感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [82]
[一言]
更新お疲れ様です!
シグナムさんの生き方に感動しました。
ルゥとジャンヌの絡みに癒されました。

  • 投稿者: ボルト
  • 2019年 12月05日 21時34分
つぎもルゥとジャンヌが中心のお話になりそうです
ほんわか回です
  • SH
  • 2019年 12月06日 21時16分
[良い点]
連続更新やったぁ!

一体何の契約なのか……
アルフラはやはりフレインの命は特に大事に思ってないようですねぇ。まあ元々嫌われてたから仕方ないけれども。

相手が高魔力持ちじゃなければ魔剣を抜くことすらしなかったでしょうね。高魔力持ちだからこそ余計に無惨な死に様になってしまったエレナに合掌(-ㅅ-)
  • 投稿者: よむ
  • 2019年 12月04日 22時32分
こういういかにも伏線ですよってやり方はちょっとアレなんですけど、今回はあえていかにもな感じにしてみました

エレナのシーンは書いてるうちになんか必要以上に描写がきつくなってしまったかなあと
  • SH
  • 2019年 12月05日 20時41分
[一言]
ルゥは天使だなぁ…
  • 投稿者: Jengaman
  • 2019年 12月04日 21時53分
たぶん次回もルゥはかわいいです
  • SH
  • 2019年 12月05日 20時34分
[良い点]
勇者一行の旅のようでドラクエ感が全然ない
魔法も魔族もいるファンタジー世界なのに妙にリアル
めっちゃ読み応えあります
便宜的なシステムに頼らず、作者によってはカットするような場面も飛ばさず、細部まで丁寧に描いているからでしょうか

ジャンヌは壊れているようで比較的まともですね
やっぱりアルフラがぶっちぎりで壊れてます!!!
白蓮にキラワレター(何話だったか思い出せない)のときからでしょうか
[気になる点]
心 の 原 風 景
[一言]
心の原風景を見ちゃってるアルフラさんについて感想を書こうと思いながら読み進めていたらシグナムの見解と同じだった件
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 12月04日 00時05分
管理
今回はまったく動きがない話なのであまり読んでもおもしろくないかなと思ったのですが、行動の必然性的な部分を補完しておきたくて書いてみました

ちょっと試しに心理描写の大半を台詞でやってみたんですけど、慣れないことはしない方がいいなという結論になりました
すごく後悔してます
そのうちざっくり書き直したい

ジャンヌはあれですね
信仰さえ絡まなければ面倒見のいいツンデレさんなのです
  • SH
  • 2019年 12月04日 21時21分
[良い点]
連続更新!感謝の極み。

悪党がさらなる巨悪によって滅ぼされる、あると思います。
ナイフ持った大人を倒す程度じゃ、爵位持った魔族を素手で撲殺する狂人に敵うわけないですよね。
[一言]
エグい結末だけど当然の報いですし、正直スカッとしました。
  • 投稿者: 通りすがり
  • 2019年 11月16日 12時25分
ここしばらく更新遅めだったので今回はがんばってみました

早ければまた来週にでも続きを投稿しますねー
  • SH
  • 2019年 11月16日 20時57分
[良い点]
ぴかぴか…?
[気になる点]
ぴかぴか…!
[一言]
ノクターンへgo!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
  • 投稿者: mao
  • 2019年 11月14日 22時39分
もちろん手洗いです
  • SH
  • 2019年 11月15日 23時20分
[良い点]
予想していたよりも無惨でした………。腐敗の魔法で溶けていく様子も描写が生々しくてとても良かったです。


いよいよ海を渡り、世界が広がるのを見るのが楽しみです!
[一言]
更新を早めにしてくださりありがとうございます!

