エピソード589の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
結局アベルが子作りしないのって自身の血統での皇帝継承が気に入らないからか?
実は同性愛者だとかその手の類のポリコレ関係の理由はセンシティブだから扱わんか。
結局アベルが子作りしないのって自身の血統での皇帝継承が気に入らないからか?
実は同性愛者だとかその手の類のポリコレ関係の理由はセンシティブだから扱わんか。
エピソード589
[良い点]
手札は全て揃ったというか、風呂敷は広げきった印象。オープンワールドで地図埋めは全て完了し、あとはエリアごとの封印だか精霊の証を集めて回る感覚に似てる。
全容が見えるとなんか世界が狭く、寂しく感じるのよね笑
[一言]
もっと大きな風呂敷でサブクエやイベントミッションを増やしてもええんやで。
具体的にはヴォラキアの特色のある街をスバルが転々として、その街毎に四苦八苦して東奔西走したりする冒険者スバルがもっと見たい笑
まぁ本来ヴォラキアは、ルグニカの皆の元に帰る事が目的のただの寄り道だから無理ってのは分かってるし、コンセプトもブレるんだけどね笑
手札は全て揃ったというか、風呂敷は広げきった印象。オープンワールドで地図埋めは全て完了し、あとはエリアごとの封印だか精霊の証を集めて回る感覚に似てる。
全容が見えるとなんか世界が狭く、寂しく感じるのよね笑
[一言]
もっと大きな風呂敷でサブクエやイベントミッションを増やしてもええんやで。
具体的にはヴォラキアの特色のある街をスバルが転々として、その街毎に四苦八苦して東奔西走したりする冒険者スバルがもっと見たい笑
まぁ本来ヴォラキアは、ルグニカの皆の元に帰る事が目的のただの寄り道だから無理ってのは分かってるし、コンセプトもブレるんだけどね笑
エピソード589
[良い点]
ヴィンセント(チシャ)が何考えてるのか気になってたから面白かった。まぁ結局何考えてるのか分からなかったけど笑 でも彼らが割と自己犠牲的な気持ちでアベルに反逆してたのは意外。ここ2、3話は大きな展開を迎える前フリって感じでワクワクする。
[気になる点]
北西のきな臭い動きってアナスタシア陣営が原因かな?
[一言]
そろそろユリウス達が出てきそうで楽しみ!
ヴィンセント(チシャ)が何考えてるのか気になってたから面白かった。まぁ結局何考えてるのか分からなかったけど笑 でも彼らが割と自己犠牲的な気持ちでアベルに反逆してたのは意外。ここ2、3話は大きな展開を迎える前フリって感じでワクワクする。
[気になる点]
北西のきな臭い動きってアナスタシア陣営が原因かな?
[一言]
そろそろユリウス達が出てきそうで楽しみ!
エピソード589
[気になる点]
ただ、帝国編って本筋の魔女教の話とは無関係っぽいけど関係あるのかなぁ。
ただ、帝国編って本筋の魔女教の話とは無関係っぽいけど関係あるのかなぁ。
エピソード589
[一言]
IFストーリーでスバルが皇帝になってるルートやって欲しいです。
IFストーリーでスバルが皇帝になってるルートやって欲しいです。
エピソード589
[良い点]
プリステラみたいな各個撃破が見たくなっちまうよ
プリステラみたいな各個撃破が見たくなっちまうよ
エピソード589
[一言]
単純な世継ぎ問題にスバルが絡んで大混乱?
星読みの大災の回避条件が世継ぎで、偽皇帝側は子作り旅に出したつもりがアベルには伝わらず、、、別の星読みの大災回避条件であるスバルと合流してしまい、内戦には血が滾るけど大災発生に向けてまっしぐら、という感じかな。
スバルが帝国に現れた事で混乱と多くの犠牲者が、、、素質的にはやっぱり大罪司教なんだよね。
単純な世継ぎ問題にスバルが絡んで大混乱?
