感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ルークが空を行けるようになったらルーク・スカイウ〇ーカーですね
ルークが空を行けるようになったらルーク・スカイウ〇ーカーですね
宇宙を舞台に!
- 飛鳥けい
- 2015年 11月28日 15時03分
[一言]
>>「あっ、そうだ。ルークにもご飯をあげないと」
セイジよ、多分同じ厩舎にいるだろうルナにもご飯あげようぜ?
>>「嘘、だろ……ルーク……?」
ルーク「嘘です^^b」
セイジ「シャ、シャベッター!」
擬人化はまだ早い気がするから話の流れからして羽が生えるか、走るのに特化する形になるかですねぇ。
>>「あっ、そうだ。ルークにもご飯をあげないと」
セイジよ、多分同じ厩舎にいるだろうルナにもご飯あげようぜ?
>>「嘘、だろ……ルーク……?」
ルーク「嘘です^^b」
セイジ「シャ、シャベッター!」
擬人化はまだ早い気がするから話の流れからして羽が生えるか、走るのに特化する形になるかですねぇ。
どういった変化が起こるのか^^
- 飛鳥けい
- 2015年 11月28日 15時02分
[一言]
全耐性を入れて、元耐性とかになるならまだ分かるけど…
何故耐性で変化? 進化?
竜が謎生物というのは分かったw
あと、リムの料理は、盗賊の眼弾かれないのね
全耐性を入れて、元耐性とかになるならまだ分かるけど…
何故耐性で変化? 進化?
竜が謎生物というのは分かったw
あと、リムの料理は、盗賊の眼弾かれないのね
二次的産物には弾かれないようですb
- 飛鳥けい
- 2015年 11月28日 15時01分
[一言]
ば……バカな……リムのヒロイン力が上がっていく……!?
この作品のヒロインはライムじゃn(ry
>魔喰武装闘衣
うわ、まるでボスキャラみたいな能力ですねー
今出てる七つの大罪スキルの
憤怒→大罪持ち同士の衝突時に無力っぽい
強欲→(他の大罪スキルに比べて)戦力増強に時間がかかる
暴食(旧)→所有者の身体的怪物化が進む(戦闘含め諸々の基盤となる人間関係から孤立しやすい)
暴食(現)→疑似的な全員サイレス、特に回復魔法が使えないのは厳しい
みたいにデメリットのバランスが取れてる感じ、良いと思います
……あとルーク(苦笑)
ば……バカな……リムのヒロイン力が上がっていく……!?
この作品のヒロインはライムじゃn(ry
>魔喰武装闘衣
うわ、まるでボスキャラみたいな能力ですねー
今出てる七つの大罪スキルの
憤怒→大罪持ち同士の衝突時に無力っぽい
強欲→(他の大罪スキルに比べて)戦力増強に時間がかかる
暴食(旧)→所有者の身体的怪物化が進む(戦闘含め諸々の基盤となる人間関係から孤立しやすい)
暴食(現)→疑似的な全員サイレス、特に回復魔法が使えないのは厳しい
みたいにデメリットのバランスが取れてる感じ、良いと思います
……あとルーク(苦笑)
スカウターが壊れてやがるw
極大スキルといえど、完全に穴のない能力だと無敵になっちゃいますからね^^b
…ルーク。なんてこった。
極大スキルといえど、完全に穴のない能力だと無敵になっちゃいますからね^^b
…ルーク。なんてこった。
- 飛鳥けい
- 2015年 11月25日 01時40分
[一言]
>(※危険思想)
w
あ~
料理が美味くなったのが、極大スキルの効果じゃなかったのか
>(※危険思想)
w
あ~
料理が美味くなったのが、極大スキルの効果じゃなかったのか
- 投稿者: 愚者洸路 (元 Fool)
- 30歳~39歳 男性
- 2015年 11月23日 03時12分
^^b
- 飛鳥けい
- 2015年 11月25日 01時36分
[一言]
オーブからの回収にゃ失敗はないのか
オーブからの回収にゃ失敗はないのか
おそらく^^b
- 飛鳥けい
- 2015年 11月25日 01時36分
[一言]
いつの間にかでしたが、掲載3周年おめでとうございます(^o^)/
いつの間にかでしたが、掲載3周年おめでとうございます(^o^)/
ありがとうございます!^^
- 飛鳥けい
- 2015年 11月25日 01時35分
[一言]
これはチーレムの予感……
セイジ→「強欲」
シャニア→「憤怒」
リム→「暴食」
で、ヒロイン、あと4人いましたよね。
キャラ的にセシルが「傲慢」、レイが「嫉妬」でしょうか。
あとは、アルバとイリィですが、残りは……「怠惰」と「色欲」!?
