感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 Next >> 
[良い点]
主人公最強タグらしくて良い
[一言]
アイテム買い取りはまとめてやって、今回の場合なら

「これらの買い取りをお願いします。」
「確認しますので少々お待ちください」
「スライムジュースが一つ10円で100個ありますので1000円,スライムの核が一つ20円で75個ありますので1500円、スライムの護符が一つ50円で20個ありますので1,000円、合計3,500円になります。よろしいですか?」

こんな風にするといいと思います。

あとは、宿屋の値段が少々高いのではないかと思います。
序盤の町で3000は高い
軽く一狩りした分くらい取られちゃってるじゃないですか。
高くても1500円位にしないと武器や防具を買うどころか、
戦闘などで使用したアイテム代すらなくなってしまうと思いました。

あくまで個人の意見なので、
変えたくない場合は変えなくともいいですが。
  • 投稿者: 銀狐
  • 2012年 08月26日 14時28分
感想、ご指摘ありがとうございます。

一つずつ売ったのは、一つずつしか売れないからです、実は。
プレイヤーに売る場合は、ご指摘になったやり方ができますが、NPCにはできません。
ついでにいうと、買うときも一つずつしか買えません。
なので、セット商品があるのです。

宿屋についてですが……宿屋は本来パーティーで使うものです。
なので、実際の料金はパーティー人数で割れます。
主人公のようなソロの人は、仮ログアウト(死に戻り部屋)で寝たりしています。
今回は、冒険を始めたということで、宿屋に泊まっています。
  • inten
  • 2012年 08月26日 15時48分
[一言]
進まないストーリー、解説になってない説明、チートの為だけの破綻したゲーム設定、技名だけの戦闘、Mobだけのサブキャラ、意味不明の主人公の行動(確信がまったくないのに3ヶ月のうちの1ヶ月を無為に費やすって…)

ストーリー、キャラ、ゲーム設定の全てに引き込まれる要素が皆無
普通にゲーム進行していて、デスったらLv1から & 種族も選べないなんてやってられない

最前線に合流した時点から始めて、合間にチートの説明をいれるとか…

あと1年が1ヶ月なら、12時間は現実では1時間
600回死んだのだから600時間
30日で割ると1日20時間
不可能ではないけど現実的じゃない

  • 投稿者: MITUKAN
  • 2012年 08月26日 14時23分
感想、ご指摘ありがとうございます。

自分としましては、こんなふうな感想などをいただけるとは思っていなかったため、耳にいたいです。

転生の時間についてですが、確かに自分も計算し、きついだろうとは考えましたが、その方がゲームを楽しめるだろうと考えて、そうしています。

まだこの物語は始まったばかりなので、できれば長い目でみていただきたいです。
  • inten
  • 2012年 08月26日 15時41分
[気になる点]
一回死ぬのに地時間ほどかかり、
→一時間(とかの間違い?)
[一言]
前回の部分でせめてスライムの断末魔の声をすべて別にしてくれればと思ってしまった。
すこし途中までがんばってやっていたのに途中から使いまわしかぁ、と思ってしまったので。
  • 投稿者: pai
  • 23歳~29歳
  • 2012年 08月26日 13時45分
感想ご指摘ありがとうございます。

一時間の間違いですね。
すみません。

スライムについてですが、さすがに自分ではあれがげんかいでした。
不快な思いをさせてしまったなら、すみませんでした。

これからも本作品をよろしくお願いしますm(_ _)m
  • inten
  • 2012年 08月26日 15時23分
[一言]
この会社はvr技術は凄くてもmmoの知識は皆無なんでしょうね。 まず死亡したらキャラロストとか誰がこんなゲームやるんでしょうか しかも唯一VRMMOなのにアイテム課金制とか阿保としかいい様がありません。しかもテスターに特権与えてますが課金前提のゲームバランスな訳でしょう?サービス開始一ヶ月もしないで過疎りますよ。おまけに遊びでバランスブレイカーな種族作るとか・・・もうVR技術とクライアントを他の会社に売ってください
  • 投稿者: 退会済み
  • 2012年 08月26日 13時20分
管理
感想ありがとうございます。

ご指摘についてですが、自分のMMOの知識がかじった程度なので、自分が思うおもしろそうなゲームとして「ランダムビジョンオンライン」はつくっています。
それで、不快な思いをさせてしまったなら、すみませんでした。

できたらこれからも本作品をよろしくお願いしますm(_ _)m
  • inten
  • 2012年 08月26日 15時21分
[一言]
主人公は廃人ってレベルじゃないな…
現実の1ヶ月がゲームの一年って事は…1ヶ月31日約720時間として、1死でゲーム内時間で12時間って事は現実で1時間10分くらいは有るわけで…1時間10分×600って事は大体700時間くらい。
さらに1死するまでゲーム内時間で約1時間、つまり現実では約6分くらいだから…6分×600だから6時間かな?つまり主人公は706時間くらいの時間を使ってる訳で…1ヶ月30日だったら時間は足りなくなるし。拘束されてる間ログアウトしてるとしても寝る間も惜しんで1時間10分おきにログインする主人公がいるって事になります。つまり、ガチの引き籠もり。計算苦手なので合ってるか自信は無いけど…それでも馬鹿みたいな時間を拘束されてるはず。暇な人は計算してみて♪



