感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ラスボスは奥に引っ込んでろって!
最前線に来るんじゃないよ!
ラスボスは奥に引っ込んでろって!
最前線に来るんじゃないよ!
【望月さま】
いつも感想ありがとうございます。
たぶん前に出たがりなんだと思います。
いつも感想ありがとうございます。
たぶん前に出たがりなんだと思います。
- 夜々里 春
- 2015年 03月04日 17時45分
[気になる点]
いつものご報告しておきますね。
第三話
「うん。といよりもっと早くに気づくべきだったよ。
→とい『う』よりもっと早く
だって、《運命の輪》は空に満ちたアウラのほとんど吸い取って圧縮。
→空に満ちたアウラ『を』ほとんど吸い取って圧縮。
または、
→空に満ちたアウラのほとんど『を』吸い取って圧縮。
でしょうか?
[一言]
窮地に立たされたリンカ。彼女はいつも不屈の精神で立ち上がってきた印象があります。
頑張れリンカ!
いつものご報告しておきますね。
第三話
「うん。といよりもっと早くに気づくべきだったよ。
→とい『う』よりもっと早く
だって、《運命の輪》は空に満ちたアウラのほとんど吸い取って圧縮。
→空に満ちたアウラ『を』ほとんど吸い取って圧縮。
または、
→空に満ちたアウラのほとんど『を』吸い取って圧縮。
でしょうか?
[一言]
窮地に立たされたリンカ。彼女はいつも不屈の精神で立ち上がってきた印象があります。
頑張れリンカ!
【神名 奏良さま】
いつも感想&脱字報告感謝です。
リンカは誰よりもぶれない感じがありますしね。
今回、多方面で戦いが起こっているので、色んなところに焦点をあてています。
もしかすると一話ごとに読んでいると視点移動で混乱してしまうかもしれないので、1、2話ためてから読んでいただくのが良いかもしれません。
本日もまた夕方に予約投稿しておりますので、どうぞよろしくです。
いつも感想&脱字報告感謝です。
リンカは誰よりもぶれない感じがありますしね。
今回、多方面で戦いが起こっているので、色んなところに焦点をあてています。
もしかすると一話ごとに読んでいると視点移動で混乱してしまうかもしれないので、1、2話ためてから読んでいただくのが良いかもしれません。
本日もまた夕方に予約投稿しておりますので、どうぞよろしくです。
- 夜々里 春
- 2015年 03月04日 11時29分
[一言]
所々個々の危機管理や作戦立案が粗雑なことが気にかかりましたが、それをマイナスと感じさせないほど魅力的なストーリーが引っ張ってくれました。とても面白かったです。
更新を楽しみにお待ちしております。
所々個々の危機管理や作戦立案が粗雑なことが気にかかりましたが、それをマイナスと感じさせないほど魅力的なストーリーが引っ張ってくれました。とても面白かったです。
更新を楽しみにお待ちしております。
- 投稿者: Sonie Dunes
- 2015年 01月26日 07時38分
【namaさま】
感想ありがとうございます。
ご指摘いただいた箇所、実は自分でも気になっているところなので耳が痛いと言いますかなんと言いますか……。
ただ、そんな中でもストーリーが魅力的だと思っていただけたようなので本当に嬉しく思います。ありがとうございます。
次回更新については……毎日少しずつ書き進めておりますが、如何せん長い章なのでもう少しかかりそうです。申し訳ないです。
なるべく早くにお届けできるよう頑張ります。
感想ありがとうございます。
ご指摘いただいた箇所、実は自分でも気になっているところなので耳が痛いと言いますかなんと言いますか……。
ただ、そんな中でもストーリーが魅力的だと思っていただけたようなので本当に嬉しく思います。ありがとうございます。
次回更新については……毎日少しずつ書き進めておりますが、如何せん長い章なのでもう少しかかりそうです。申し訳ないです。
なるべく早くにお届けできるよう頑張ります。
- 夜々里 春
- 2015年 01月26日 14時57分
[良い点]
なろうを知ってから初めて感想を書かせてもらいます。
個人的に全く面白くないレベルの低い作品がランキング上位をしめる中、探しに探し、やっと素晴らしい作品に出会う事ができました。
眠る事も忘れる程のめり込んでしまい、一気に読ませていただきました。
本当に文句の一つもない素晴らしい作品だと思います。
これからも作者様の描くこの世界の続きを楽しみにしていますね。
なろうを知ってから初めて感想を書かせてもらいます。
個人的に全く面白くないレベルの低い作品がランキング上位をしめる中、探しに探し、やっと素晴らしい作品に出会う事ができました。
眠る事も忘れる程のめり込んでしまい、一気に読ませていただきました。
本当に文句の一つもない素晴らしい作品だと思います。
これからも作者様の描くこの世界の続きを楽しみにしていますね。
【となみんさま】
感想ありがとうございます。
初めての感想をいただいたこと。
また眠ることも忘れるほどのめりこんでいただいたこと。
本当に光栄に思います。
おかげさまで昨夜は執筆がはかどりました。
ありがとうございます。
次で終章となりますが、完結した際にまた同じことを言っていただけるよう頑張りたいと思います!
