エピソード580の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 Next >> 
[良い点]
やばい
スバルがかっこいい
  • 投稿者: 花太郎
  • 2022年 08月16日 07時01分
[良い点]
もうタイトルからして格好良い。

ついにナツキ・スバル復活。
あれだけの絶望から、今回の1話(と言ってもすごい文字数ですが)
で事態を解決させるなんて。。。
今回も猫さんの掌の上で遊ばされていたのですねw

まさか未だにサテラが見失っていたとは。。。

セッシーとアラキアのやり取りで、
>「あれ? 今なんか出ましたね?」
ここ笑いましたw

恐怖でしかなかった「愛してる」に安堵する日が来るとは。
そしてプロローグのセルフオマージュは熱い。

呼び方がバッスーからボスへwww
本当お調子者www

最強となったスバルの蹂躙が楽しみ!
[気になる点]
当然あるのですが、それ以上に物語が熱すぎて、しばらくはこの余韻に浸っていたい。
[一言]
7章でしんどい所は乗り切った予感。
  • 投稿者: るか
  • 2022年 08月16日 06時53分
[一言]
死に戻りが復活した〜
そしてセッシーも無事に仲間に!これじゃあ幼女使いじゃなくて幼児使いやで〜
[良い点]
激熱な展開、これまでの鬱状態が一気に解決
[気になる点]
やっぱり、嫉妬の魔女が見失っていたことでしたね。
サテラとも折り合いをつけられるようになったってことですね。
[一言]
これから一気に物語の終幕に向かう流れが見えてきましたね。まあ、まだまだ捻りがあるのが作者さんですけど
  • 投稿者: Kengosan
  • 男性
  • 2022年 08月16日 06時13分
[良い点]
良かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
[気になる点]
グスタフさんには帝都に居る皇帝は偽物だと伝えてるのかな?
そうじゃなきゃ従わないと思うからそうなんだろうな。
ってかそうか、サテラが見失ってるから死に戻りの権能が異常をきたしてたのか。導き手?が居なきゃ迷うわな。
[一言]
どうしてあんな絶望からこんな神展開が出来るのですか?
[気になる点]
スバルの危機が去った頃に死に戻りで回帰したと思うので、

第七章69 『帝都より来たる』
 二回目の『スパルカ』とその後の大宴会、どっちを主要イベントに据えるか迷うところだが、その両方があった日から三日が過ぎた。

二回目のスパルカの後の大宴会の直後、初日にもどったのかな?
  • 投稿者: 戯れ言
  • 2022年 08月16日 05時52分
[良い点]
めちゃくちゃ熱い展開で感動した
[一言]
権能も万全で頼れる仲間もおりメンタルも最高ときたら最強すぎる
[一言]
いやもうすごい。「なんでこうするんだろ?」って疑問にすべて意味がある。

サテラの死に戻りは、他者の命は勘定にいれないけどスバルが危機を乗り切って安全圏に行くまでに必要な猶予は与えてくれる。
領域?は失った命を取り戻してくれるが、ほんの少し前に時間を戻してくれるだけだから危機全部を乗り切るほどの猶予は与えてくれない。

諦めなければだいたいの命は拾ってくることができたスバルには、「確定した死は本来取り戻せるものじゃない」っていう絶望を知る必要があったし、かといって大切な人を、救いたいと思った命を救えないまま前に進んでしまったら思い描く「英雄ナツキ・スバル」であることができない。

レムの英雄は、絶望にも屈せず立ち上がり、全てを救わなくちゃならない。自分も、他人も、全てを救いたいと願う青臭い自分さえも。

そしてなにより、皆からスバルが望まれるのは、スバルが尊き血筋だからでも絶対的な実力者だからでもなく、ただ相手を知ろうとし相手を信じ相手を救いたいと願える人間だから、ってとこがほんとに気持ちいい。最高。
  • 投稿者: ムル
  • 2022年 08月16日 05時29分
[一言]
神の視点から『最強の存在』のお言葉頂きましたーーー!
  • 投稿者: ゔぇる
  • 2022年 08月16日 05時12分
[一言]
幼女使いスバル再臨ッ!!
……てことで良いんですかね!?

今の帝国の勢力図って、
皇帝(本物)とよく謀反起こす人の同盟(?)と
帝国乗っ取り宰相勢(気付いてない軍人多数)に
帝国皇太子(嘘)勢力が加わった感じなんですよね。
しかもそれぞれの所にスバルの身内が……。
カオスフレームよりカオスな帝国全体像……。
<< Back 11 12 13 14 15 16 Next >> 
↑ページトップへ