感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
長いがいい作品でした。次も期待したいです。
  • 投稿者: HK
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 02月26日 17時53分
ありがとうございます。またいつかどこかで出会えることを信じて、先行き不安な道を行きます。つまり、同人活動です…。
[一言]
結構哀しい話だとは思ったけれど、こういうラストもすっきりしてて良いかなと思えた。爽やかな幕締めがとても良い!!
  • 投稿者: ジン
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 02月18日 21時38分
ありがとうございます。またいつの日かどこかで出会えんことを。
[一言]
初め:なにこの厨二小説w
終わり:号泣°・(ノД`)・°・

シナリオ分岐からエ○ゲーのにおいがプンプンしますぜw

後気になった点が一つだけありましたのでそれだけ。
吸血鬼の○○(効果薄そうですがネタバレなので伏せます)とありましたが、ぶっちゃけ四季折はマリアを●●しても良かったのでは?
死ぬ間際の奥の手ならマリアも納得するんじゃないかなー、とか思いながら読んでました。

それが出来ない理由が説明してあったらごめんなさい。携帯からだと斜め読みしがちになるもので……
  • 投稿者: いくすぴありあんす
  • 18歳~22歳 男性
  • 2009年 02月10日 19時56分
うん、えと、まあそのですね。ピーターパン症候群である私は必然的に厨二小説になりがちなのです。ごめんなさい。

…もちろん、厨二小説を目指してもいましたが(笑)なので褒め言葉と受け取っておきます。が、次回作からはも少し趣味を抑えていきます。

ではまたいつかどこかでお目にかかることを心より願い、読了下さったことには無上の感謝を…

え…まだ何か?話がギャルゲーっぽい?
あー…まあ、あれだ、私は週刊少年サ○デーに連載中の某神兄様に種族を同じくする人間ですから…仕方ないと諦めて下さい。
でも私は健全なる肉体に健全なる魂を宿す17歳邪気眼遣いなのでエロゲーはやってません。年齢的に、ダメ、ゼッタイ。

ただ一つ。二次元は…リアルを遥かに越えてま(ry

ちなみに質問についてですが、多分四季折と春夏秋冬が吸血鬼の永夜について話し合っているところに書いてあるかと。無理ありすぎなやはりの厨二設定ですけど。

これからも精進いたします。それではまたいつかどこかで。
[一言]
正直、後半が残念でした。
ルート分岐とか複数エンドは、作者自身が「ストーリーをまとめあげることができません」とか「納得できない」と言ってるようなものです。
小説という形態をとる以上、そういうのは邪道だと思います。
  • 投稿者: みみ
  • 2009年 02月08日 14時50分
バラけた形はまずかったですかね…。個別にエンディングをとの声があったのでそれにお答えしようかと思い実行に移したのですが。あまり賢い終わらせ方ではなかったかもしれません。事実、他ルートに引っ張られる形で早足になってしまいまして…面目ないです。次回作はこのようなことがないようにしたいと思います。ありがとうございました。
[一言]
後半話が急展開すぎ
エンディング納得いかないの多し
キャラ立ちはOK
戦闘描写はいい感じ
  • 投稿者: フィア
  • 23歳~29歳 男性
  • 2009年 02月07日 12時18分
評価ありがとうございました。…確かに、展開は急ぎすぎエンディングには暗いものを多く配置してしまいまして…次回作はもう少し話を飲み込みやすいよう、進行と展開の速度を押さえたいと思います。
[一言]
ありがとう。
凄く楽しかったです。

長編お疲れ様でした。

  • 投稿者: 歩
  • 23歳~29歳 男性
  • 2009年 02月01日 15時12分
ありがとうございました。またいつかどこかで出会えることを心より願っております。
[一言]
一気に引き込まれ二日で読破しました

キャラクター一人一人がしっかりと確立されていて、彼らの掛け合いは読んでいておもしろかったです

ラストの感じは好きですね
最後に希望を残すというか…
とても感動しました
読者の想像に任されるているわけですが、どうなったにしろひととせが後悔しない生き方をしている(した)ことは容易に想像できます



できれば一度宿に泊まってみたいなぁ


  • 投稿者: 人面人
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 01月27日 02時54分
読了ありがとう御座いました。留です。

登場人物一人一人は我が子です(年上も多いですけどね)。会話の中でもっと宿屋っぽい感じを出せていれば良かったんですが。まあこれはこれということで…


宿屋は今もどこかで営業中です。コロコロ所在地変わりますがもし見かけたら、からかってやってください。
[一言]
一年に及ぶ連載お疲れ様でしたっ!!受験が一か月前に控えてるというのに思わず読んじゃいましたよ。恐るべし宿屋主人乃気苦労日記。
本当に大好きで泣きに泣いたり笑ったり、悲しくも何処かせつない、けれど心の底から春の季節に桜を眺めるかのような温かさを感じ取れました。本当に素晴らしい、至高の作品だと僕は思っています。
個人的にキャラクターは柊、川澄が好きでした。なんあんですかあの渋さは。もはや嫉妬の域です。
この作品のような至高の作品をこれからもお書きになられることをこころの底から切に願うと共に応援していますので。では。

P,S 高校受験が終わり次第、僕も力及ばずとも漫画化予定の小説を投稿しますのでその時は何とぞよろしくお願いします。
  • 投稿者: 川崎鉄馬
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 01月12日 18時32分
ハイ。完結出来まして。長い間応援ありがとうございました。

執筆なされるのでしたら春が過ぎた頃にまた作品の方拝読させていただきます!とりあえず、私は目下の目標たる投稿に向けて燃えておりますのでまたいつかどこかで会えますことを。

[一言]
とても感動的でおもしろかったです。
次回作も期待しますね
  • 投稿者: 某 小生
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 01月12日 11時53分
ありがとうございました。

次回作はここでは書かないかもしれませんが、またいつかどこかで会えますことを願います。
[一言]
でてきた人たちの会話が心に残りました。読ませてくれて、ありがとうございます
  • 投稿者: DAISUKE
  • 15歳~17歳 男性
  • 2009年 01月09日 22時15分
評価感想ありがとうございます。留です。

会話やそこから派生する心情に重きを置いた本作、記憶に残していただけるなら幸いです。どのキャラも我が子、全てのセリフに手抜きなし。主人公はわざと青臭く。

では、またいつかどこかで。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