが来て、断ればグスタフさんも殺されるみたいな
グスタフさん忠誠深い人だからもっと早く行ってスバルに説得してほしいな、剣奴達を皆殺しにしようとする者たちが来て、断ればグスタフさんも殺されるみたいな
エピソード577
[気になる点]
アラキア止めてるのはまぁセッシーだろうけど
しかしやっぱりではあるがセッシーが剣奴孤島にいることぐらいベルステツは知ってるだろうし、トッドがベルステツの命令で呪則発動するってんならベルステツはスバルをセッシーごと亡き者にしようとした感あるな
むしろベルステツの本命はセッシーの可能性すらある
はよセッシーを口説くルートに行くんだスバル
アラキア止めてるのはまぁセッシーだろうけど
しかしやっぱりではあるがセッシーが剣奴孤島にいることぐらいベルステツは知ってるだろうし、トッドがベルステツの命令で呪則発動するってんならベルステツはスバルをセッシーごと亡き者にしようとした感あるな
むしろベルステツの本命はセッシーの可能性すらある
はよセッシーを口説くルートに行くんだスバル
エピソード577
[良い点]
反撃の狼煙には最適で剣奴たちを味方にできる格好の策として、アベルの予想とは違うであろう出来事だけどうまくスバルが子供化してる上で、先にセッシーと喋ったせいで名前もナツキ=シュバルツって中途半端な偽名になってんなって思ってた状況を利用したのはなるほどこういうことかと唸ってしまったけど
[気になる点]
ええんか?アベル。なんでも利用する気満々なんやろうけどナツミ=シュバルツという黒髮で全てを見通す稀代の『戦争』の申し子の軍師が嫁になって、あらゆる『戦闘』を見通す黒髪の神童、ナツキ=シュバルツが息子になって、黒髮の盟友ナツキ=スバルたちと共に帝国を取り戻す伝説始まってるんやけど!!
反撃の狼煙には最適で剣奴たちを味方にできる格好の策として、アベルの予想とは違うであろう出来事だけどうまくスバルが子供化してる上で、先にセッシーと喋ったせいで名前もナツキ=シュバルツって中途半端な偽名になってんなって思ってた状況を利用したのはなるほどこういうことかと唸ってしまったけど
[気になる点]
ええんか?アベル。なんでも利用する気満々なんやろうけどナツミ=シュバルツという黒髮で全てを見通す稀代の『戦争』の申し子の軍師が嫁になって、あらゆる『戦闘』を見通す黒髪の神童、ナツキ=シュバルツが息子になって、黒髮の盟友ナツキ=スバルたちと共に帝国を取り戻す伝説始まってるんやけど!!
エピソード577
[良い点]
更新ありがてぇぇぇぇ
[気になる点]
アラキアはセシルスと絶賛戦闘中かな?
[一言]
グスタフさん生存ルートほしい=スバルの死亡なのがつれぇ
更新ありがてぇぇぇぇ
[気になる点]
アラキアはセシルスと絶賛戦闘中かな?
[一言]
グスタフさん生存ルートほしい=スバルの死亡なのがつれぇ
エピソード577
感想を書く場合はログインしてください。