星読みの大災の回避条件が世継ぎで、偽皇帝側は子作り旅に出したつもりがアベルには伝わらず、、、別の星読みの大災回避条件であるスバルと合流してしまい、内戦には血が滾るけど大災発生に向けてまっしぐら、という感じかな。
スバルが帝国に現れた事で混乱と多くの犠牲者が、、、素質的にはやっぱり大罪司教なんだよね。
エピソード589
[良い点]
前半パートで将の士気を高め、後半パートで本音がチラリ。
ベルステツにとっては跡継ぎが大事なのですね。
もしも本当に隠し子だったら、降伏するほどに。
そして、反乱を起こした自分の末路まで覚悟を決めている。
チシャにはチシャの思惑がある様子。
[気になる点]
ベルステツもヴォラキアを愛していて、帝国の行先を想っての行動。
アベルは普段からコミュニケーション不足なのですねw
ワンマンの皇帝から、内容を明かさらずに信頼を置くって、相当な関係値がないと無理ですよね。
内乱が終わった後、この茶室でアベルとベルステツの会話が描かれるのではないかと思うと、何を交わすのか楽しみです。
[一言]
次はレムサイドと予想!
カチュアの情報を引き出せるのはレムしか居ない。
前半パートで将の士気を高め、後半パートで本音がチラリ。
ベルステツにとっては跡継ぎが大事なのですね。
もしも本当に隠し子だったら、降伏するほどに。
そして、反乱を起こした自分の末路まで覚悟を決めている。
チシャにはチシャの思惑がある様子。
[気になる点]
ベルステツもヴォラキアを愛していて、帝国の行先を想っての行動。
アベルは普段からコミュニケーション不足なのですねw
ワンマンの皇帝から、内容を明かさらずに信頼を置くって、相当な関係値がないと無理ですよね。
内乱が終わった後、この茶室でアベルとベルステツの会話が描かれるのではないかと思うと、何を交わすのか楽しみです。
[一言]
次はレムサイドと予想!
カチュアの情報を引き出せるのはレムしか居ない。
エピソード589
[気になる点]
エミリア・ガーフィール・ベア子・ヨルナ・プリシラVSオルバルト・アラキア・マデリン・チシャ・ゴズって感じになるのかな?
そこにセシルス擁するスバルが乱入?ゴズは味方じゃなかったっけ?
[一言]
もうちょい話進めてほしい
エミリア・ガーフィール・ベア子・ヨルナ・プリシラVSオルバルト・アラキア・マデリン・チシャ・ゴズって感じになるのかな?
そこにセシルス擁するスバルが乱入?ゴズは味方じゃなかったっけ?
[一言]
もうちょい話進めてほしい
エピソード589
[良い点]
・更新な点
嬉しい
・展開な点
焦らすねぇ
[気になる点]
ヴォラキアの帝都とか宮殿とかは短編の最優紀行の方では描写があったと思うけど、
やっぱ本編でももう少し知りたい感じ。舞台のイメージも知りたいというか。
[一言]
なんか最近、キングダムを読んでから無性に無双系のゲームがしたい。
リゼロ無双とかでねえかなぁ〜
異世界かるてっとのメンバーで異世界無双とかおもしろそう
・更新な点
嬉しい
・展開な点
焦らすねぇ
[気になる点]
ヴォラキアの帝都とか宮殿とかは短編の最優紀行の方では描写があったと思うけど、
やっぱ本編でももう少し知りたい感じ。舞台のイメージも知りたいというか。
[一言]
なんか最近、キングダムを読んでから無性に無双系のゲームがしたい。
リゼロ無双とかでねえかなぁ〜
異世界かるてっとのメンバーで異世界無双とかおもしろそう
- 投稿者: nanasino(ななしの)
- 2022年 10月30日 01時55分
エピソード589
感想を書く場合はログインしてください。