どうするんでしょう、ね。
さて、
~魔術師がリムを倒す方法~
1.「暴食」の影響範囲の外から、大規模な魔法攻撃を仕掛ける
2.「暴食」の発動前に、周辺のマナを枯渇させる魔法を行使する
これは、敵が特に意識しなくても(暴食の存在を知らなくても)、普通に実行されそうです。
戦闘は短時間で一方的に片付けたほうがいいに決まっているので、いきなり全力の一撃を放つ敵がいてもおかしくありません。
それが外れても、もう「暴食」の行使ができなくなるので、結果としては無駄撃ちではなくなります。
3.仲間を攻撃する
光魔法などで治療中の仲間がいるのに、「暴食」を使うわけにはいきません。
4.マナがもともと少ない閉鎖空間で戦闘を仕掛ける
5.マナが豊富すぎる空間で戦闘を仕掛ける(暴食の効果も切れないけど、魔法も使える空間?)
6.空気中のマナを食い尽くされてもいいように、別口でマナを供給できる手段を持ち歩く
抜け道はいろいろありますね。
今の大罪持ちの中で、一番不利なのは、実はシャニアかもしれません。
なぜかというと、副次効果がないからです。
ディノはセイジを「食う」ことができませんでしたが、「食った結果」を行使することはできました。
セイジも同様で、大罪持ち相手にスキル奪取はできませんが、奪ったスキルは行使できます。
今回、リムは周囲のマナを集めて身体強化しましたが、大罪スキルで無効化されるのは、どこまででしょうね。
マナ吸収はセイジに妨害されなかったので、これは副次効果の側なのでしょう。
では、彼女の攻撃はセイジに届くのでしょうか?
「身体強化をするスキルであり、それは対象が本人だから、キャンセルされない」
とすると、大罪スキルとしては、「憤怒」より有利です。
しかも、魔法無効化付き。
もっとも、マナという制約もなく、本人の感情だけで絶大な火力を生み出す「憤怒」は、大罪持ち以外には有利かもしれません。
というか、そうなったらもう、セイジもリムには勝てません。
せいぜい、身体強化スキルを集めまくって、自分も魔法を使って周辺のマナを枯渇させて、マナ強化の影響のある時間をしのぎきるしかないでしょう。
……このチーレム、(セイジ自身にとって)危険じゃないですか?
他6人がこんなのを持ってたら……。
でも、本気で危険なのは、実は宝珠のほうだったり。
命のない「モノ」にスキルを充填できる。
では、一歩進んで、この「モノ」がロボット(ゴーレムとか)だったら?
セイジは内政チートして軍隊作るほうが強いのかもしれません。
これはチーレムの予感……
セイジ→「強欲」
シャニア→「憤怒」
リム→「暴食」
で、ヒロイン、あと4人いましたよね。
キャラ的にセシルが「傲慢」、レイが「嫉妬」でしょうか。
あとは、アルバとイリィですが、残りは……「怠惰」と「色欲」!?
どうするんでしょう、ね。
さて、
~魔術師がリムを倒す方法~
1.「暴食」の影響範囲の外から、大規模な魔法攻撃を仕掛ける
2.「暴食」の発動前に、周辺のマナを枯渇させる魔法を行使する
これは、敵が特に意識しなくても(暴食の存在を知らなくても)、普通に実行されそうです。
戦闘は短時間で一方的に片付けたほうがいいに決まっているので、いきなり全力の一撃を放つ敵がいてもおかしくありません。
それが外れても、もう「暴食」の行使ができなくなるので、結果としては無駄撃ちではなくなります。
3.仲間を攻撃する
光魔法などで治療中の仲間がいるのに、「暴食」を使うわけにはいきません。
4.マナがもともと少ない閉鎖空間で戦闘を仕掛ける
5.マナが豊富すぎる空間で戦闘を仕掛ける(暴食の効果も切れないけど、魔法も使える空間?)