  • 投稿者:
  • 2012年 08月26日 13時03分
感想ありがとうございます。

まさか計算する人がいるとはおもいませんでした。
主人公が半神を手に入れるまでに、ゲーム内時間で約一年必要だったのは、計算すれば理解していただけると思います。

これからも本作品をよろしくお願いしますm(_ _)m
  • inten
  • 2012年 08月26日 15時17分
[気になる点]
最初の街で一日の稼ぎが5000前後で一泊3000円は高すぎるし

円にすると分かりにくいとおもう

何かしら違う方がいいと思います
[一言]
設定はいいかもしれないけど内容が何か薄い気がします。

でもこれから頑張って欲しいです期待してますm(_ _)m
  • 投稿者: sherlock
  • 男性
  • 2012年 08月26日 12時58分
感想、ご指摘ありがとうございます。

主人公はスライムしか倒していないので、稼ぎが少ないですが…他のモンスターには稼げるモンスターもいます。

ちなみに、宿屋はパーティーで一緒に泊まることができます。
なので、二人の場合一人当たり1500円、三人なら1000円になります。
  • inten
  • 2012年 08月26日 15時12分
[一言]
何故半神などの無駄な種族を作ったのですか?また、テストの段階で解禁したんですか?運営もこんな条件だと誰もなれないだろうなれたとしてもこんな高いポイント消費してスキル覚えれないだろうと作ったと返信で書いてますがなら無駄な時間掛けて作る必要ないと思います。また、大抵の人はレベルをカンストさせてから転生すると返信で書いてますがポーナスポイントくらいしか引き継げないのに転生する必要あるのでしょうか?ポイントはバグなのでポイントを引き継げること知らずに消費する人が大半でしょうし
それにテストで特権与えるのはおかしいと思います
ゲームバランスの調整が難しくなるんじゃないんですか
  • 投稿者: 退会済み
  • 23歳~29歳
  • 2012年 08月26日 07時16分
管理
感想ありがとうございます。

半神はいうなれば開発者側の遊びです。
なれることはほとんどないが、なれたら最強になれるような感じです。

テストなのになぜ特権を与えたかですが、これは単に課金した人がどうなるかの調査です。
たとえば特権の一つに、ボーナスポイントをリセットできるというものがあります。
リセットしたじょうたいで転生すれば、好きな種族や外見で強いキャラをつくれます。

ご指摘ありがとうございました。
これからも本作品をよろしくお願いしますm(_ _)m
  • inten
  • 2012年 08月26日 11時48分
[一言]
旧校舎理科室さんの感想への返事にて「死ぬまでには時間が掛かります(一時間ほど)」と、言っていましたが、その一時間はゲーム内時間ですか?現実時間ですか?
  • 投稿者:
  • 2012年 08月26日 04時26分
死ぬまでの時間もペナルティも、両方ともゲーム内時間です。
  • inten
  • 2012年 08月26日 04時41分
[一言]
スキル無しじゃ戦えないほどステータスが低いならわかるが、ステータスはLV1じゃ本来ありえないほど高いわけだし、はじめの階層程度ならスキル無し攻撃で十分じゃないの?

それともスキル使わないと攻撃できないわけ?
しかしそれだと転生回数が少ない人はステ振りできるポイントが少なすぎてMP少なくてすぐMPなくてすぐ詰むじゃん

なんか転生の仕様含めて穴だらけでゲームが成り立たないと思うぞ
  • 投稿者: ディスポ
  • 30歳~39歳
  • 2012年 08月26日 03時33分
感想ありがとうございます。

主人公がスラッシュを使いまくったのは、ある種のノリです。
初めての戦闘にテンションがハイになっていただけです。
もちろん、システム的に通常攻撃もありますし、ステータス的に通常攻撃でも倒せます。
スラッシュばかり使ったのが、そのように解釈できるとは考えていませんでした。
ご指摘ありがとうございます。
できればこれからも本作品をよろしくお願いしますm(_ _)m
  • inten
  • 2012年 08月26日 03時50分
[一言]
感想で長文解説するなら作中に導入しようぜ
  • 投稿者: 鏡峰
  • 18歳~22歳 男性
  • 2012年 08月26日 03時15分
ご指摘ありがとうございます。

もともと、感想欄に書いている事は、現実回(過去話)で書こうと思っていたことでして、主人公が半神になってからの一日が終わったら、書くつもりでした。
その前に、設定などについて聞かれたので、感想に対する返信で書かせていただきました。
不快に思われたなら、申し訳ないです。

できれば、これからも本作品をよろしくお願いしますm(_ _)m
  • inten
  • 2012年 08月26日 03時43分
<< Back 11 12 13 14 15 16 17 Next >> 
↑ページトップへ