今回も引きがよくて、面白かったです。ずっと応援していこうと思います!
グロ描写って自分で書いた文章はあまりグロく感じないんですよね
だから貰った感想を見て、結構エグかったのかな、とか思ってます

まえから船旅の話を書いてみたかったのでわたしも楽しみです
たぶんつぎのつぎくらいの更新になるかな
  • SH
  • 2019年 11月14日 21時54分
[一言]
毎回マジで面白いです。
次が待ち遠しくて仕方がない。
もう一度最初から読み直してこようかな…
なるべく週いちくらいで更新できるようにしたいとは思ってるのですが
ほんとご迷惑をおかけしてます
  • SH
  • 2019年 11月14日 21時44分
[良い点]
六章入ったからアルフラちゃん周りがだんだん変わったな。
[気になる点]
白蓮と再会まで、アルフラちゃんの視点一切必要ないじゃないかな?と思い始めた。
むしろ再会あとでもアルフラちゃんの視点全然想像できない。
[一言]
連続更新で今月幸せすぎ...!
今後も作者さんの書きたいもの読み続けたい。

次回、ジャンヌの危機。
アルフラちゃん視点の話は6年くらい前に書いた後日譚がいまだ日の目を見ずに眠ってます

はやくそこまでたどり着きたいなー
  • SH
  • 2019年 11月14日 21時39分
[良い点]
連続更新っ⁉︎
これはお疲れ様でした。最近のSH先生の描写は妙に生々しいものばかりで、初期よりもねっとり感(重厚感)が増し増しなので、書き上げるのにそれなりの時間が掛かると勝手に見積もっていましたが。
そんなこともなかった。

重ねて書きますが本当に文章がうまいしリアルです、
初期でも普通によかったのに回を追うごとにますますレベルアップしていますね。実践的な語彙力もそうですし論理力も半端ないです。特に最近はプロのものとほとんど見分けがつかない(怪しい漢文チックの呪文は気にしない。そういう枝葉末節まで厳密に書こうとして更新の頻度が下がれば本末転倒)

アルフラ一行の旅も初期からずっと見所ばかり。もう何から褒めればいいか分からない!

どんな終わりかたであれ、この作品は何としてでも最後まで見届けたいです。
[一言]
私がフレインを好きな理由

・アルフラに毒されているが根は実直な好青年
・百合作品にしては貴重な男性の主要登場人物
・一人だけ微妙に場違い感
・男の嫌な部分を全部削ぎ落としたようなやつ
・ゆえにミサンドリストにも受け入れられそうなキャラ造形
・イケメン坊や
・報われない恋
・最近は若干メンヘラ
↑精神的に病んでいるイケメンキャラは大好物です。

また、百合から男を排する必要はないと思っています。ものすごく分かりにくい例を挙げると、昔やっていた深夜アニメで天体のメソッドという百合アニメがあったんですが、その主要登場人物は女5人男1人の構成でした。その彼が上手いことやっていました。主人公ではなく仲間役(友人A役?)としての登場だからハーレムとは程遠いし、恋愛絡みで女子同士の関係を乱すことは一切ない。それでいてわがまま女子の要求は仕方なく聞いてくれるイケメン。はっきり言って最高だ。

つまり女所帯にフレインのような役回りの男は必要です。こんなにいい味を出すキャラはめったにいないのです。ジャンルがジャンルだけに。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2019年 11月14日 00時43分
管理
なんか自分では最近あんまり文章力の向上が見られないなぁと思っていたのですが、ちゃんと上手くなってるのかな
最終的には小野不由美ばりの文章で、もっのすごくくだらない下ネタをやるのが目標なのです
呪文についてはあれですね
学生のころ、古文の時間はだいたい寝てたのでちゃんと勉強しとけばよかったと思ってます

フレインの好きなところがそれだけ出てくるのがすごいです
彼はアルフラと並んで好感度が上がるよう意識して書いてたキャラなのでむっちゃ嬉しいですね

天体のメソッドはわたしも見ましたよー
すっごい懐かしいです
内容はうろ覚えだけど途中で切らずに最後まで見た覚えがあります
  • SH
  • 2019年 11月14日 21時36分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [82]
↑ページトップへ