感想ありがとうございます。
初めての感想をいただいたこと。
また眠ることも忘れるほどのめりこんでいただいたこと。
本当に光栄に思います。
おかげさまで昨夜は執筆がはかどりました。
ありがとうございます。
次で終章となりますが、完結した際にまた同じことを言っていただけるよう頑張りたいと思います!
- 夜々里 春
- 2014年 11月29日 03時48分
[気になる点]
そのまま息が切れたように全身から力を抜くと、
→『糸』が切れた
ではないかな? と、思いました。ここではリズが脱力、もしくは緊張を解いて座りこんだということですよね?
それであれば「糸が切れた」という表現の方がしっくり来るような気がしました。
[一言]
いよいよ、シグルとの決戦が始まるんですね。
空の騎士全員が無事に帰って来れるといいな、と思っています。
次章の更新開始、のんびりとお待ちしております(^^)
そのまま息が切れたように全身から力を抜くと、
→『糸』が切れた
ではないかな? と、思いました。ここではリズが脱力、もしくは緊張を解いて座りこんだということですよね?
それであれば「糸が切れた」という表現の方がしっくり来るような気がしました。
[一言]
いよいよ、シグルとの決戦が始まるんですね。
空の騎士全員が無事に帰って来れるといいな、と思っています。
次章の更新開始、のんびりとお待ちしております(^^)
【神名奏良さま】
感想ありがとうございます。
ご指摘いただいた箇所、仰るとおりです。
よくやってしまうミスです……申し訳ない。
終章は少し長めになる予定です。
やはり最後ですから、色々力を入れて執筆したいと思います。
空の騎士は……全員帰れるよう祈っていてあげてください。
感想ありがとうございます。
ご指摘いただいた箇所、仰るとおりです。
よくやってしまうミスです……申し訳ない。
終章は少し長めになる予定です。
やはり最後ですから、色々力を入れて執筆したいと思います。
空の騎士は……全員帰れるよう祈っていてあげてください。
- 夜々里 春
- 2014年 11月11日 15時39分
[一言]
二章第十一話
これほどまでに青の光
カエラム・クラス
と緑の光
ウィリディエ・クラス
のアウラは違うのか、と。改めて青の光の強大さを思い知りながら、ベルリオットは翔けざまに青の剣を造り出す
これってベルは緑の剣を作り出したわけではないんですか?
腰の剣を使ったってことですかね?
アウラをうまく吸収できない状況で剣だけは青いのでもオッケーってことですか?
よく分からなかったもので、すみませんm(__)m
二章第十一話
これほどまでに青の光
カエラム・クラス
と緑の光
ウィリディエ・クラス
のアウラは違うのか、と。改めて青の光の強大さを思い知りながら、ベルリオットは翔けざまに青の剣を造り出す
これってベルは緑の剣を作り出したわけではないんですか?
腰の剣を使ったってことですかね?
アウラをうまく吸収できない状況で剣だけは青いのでもオッケーってことですか?
よく分からなかったもので、すみませんm(__)m
【読者Aさま】
見直してきたところ、完全にこちらのミスでした……。
仰るとおり緑の剣ですね。
ご指摘いただいた部分、直してきました。
混乱させてしまって申し訳ないです。
そしてありがとうございます!
見直してきたところ、完全にこちらのミスでした……。
仰るとおり緑の剣ですね。
ご指摘いただいた部分、直してきました。
混乱させてしまって申し訳ないです。
そしてありがとうございます!
- 夜々里 春
- 2014年 11月10日 09時20分
[気になる点]
誤字脱字がありましたので、ご報告しておきますね。
ベルリオットにとって大陸を落とすことは負の印象を強かったのだが、
→負の印象『が』強かったのだが、
あるときを境にリヴェティア大陸を放れ、
→『離』れ、
[一言]
空に上がる天灯を見上げて、浮遊大陸の民は何を思ったんでしょうか。
やはり、現実と同じく、希望や夢を願ったのでしょうか。
コメディ調でありながらも、徐々にクライマックスへ近付いていく雰囲気が物悲しく感じました。
誤字脱字がありましたので、ご報告しておきますね。
ベルリオットにとって大陸を落とすことは負の印象を強かったのだが、
→負の印象『が』強かったのだが、
あるときを境にリヴェティア大陸を放れ、
→『離』れ、
[一言]
空に上がる天灯を見上げて、浮遊大陸の民は何を思ったんでしょうか。
やはり、現実と同じく、希望や夢を願ったのでしょうか。
コメディ調でありながらも、徐々にクライマックスへ近付いていく雰囲気が物悲しく感じました。
【神名奏良さま】
感想ありがとうございます。
そして誤字脱字ご指摘も感謝です!
