感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
>アルバさんウェルカム
>リシェイルの王様にはこれ以上魔族と関わるなとか言われた気がするが、ここはあの人の領土ではない
ちょ、待っw
公的には伏せる形になるでしょうし大体セイジの顔を立てて言いふらしはしないでしょうけど、
そうじゃない悪意ある第三者的なのに見つからないよう対策を考えておいた方が良さそうな
>いい修行相手になりそうだと喜んでいた者
おいセシルさんw
>駆け寄る二人は、強く抱きしめ合うことで互いの温もりを確かめ――おもいっきり噛まれた
>ひょっとしたら何かのきっかけで化けるかも
あれ、ルーク……どこぞの双子の姉よりツンデレ系ヒロインしてるような
この勢いで竜娘カモン!(ダメ元
属性耐性コンプしたなら今度は物理耐性もほしいですねー
あと、強欲スキルの派生か何かで枠圧縮にスキル合成とかあったら便利さが跳ね上がりそうな
突然変異とか合成失敗もネタに良さそうですし
引き続き書籍版も含めて応援してまーす
>アルバさんウェルカム
>リシェイルの王様にはこれ以上魔族と関わるなとか言われた気がするが、ここはあの人の領土ではない
ちょ、待っw
公的には伏せる形になるでしょうし大体セイジの顔を立てて言いふらしはしないでしょうけど、
そうじゃない悪意ある第三者的なのに見つからないよう対策を考えておいた方が良さそうな
>いい修行相手になりそうだと喜んでいた者
おいセシルさんw
>駆け寄る二人は、強く抱きしめ合うことで互いの温もりを確かめ――おもいっきり噛まれた
>ひょっとしたら何かのきっかけで化けるかも
あれ、ルーク……どこぞの双子の姉よりツンデレ系ヒロインしてるような
この勢いで竜娘カモン!(ダメ元
属性耐性コンプしたなら今度は物理耐性もほしいですねー
あと、強欲スキルの派生か何かで枠圧縮にスキル合成とかあったら便利さが跳ね上がりそうな
突然変異とか合成失敗もネタに良さそうですし
引き続き書籍版も含めて応援してまーす
セイジは相変わらず無鉄砲だなぁ(遠い目)
アルバさんもそこまで頻繁に人里へ外出しないだろうけども・・・
盗賊の神技がLv4に上がったときに何が増えるのか、ですね。
にしても狂化が狂戦士化に変化した理由も探っていかなければ。。。
書籍版、よろしくお願いします^^
アルバさんもそこまで頻繁に人里へ外出しないだろうけども・・・
盗賊の神技がLv4に上がったときに何が増えるのか、ですね。
にしても狂化が狂戦士化に変化した理由も探っていかなければ。。。
書籍版、よろしくお願いします^^
- 飛鳥けい
- 2015年 11月29日 05時24分
[一言]
料理バフは定番ですが、こうきましたか……
これは隠し効果で料理スキルに対する熟練度上昇補正とかが付いてても驚かないなw
マナ食いは多分ディノが村を襲った時の無力感と魔法への恐怖感的な物が影響してて、
この料理バフについてはダリオさんに料理を教わった事で純粋に料理に興味を抱いてる事と、実際にスキルを持ってる事が影響してる……のかな。
そしてウェルカムアルバさん。
着実にセイジと愉快な仲間たちの戦力が増強されていく……
リム一家も定着する場所がない事を考えると、この遺跡村を拠点としてあちこちで活動する事になりそうな気もしますし。
問題は竜族たちの動向位かな?
フラグの即回収お疲れ様ですw
可能性としては各種耐性が一まとめになって元耐性に変化するとかはありそう……
これまでの調べでスキルの移譲とかも可能なのは判ってますし、
もし元耐性に化けるようだったら一回ルークにライオットグラスパーを使うのもアリ……?
前もって説明はしておいた方が良さそうですがw
後は本人の意向的には飛行能力とかが付くのかな?
ライムはスライムとしては上位種族であろうプリズムスライムなので、ちょっと可能性は薄そう(防御力をあげるスキルとかで固めたらメタルスライム的な進化したりしてw)ですが、
クロ子の方はどうなんだろう……セイジ本人の戦力強化だけじゃなく、周りの強化も行えるという意味では夢が広がりますね!
料理バフは定番ですが、こうきましたか……
これは隠し効果で料理スキルに対する熟練度上昇補正とかが付いてても驚かないなw
マナ食いは多分ディノが村を襲った時の無力感と魔法への恐怖感的な物が影響してて、
この料理バフについてはダリオさんに料理を教わった事で純粋に料理に興味を抱いてる事と、実際にスキルを持ってる事が影響してる……のかな。
そしてウェルカムアルバさん。
着実にセイジと愉快な仲間たちの戦力が増強されていく……
リム一家も定着する場所がない事を考えると、この遺跡村を拠点としてあちこちで活動する事になりそうな気もしますし。
問題は竜族たちの動向位かな?
フラグの即回収お疲れ様ですw
可能性としては各種耐性が一まとめになって元耐性に変化するとかはありそう……
これまでの調べでスキルの移譲とかも可能なのは判ってますし、
もし元耐性に化けるようだったら一回ルークにライオットグラスパーを使うのもアリ……?
