感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
重い……
ここからですね。
そろそろエリスが出てきそう。
  • 投稿者: 渡久地 耕助
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 10月13日 19時10分
[一言]
ちょっw
最後まで鬱回想で終わりですか・・・これは拷問だ。
最後の方で少し希望が見える終わり方になるかと思ってたのにこれはきつい。
早く明日の夜7時になってくれという感じです。
たぶんロキシーが慰めるのと、ゼニスの記憶をルーデウスが研究して治す展開になるんでしょうが、そこに至るまでどれぐらい時間がかかるのか。
以前のパウロとの仲たがいは1話で解決の方向に向かいましたが、今回は少し長引きそうですね。

  • 投稿者: ととかる
  • 男性
  • 2013年 10月13日 19時10分
[一言]
重い・・・
話が重いよ・・・(´;ω;`)
[一言]
うぇあぁぁぁぁぁ!!!
  • 投稿者: 紺南
  • 2013年 10月13日 19時06分
[一言]
今更ながら思ったこと。
ヒュドラの首を焼いてたのは首を落としたそばから回復されたら困るからですよね?
殺すためには首をすべて落とさなくてはいけないから。

なら最後の首落とした時点で相手死ぬんでは?
姉弟でのタッグは非常にカッコよかったんですけど、焼く必要あったのかなぁと。
もしかして全ての首落としてから死ぬまでに少しラグがあるということでいいのかな?

19時になる前にふと思ったことでした!
今から最新話読んできます。
  • 投稿者: digray
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 10月13日 19時05分
[良い点]
パウロの死は誰か死ぬかと思っていたのにきつかった。でも、ルディの腕は予想外だったので、そっちの方が衝撃的だった。ショックだけど、それだけ作品に引き込まれているということ。毎日楽しみにしています。
[一言]
漫画とかだと、よく死んだキャラが復活することってあるけどああいうのは基本的に嫌いです。
死というものすごくシリアスな事が軽く薄っぺらくなるような気がして・・・
実は生きていたとか、復活して再会とかそういう展開はやめてほしいト思う。
  • 投稿者: herohero
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 10月13日 18時58分
[一言]
油断…… でしょうね
油断していた。 楽しい学園生活で油断していた。
鬱になりそうな、リーリャのところも言うほどダメージ無く通り過ぎたし
これで、エリス シルフィ ルディ みんな家族を失ったということか
遂に家族が揃って感動の再開だと意気込んでいたんで、いっぱつKOな衝撃を受けました
[一言]
彼は、いい父親だった。
[良い点]
百二十五話の感想、全部よんだ。
suvaさんの感想、「ただ泣いた」に一番、心を打たれた。
(たった5文字なのに!すべての思いが込められた一言だった)

でも、たった一話にこれだけの人が感想を返してるってすごいと思う。
みんな、真剣に読んでる。キャラへの愛が伝わってくる。
パウロがこんなに愛されてるのは、やっぱ、だめ親父なところがよかったんだろうね。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 10月13日 17時33分
管理
[良い点]
すさまじい死闘でした。
しかし犠牲が大きすぎましたね(涙

「ルディ、俺の背中から離れるんじゃねえぞ!」
パウロさんかっこいい。

> しかし、彼はいる。
> 仮に俺たちが全滅したとき、脱出してその結末を伝えるのも、彼の役割だ。
ギースさんもかっこいい

まさかこんなことになるとは・・・。
衝撃の展開です。
[一言]
人神の言葉、読み直してみました。
「騙してなんていないよ。君はベガリット大陸に行けば後悔する。それは、今でも変わらない」
確かに、ルディがいかなければ最後の階段は発見できずヒュドラにたどり着けなかったので膠着状態のままで、パウロも死ななかったかもしれません。
一方でルディが行ったから最後の部屋にたどり着けヒュドラとの戦いになって目の前でパウロが死んで大後悔することに。
たしかに助言はあってますが、パウロさんも本望だったのかなとは思います。もし、今回行かなければロキシーさんがやられていたわけですし、行って正解だったような。

「ベガリット大陸に行けば、君は大きな機運を逃すことにもなる。」
と言うのは何だったのか、明らかになるのが楽しみです。

オルステッドは心臓と肺が破壊されて死んだルディを生き返らせることができたみたいですし、もし、帝級や聖級の治癒魔術をおぼえていたら助かったのかもしれませんね。

↑ページトップへ