ファルール民は思考がポジティブですから、やっぱり仰るとおり希望や夢なんだと思います。
対するベルリオットはなにを思ったのか。
今日の夕方にあげる今章の最終話で明らかになる予定です。
感想ありがとうございます。
そして誤字脱字ご指摘も感謝です!
ファルール民は思考がポジティブですから、やっぱり仰るとおり希望や夢なんだと思います。
対するベルリオットはなにを思ったのか。
今日の夕方にあげる今章の最終話で明らかになる予定です。
- 夜々里 春
- 2014年 11月07日 10時42分
[一言]
なんだかコメディ調ですが、これ何気に重要な話なのでは……
しかしこんな可愛い最低二千歳は初めてですね。いいよ二千歳! よしきた二千歳! というか二千歳のキャラなんて初めて見ましたけどね!
なんだかコメディ調ですが、これ何気に重要な話なのでは……
しかしこんな可愛い最低二千歳は初めてですね。いいよ二千歳! よしきた二千歳! というか二千歳のキャラなんて初めて見ましたけどね!
【望月さま】
感想ありがとうございます。
仰るとおり、かなり重要な話ですね。
自分が書きたいと思ってるラスト付近のシーンに関わってきます。
ので、頭の隅にでも留めておいてもらえれば幸いです。
最低二千歳さんは、この物語でもっとも重要な存在であり、最終章でもっとも輝いてくれると思います。どうぞご期待ください。
感想ありがとうございます。
仰るとおり、かなり重要な話ですね。
自分が書きたいと思ってるラスト付近のシーンに関わってきます。
ので、頭の隅にでも留めておいてもらえれば幸いです。
最低二千歳さんは、この物語でもっとも重要な存在であり、最終章でもっとも輝いてくれると思います。どうぞご期待ください。
- 夜々里 春
- 2014年 11月04日 18時29分
[気になる点]
脱字がありましたので、ご報告しておきますね。
第二話『小さな剣士』
昔のエリアスなら、きっといかめしい顔でこたえていたんだろうな、思う。
→、『と』思う。
[一言]
新章の更新、お待ちしておりました!
またしばらくの間、楽しく読ませていただきますね(^^)
それにしても、ベルは好かれ過ぎて大変そうですね(笑)
脱字がありましたので、ご報告しておきますね。
第二話『小さな剣士』
昔のエリアスなら、きっといかめしい顔でこたえていたんだろうな、思う。
→、『と』思う。
[一言]
新章の更新、お待ちしておりました!
またしばらくの間、楽しく読ませていただきますね(^^)
それにしても、ベルは好かれ過ぎて大変そうですね(笑)
【神名奏良さま】
いつも感想ありがとうございます。
そして脱字指摘感謝です。さっそく直してきました!
毎度ながらお待たせして申し訳ない&待ってくださって感謝です。
今章は文字数が十万近くなのですが、一話ごとの文字数を増やしたため、話数は少なくなりそうです。(代わりに最終章となる次章は多くなりそうですが)
ベルは……いつものごとく、という感じで。
ハーレムにしていますが、物語の最後にはしっかりと相手を選ぶ予定です。
いつも感想ありがとうございます。
そして脱字指摘感謝です。さっそく直してきました!
毎度ながらお待たせして申し訳ない&待ってくださって感謝です。
今章は文字数が十万近くなのですが、一話ごとの文字数を増やしたため、話数は少なくなりそうです。(代わりに最終章となる次章は多くなりそうですが)
ベルは……いつものごとく、という感じで。
ハーレムにしていますが、物語の最後にはしっかりと相手を選ぶ予定です。
- 夜々里 春
- 2014年 11月03日 17時41分
[良い点]
いい話だった!
ドミの話し方いいね(笑)
いい話だった!
ドミの話し方いいね(笑)
【とんきちさま】
いつも感想ありがとうございます。
背伸びしてる子どもほど見ていて微笑ましいものはないですよね。
あの子が成長した姿が、いったいどのようなものになるのか。
いつか書けたらいいなあ、と思いながら書きました。
いつも感想ありがとうございます。
背伸びしてる子どもほど見ていて微笑ましいものはないですよね。
あの子が成長した姿が、いったいどのようなものになるのか。
いつか書けたらいいなあ、と思いながら書きました。
- 夜々里 春
- 2014年 11月03日 17時32分
感想を書く場合はログインしてください。