感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
始めまして。
氏政にヘイトしか溜まってなかったのに、凄く好きになりました!
氏政にヘイトしか溜まってなかったのに、凄く好きになりました!
エピソード11
[気になる点]
『第睦話』となっていますが、六の大字は『睦』ではなく『陸』です。
以降第96話まで、第86話以外は全て『〇拾睦話』となっています。
第60話から第69話までは、『睦拾〇話』となっています。
『第睦話』となっていますが、六の大字は『睦』ではなく『陸』です。
以降第96話まで、第86話以外は全て『〇拾睦話』となっています。
第60話から第69話までは、『睦拾〇話』となっています。
エピソード6
[一言]
朝敵討伐後の報奨に日本陸軍繋がりで五弁桜の家紋をねだってみたらどうでしょう。当時、桜と椿は、家紋としては縁起が悪いと敬遠されていたのですぐに下賜されると思います。
朝敵討伐後の報奨に日本陸軍繋がりで五弁桜の家紋をねだってみたらどうでしょう。当時、桜と椿は、家紋としては縁起が悪いと敬遠されていたのですぐに下賜されると思います。
エピソード136
[一言]
長四郎は京に行くたびに現代の交通機関の便利さを実感していてそうです。何日もかけていくので用事を忘れそうなどでメモを取ってから行ってそうです。美鈴の今後が気になります。
長四郎は京に行くたびに現代の交通機関の便利さを実感していてそうです。何日もかけていくので用事を忘れそうなどでメモを取ってから行ってそうです。美鈴の今後が気になります。
エピソード136
[気になる点]
しょうもない。演出とするならもう少し丁寧に描いてほしい。雑な演出は読んでいて萎える。
しょうもない。演出とするならもう少し丁寧に描いてほしい。雑な演出は読んでいて萎える。
エピソード92
[良い点]
更新、お疲れ様です。
これから行われる討伐の軍議がどのように進捗するか、興味深いです。
次回の更新を楽しみに待っています。
[気になる点]
山キャン中の将軍が、麓の軍勢を見て何を思うかな。
[一言]
康秀さんと十河さんは、合婿ということになるのかな。
更新、お疲れ様です。
これから行われる討伐の軍議がどのように進捗するか、興味深いです。
次回の更新を楽しみに待っています。
[気になる点]
山キャン中の将軍が、麓の軍勢を見て何を思うかな。
[一言]
康秀さんと十河さんは、合婿ということになるのかな。
- 投稿者: Zygo
- 2024年 07月31日 08時14分
エピソード136
[良い点]
稙通じーさんと美鈴の伏線が回収されるとは!
この伏線は回収されないだろうな〜と思っていただけに驚きました!
[一言]
具房の活躍ぶり、鬼亜将と呼べばよいのでしょうか?
九鬼水軍をミンチにしてしまう姿は、刮目して見なければなりませんねぇ。
そういや史実の義重公も(新のつかない)陰流なる剣術を修めたとのことなので、具教殿もなにか感じるものがあったのでしょうか?
稙通じーさんと美鈴の伏線が回収されるとは!
この伏線は回収されないだろうな〜と思っていただけに驚きました!
[一言]
具房の活躍ぶり、鬼亜将と呼べばよいのでしょうか?
九鬼水軍をミンチにしてしまう姿は、刮目して見なければなりませんねぇ。
そういや史実の義重公も(新のつかない)陰流なる剣術を修めたとのことなので、具教殿もなにか感じるものがあったのでしょうか?
エピソード136
― 感想を書く ―