6.空気中のマナを食い尽くされてもいいように、別口でマナを供給できる手段を持ち歩く
抜け道はいろいろありますね。
今の大罪持ちの中で、一番不利なのは、実はシャニアかもしれません。
なぜかというと、副次効果がないからです。
ディノはセイジを「食う」ことができませんでしたが、「食った結果」を行使することはできました。
セイジも同様で、大罪持ち相手にスキル奪取はできませんが、奪ったスキルは行使できます。
今回、リムは周囲のマナを集めて身体強化しましたが、大罪スキルで無効化されるのは、どこまででしょうね。
マナ吸収はセイジに妨害されなかったので、これは副次効果の側なのでしょう。
では、彼女の攻撃はセイジに届くのでしょうか?
「身体強化をするスキルであり、それは対象が本人だから、キャンセルされない」
とすると、大罪スキルとしては、「憤怒」より有利です。
しかも、魔法無効化付き。
もっとも、マナという制約もなく、本人の感情だけで絶大な火力を生み出す「憤怒」は、大罪持ち以外には有利かもしれません。
というか、そうなったらもう、セイジもリムには勝てません。
せいぜい、身体強化スキルを集めまくって、自分も魔法を使って周辺のマナを枯渇させて、マナ強化の影響のある時間をしのぎきるしかないでしょう。
……このチーレム、(セイジ自身にとって)危険じゃないですか?
他6人がこんなのを持ってたら……。
でも、本気で危険なのは、実は宝珠のほうだったり。
命のない「モノ」にスキルを充填できる。
では、一歩進んで、この「モノ」がロボット(ゴーレムとか)だったら?
セイジは内政チートして軍隊作るほうが強いのかもしれません。
完全無敵だとリムが世界最強になってしまいますからね^^
抜け道は色々とあるべきかと思います。
オーブを埋め込んだゴーレムかぁ・・・これは新しいですねb
抜け道は色々とあるべきかと思います。
オーブを埋め込んだゴーレムかぁ・・・これは新しいですねb
- 飛鳥けい
- 2015年 11月25日 01時35分
[一言]
暴食の極大スキル所持者になったリムの周囲の大量のマナを自身の身体に取り込んで肉体強化にまわすと同時に周辺が一時的なマナの枯渇で魔法を使用できなくなるという魔喰武装闘衣は強力で魔法使いの天敵と言っていい力だよ。
味方も魔法を使えなくなるデメリットがあるけどね。
魔法使いがこんな反則技を使うリムに対抗するには魔喰武装闘衣の効果範囲はどれ位か知らんけど、その範囲外から遠距離魔法の狙撃でリムに攻撃するしかないだろうね。
まあリムが遠距離攻撃手段として魔喰武装闘衣の魔力をかめはめ破のように放出したり、敵が放った攻撃魔法をノーダメージで喰らって吸収なんて芸当もできるのなら全く意味がありませんが
暴食の極大スキル所持者になったリムの周囲の大量のマナを自身の身体に取り込んで肉体強化にまわすと同時に周辺が一時的なマナの枯渇で魔法を使用できなくなるという魔喰武装闘衣は強力で魔法使いの天敵と言っていい力だよ。
味方も魔法を使えなくなるデメリットがあるけどね。
魔法使いがこんな反則技を使うリムに対抗するには魔喰武装闘衣の効果範囲はどれ位か知らんけど、その範囲外から遠距離魔法の狙撃でリムに攻撃するしかないだろうね。
まあリムが遠距離攻撃手段として魔喰武装闘衣の魔力をかめはめ破のように放出したり、敵が放った攻撃魔法をノーダメージで喰らって吸収なんて芸当もできるのなら全く意味がありませんが
遠距離からの狙撃・・・たしかに今のところ有効な攻撃手段はそれでしょうねb
- 飛鳥けい
- 2015年 11月25日 01時32分
[一言]
宝珠無しでも多少ならスライムなり騎竜なりで代用できそうな…
宝珠無しでも多少ならスライムなり騎竜なりで代用できそうな…
預けることは可能でも、
ルークやライムだと再びスキルを奪うときにけっこう失敗する可能性があります。
一度失敗すると、もう二度と取れなくなっちゃうので・・・^^
ルークやライムだと再びスキルを奪うときにけっこう失敗する可能性があります。
一度失敗すると、もう二度と取れなくなっちゃうので・・・^^
- 飛鳥けい
- 2015年 11月20日 21時45分
感想を書く場合はログインしてください。