感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
奈津www
こっちの奈津はうっかりミスしないのかなw
本家の方でもこっちでも奈津さんは感想欄で大人気やねw
奈津www
こっちの奈津はうっかりミスしないのかなw
本家の方でもこっちでも奈津さんは感想欄で大人気やねw
- 投稿者: モツ煮込み(カレー味)
- 2024年 05月22日 12時57分
エピソード135
ご感想ありがとうありがとうございます。
ここの奈津さんはうっかりしてませんね。いずれはミスするかも?
奈津さん大人気ですからね。
ここの奈津さんはうっかりしてませんね。いずれはミスするかも?
奈津さん大人気ですからね。
- 三田弾正
- 2024年 05月22日 17時27分
[良い点]
投稿継続!
[気になる点]
話数が133のはずだと思うのですが、間違いなのか意図的なのか、飛ばされた133、134がとても気になります
[一言]
頑張ってください、楽しみにしています
投稿継続!
[気になる点]
話数が133のはずだと思うのですが、間違いなのか意図的なのか、飛ばされた133、134がとても気になります
[一言]
頑張ってください、楽しみにしています
エピソード135
ご感想ありがとうありがとうございます。
話数ですが、本来書きかけの第百三十三話、浅井家の話と第百三十四話の明智光秀の話があったんですが、中途半端で止めていたんですよ。
それで今回の話書いたときに話数を間違えたまま投稿したわけです。
頑張ります。
話数ですが、本来書きかけの第百三十三話、浅井家の話と第百三十四話の明智光秀の話があったんですが、中途半端で止めていたんですよ。
それで今回の話書いたときに話数を間違えたまま投稿したわけです。
頑張ります。
- 三田弾正
- 2024年 05月22日 17時13分
[一言]
唐突な小夜と奈津で思わず声を出して笑ってしまった
唐突な小夜と奈津で思わず声を出して笑ってしまった
エピソード135
ご感想ありがとうありがとうございます。
ゲストとして参加していただきました。
ゲストとして参加していただきました。
- 三田弾正
- 2024年 05月22日 17時15分
[一言]
平井の親父さん夫婦はあの世に逝ったのか。某小説ではそうじゃなかったのに。
残った子供の行末は・・・。
平井の親父さん夫婦はあの世に逝ったのか。某小説ではそうじゃなかったのに。
残った子供の行末は・・・。
エピソード135
ご感想ありがとうありがとうございます。
平井夫婦はけじめをつけました。
子供らは頑張ります。
平井夫婦はけじめをつけました。
子供らは頑張ります。
- 三田弾正
- 2024年 05月22日 17時17分
[一言]
殺れば出来る娘、が出て来ててフヮッ?となって
後書きでワロた
続き、楽しみにしております
殺れば出来る娘、が出て来ててフヮッ?となって
後書きでワロた
続き、楽しみにしております
エピソード135
ご感想ありがとうありがとうございます。
ゲストでできいただきました。
ゲストでできいただきました。
- 三田弾正
- 2024年 05月22日 17時19分
[一言]
浅井と三好の婚姻同盟はかなりレアというか初のケースかもしれませんね。
作中では陪臣同士なのでと言われてるが畿内中心に数カ国を勢力下にしてる三好と近江一国がやっと見えてきた浅井となればまず格が違うと考えそうですし直系の姫なのか家臣からの養女なのかでも変わりそうだけどまだ義興が健在な三好とはいえかなりのイレギュラーな選択に感じました。
そして平井夫婦はお気の毒に。
第一は時間稼ぎと言えそうですが浅井への意趣返しというのはかなり大きそうに感じます。
政略結婚とは言え主君に養女として出した娘が送り返されてくる。単純に自分の顔をつぶされたことや娘の不幸への気遣いだけでなく養女となった六角家の代表としての両家をつなぐという役目を果たせなかった六角家への申し訳なさなども出て来るでしょう。
そうでなくても敵対したうえに自家を滅ぼしかけてるとなれば尚のこと、この積もった拒否感がこの結果になったのでしょうが織田の勢力へ屈する以上に浅井へ膝を屈することへの抵抗感は強くなりそうに感じました。
浅井と三好の婚姻同盟はかなりレアというか初のケースかもしれませんね。
作中では陪臣同士なのでと言われてるが畿内中心に数カ国を勢力下にしてる三好と近江一国がやっと見えてきた浅井となればまず格が違うと考えそうですし直系の姫なのか家臣からの養女なのかでも変わりそうだけどまだ義興が健在な三好とはいえかなりのイレギュラーな選択に感じました。
そして平井夫婦はお気の毒に。
第一は時間稼ぎと言えそうですが浅井への意趣返しというのはかなり大きそうに感じます。
政略結婚とは言え主君に養女として出した娘が送り返されてくる。単純に自分の顔をつぶされたことや娘の不幸への気遣いだけでなく養女となった六角家の代表としての両家をつなぐという役目を果たせなかった六角家への申し訳なさなども出て来るでしょう。
そうでなくても敵対したうえに自家を滅ぼしかけてるとなれば尚のこと、この積もった拒否感がこの結果になったのでしょうが織田の勢力へ屈する以上に浅井へ膝を屈することへの抵抗感は強くなりそうに感じました。
エピソード135
ご感想ありがとうありがとうございます。
浅井が今回の戦果でかなりの力を出したので三好家は同盟を結んだかんじです。
松永弾正の娘は(伊勢貞為室)(日根野弘勝室)(竹内長治室)と信貴山城落城時に死んだ娘の四人が最低数いるのですが、嫁ぎ先のほとんどが陪臣なので、養女になり嫁ぐことはあり得ると感じました。
平井夫婦は、意趣返しも大きいでしょうね。
一応まだ養女にはなったが嫁いでいないのですけどね。
浅井が今回の戦果でかなりの力を出したので三好家は同盟を結んだかんじです。
松永弾正の娘は(伊勢貞為室)(日根野弘勝室)(竹内長治室)と信貴山城落城時に死んだ娘の四人が最低数いるのですが、嫁ぎ先のほとんどが陪臣なので、養女になり嫁ぐことはあり得ると感じました。
平井夫婦は、意趣返しも大きいでしょうね。
一応まだ養女にはなったが嫁いでいないのですけどね。
- 三田弾正
- 2024年 05月22日 17時35分
[良い点]
更新、お疲れ様です。
将軍及び六角の運命は、如何といった感じですね。
次回の更新を楽しみに待っております。
[一言]
織田の現在の状況を知りたいですね。
更新、お疲れ様です。
将軍及び六角の運命は、如何といった感じですね。
次回の更新を楽しみに待っております。
[一言]
織田の現在の状況を知りたいですね。
- 投稿者: Zygo
- 2024年 05月21日 00時44分
エピソード135
ご感想ありがとうありがとうございます。
将軍様の話をいずれ書くつもりです。
織田の話も考えています。
更新頑張ります。
将軍様の話をいずれ書くつもりです。
織田の話も考えています。
更新頑張ります。
- 三田弾正
- 2024年 05月22日 17時25分
[一言]
剣豪将軍は
ゆるキャン将軍でもあったか。
剣豪将軍は
ゆるキャン将軍でもあったか。
エピソード135
ご感想ありがとうありがとうございます。
テント住まいは兵達で将軍様は宿坊というロッジ住まいですね。
かがり火というキャンプファイヤーに当たってエンジョイしてるんでしょうね。
テント住まいは兵達で将軍様は宿坊というロッジ住まいですね。
かがり火というキャンプファイヤーに当たってエンジョイしてるんでしょうね。
- 三田弾正
- 2024年 05月21日 00時37分
― 感想を書く ―