前もって説明はしておいた方が良さそうですがw
後は本人の意向的には飛行能力とかが付くのかな?
ライムはスライムとしては上位種族であろうプリズムスライムなので、ちょっと可能性は薄そう(防御力をあげるスキルとかで固めたらメタルスライム的な進化したりしてw)ですが、
クロ子の方はどうなんだろう……セイジ本人の戦力強化だけじゃなく、周りの強化も行えるという意味では夢が広がりますね!
素晴らしい考察ですねb
も、ももももちろん作者もそういう意図があって考えたのですよ?
まあ・・・リムが欲しかったのは、魔族への無力感からくる、
『圧倒的な力』というものでしょう。
獣人は魔法への適性が低いため、
魔法適性が高い魔族をも凌駕する圧倒的な攻撃力・・・とかそういう感じです^^
ルーク本人としては、空を飛びたかったでしょうね。
そのために置いていかれてしまったので汗
も、ももももちろん作者もそういう意図があって考えたのですよ?
まあ・・・リムが欲しかったのは、魔族への無力感からくる、
『圧倒的な力』というものでしょう。
獣人は魔法への適性が低いため、
魔法適性が高い魔族をも凌駕する圧倒的な攻撃力・・・とかそういう感じです^^
ルーク本人としては、空を飛びたかったでしょうね。
そのために置いていかれてしまったので汗
- 飛鳥けい
- 2015年 11月29日 05時17分
[一言]
ルークは譜術を習得した‼︎
ルークは譜術を習得した‼︎
およ? ジアビスですかな?^^
- 飛鳥けい
- 2015年 11月29日 05時11分
[一言]
プリムの時はマスコット化だったので
今度こそは美少女化に期待!?
プリムの時はマスコット化だったので
今度こそは美少女化に期待!?
ふむぅ・・・人化するとヒロインがあふれちゃう危険が^^
- 飛鳥けい
- 2015年 11月28日 15時17分
[一言]
つまりドラゴンの場合、本来は他の種族の固有スキルであっても、進化により使用可能になる可能性があると?
精霊魔法とか。
つまりドラゴンの場合、本来は他の種族の固有スキルであっても、進化により使用可能になる可能性があると?
精霊魔法とか。
- 投稿者: 明日は明日の風が吹く
- 2015年 11月28日 12時13分
種族固有スキルは・・・どうなんだろうか??
- 飛鳥けい
- 2015年 11月28日 15時16分
[一言]
パンパカパーン
美少女!?美少女なんですか!?
ってんなわけないか
レインボーとかかなぁ
パンパカパーン
美少女!?美少女なんですか!?
ってんなわけないか
レインボーとかかなぁ
- 投稿者: モンゴリアンデスワーム
- 2015年 11月27日 22時58分
人化はさすがに^^
- 飛鳥けい
- 2015年 11月28日 15時15分
[一言]
デ○モン思い出した。
デ○モン思い出した。
作者はポ○モン派でござるb
- 飛鳥けい
- 2015年 11月28日 15時15分
[一言]
「火猫」→「焦熱暴虎」の例は、これの伏線でしたかぁ~しかしそうならこれは、進化?させていて最終的に「ルーク」を賢竜にするフラグ?
次の話で、成ってそうなのは、「プリム」達「スライム」系の例から考えるなら、「プリズムドラゴン」「元竜」とかですかねぇ~。
「火猫」→「焦熱暴虎」の例は、これの伏線でしたかぁ~しかしそうならこれは、進化?させていて最終的に「ルーク」を賢竜にするフラグ?
次の話で、成ってそうなのは、「プリム」達「スライム」系の例から考えるなら、「プリズムドラゴン」「元竜」とかですかねぇ~。
伏線ではあったのですが、さすがに賢竜までは成長は・・・
っぽい名前を考えています^^
っぽい名前を考えています^^
- 飛鳥けい
- 2015年 11月28日 15時14分
[一言]
一番可能性有りそうなのが翼(切っ掛けはおいてけぼりにされたこと)、次点で甲羅(魔法属性の耐性スキル全種揃ったから)、一番あり得なさそうなのが空を駆ける為の器官、ってところかな?
人化?環境適応能力の範疇越えるので無理だろうなとは思ってる。
一番可能性有りそうなのが翼(切っ掛けはおいてけぼりにされたこと)、次点で甲羅(魔法属性の耐性スキル全種揃ったから)、一番あり得なさそうなのが空を駆ける為の器官、ってところかな?
人化?環境適応能力の範疇越えるので無理だろうなとは思ってる。
- 投稿者: 明日は明日の風が吹く
- 2015年 11月27日 17時26分
どれになるかは~b
- 飛鳥けい
- 2015年 11月28日 15時13分
[気になる点]
臭みと【[油分]→[脂分]】をなくすための下準備ということだろう。
竜種は環境への適応が非常に【[速い]→[早い]】と聞いたことがある。
[一言]
フラグ回収はええ!
臭みと【[油分]→[脂分]】をなくすための下準備ということだろう。
竜種は環境への適応が非常に【[速い]→[早い]】と聞いたことがある。
[一言]
フラグ回収はええ!
どもです^^
さっそく修正しておきますb
さっそく修正しておきますb
- 飛鳥けい
- 2015年 11月28日 15時11分
感想を書く場合はログインしてください。