感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380  Next >> [391]
[一言]
本マグロの赤身はネットリとしていて、醤油につけた途端に脂がブワッと虹色に広がりますよね

大好きです
旨いですね、赤味。
ああ、食べたくなってきた。
[良い点]
さっき発見して一気読みしました。すごくごはんが美味しそうな小説ですねw

[一言]
気になったのはおでんにジャガイモを入れるということです。それおでんじゃなくて肉じゃが的な何かでしょう
ありがとうございます。
うちでは欠かせない具材ですね。
[良い点]
いい雰囲気の作品だと思います
[気になる点]
パスタのアルデンテはナポリタンなどゆでたあとに芯がが残らないのが普通だと聞いたことがあります
あと「暴力団」より「やくざ」のほうがいいのでは?
[一言]
更新楽しみに待ってます
ありがとうございます。
アルデンテについてはいずれ修正しようと思います。
暴力団とやくざ、任侠団体、極道などについては、まぁ適当に使っていきます。
[一言]
これは……深夜読んではいけない小説ですね。
凄く! お腹が! 空きます!
  • 投稿者: Gibson
  • 男性
  • 2012年 10月26日 12時46分
お腹がすく、と言って頂けるのはとてもうれしいです。
[一言]
昔は輸送に時間がかかり、保存性も悪かったためマグロが地面の上にあがるときは身が
「真っ黒」になっていたため
「真っ黒」→「まっくろ」→「マグロ」
という名前になったという話を聞いたことがあります。

異世界の人のワサビの反応が楽しみです。
あ、醤油も初体験かな?
ほほう。それは面白い説ですね。
わさび、しょうゆ、どうなるんでしょうか。
[一言]
半分トリップ?
生魚って大丈夫なのか?
  • 投稿者: 退会済み
  • ~14歳 男性
  • 2012年 10月26日 07時39分
管理
半分トリップというか、重なりあっているというか。エヴァレット的多次元解釈でもなく、二つの異なる状態が重なって存在しています
[一言]
・・・生魚食べられるのかな。
もし生食に目覚めたりしてよそで口にしたら大変なことに・・・
『、ど』のにの前に・・・・

生牡蠣、あぶない
[一言]
なんとなくですけど、他の国に旅行をしたくなりました。

初めての料理との出会いっていいですよね
  • 投稿者: セキ
  • 2012年 10月26日 07時22分
見たことも聞いたこともない料理を食べてみて、それが美味かったらとても幸せなことだと思うんです
[一言]
刺身という生魚に対してのリアクションは
あってしかるべきじゃないのかな
くどくならない程度の味に対する考察が欲しいと感じてしまいます
  • 投稿者: 退会済み
  • 2012年 10月26日 07時14分
管理
なかなか難しいですが、がんばります
[一言]
先日(24日)にエールではなくてラガーでは?と感想を書いた者です。

読み返して見てみれば…

すいませんでした(^^;
作中で店側で「エール」と言った文章は無く、「生一丁」としか言っていませんでしたね。客達が皆「エール」と言ってるからには、この世界に「ラガー」は無いんでしょうか?

※追伸
モツ煮込みが何時登場するのかとワクワクしてます←ネタバレ注意(笑)
おぉ、そういう見方も出来ますね!
モツ煮込みが登場する日は来るのか!
[1] << Back 371 372 373 374 375 376 377 378 379 380  Next >> [391]
↑ページトップへ