感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
パウロがルーデウスをかばって死んだことで、ルーデウスが責められて追い詰められないかが心配。まだ地獄は始まったばっかりな気がする……。
パウロがルーデウスをかばって死んだことで、ルーデウスが責められて追い詰められないかが心配。まだ地獄は始まったばっかりな気がする……。
[一言]
パウロ死んじゃった・・・
次回からルーデウスがショックを受けているのを読むのが辛いです。
ところで親の死を悲しむのって生前の34歳ニートが出来なかったことですよね。
そう考えると何か因果めいたものを感じるというか、いろいろ複雑な思いがしますな。
ともあれ、天晴れです。読んでて臨場感ありすぎて、先の展開を予想する余裕なんて無いほどでした。
PS 今回発見した事。好きなキャラクターが死んだ直後に読み返しをすると、そのキャラが出てくるたびに死の場面が思い出されて辛い。
パウロ死んじゃった・・・
次回からルーデウスがショックを受けているのを読むのが辛いです。
ところで親の死を悲しむのって生前の34歳ニートが出来なかったことですよね。
そう考えると何か因果めいたものを感じるというか、いろいろ複雑な思いがしますな。
ともあれ、天晴れです。読んでて臨場感ありすぎて、先の展開を予想する余裕なんて無いほどでした。
PS 今回発見した事。好きなキャラクターが死んだ直後に読み返しをすると、そのキャラが出てくるたびに死の場面が思い出されて辛い。
[良い点]
戦闘描写でも視点がぶれず
従来の観点で余すところのない緊迫した戦闘描写を楽しめました!
[一言]
パウロが最後にルーデウスと交わすことが出来てよかった…
強く生きてくれルーデウス
戦闘描写でも視点がぶれず
従来の観点で余すところのない緊迫した戦闘描写を楽しめました!
[一言]
パウロが最後にルーデウスと交わすことが出来てよかった…
強く生きてくれルーデウス
[良い点]
何回も読んだから2回感想書いちゃう!
ルディはとうとう自身の思う「親孝行」を、転生してもなおできなくなってしまったのか・・・切ない。
ゼニスは・・・うん、もうわかってます。救いは無いんでしょう?
助けに行けばパウロが死に、行かなければロキシーが死ぬ。
ただしそれが目の前でかどうかの違いがあって、どちらかといえば・・・という程度の差しかない後悔だったのかな
少なくともこれまで長いことロキシーとは会っていなかったわけだし、薄情とまではないけど実感の湧かない死になったはずで。
対してパウロは。目の前で、見方によっては自分のせいで死んだとなると・・・
ところで、58話のフラグはこの一連で回収されたと見ていいのでしょうか?
[一言]
>こう、腰を突き出すみたいにしなければならない
2回目以降だからのほほんと読んでたら、パウロ+腰を突き出す、で違う姿勢が脳内で描かれましたw
何回も読んだから2回感想書いちゃう!
ルディはとうとう自身の思う「親孝行」を、転生してもなおできなくなってしまったのか・・・切ない。
ゼニスは・・・うん、もうわかってます。救いは無いんでしょう?
助けに行けばパウロが死に、行かなければロキシーが死ぬ。
ただしそれが目の前でかどうかの違いがあって、どちらかといえば・・・という程度の差しかない後悔だったのかな
少なくともこれまで長いことロキシーとは会っていなかったわけだし、薄情とまではないけど実感の湧かない死になったはずで。
対してパウロは。目の前で、見方によっては自分のせいで死んだとなると・・・
ところで、58話のフラグはこの一連で回収されたと見ていいのでしょうか?
[一言]
>こう、腰を突き出すみたいにしなければならない
2回目以降だからのほほんと読んでたら、パウロ+腰を突き出す、で違う姿勢が脳内で描かれましたw
[一言]
行ったら左手を失って父親が死ぬ、行かなかったら母親を助けられず少なくとも師匠が死ぬ。
こりゃどっちを選んでも後悔しますね。
行ったら左手を失って父親が死ぬ、行かなかったら母親を助けられず少なくとも師匠が死ぬ。
こりゃどっちを選んでも後悔しますね。
[良い点]
見事なバトル回!ボスにヒュドラを選んだのが上手いと思いましたね。首を次々と落とす→焼くの疾走感が半端なかったですよ。余計な台詞の無さがスラ◯ダンクの最終戦を思いださせました。
[一言]
パウロの死に様が…言葉にならないです。お疲れ様。
見事なバトル回!ボスにヒュドラを選んだのが上手いと思いましたね。首を次々と落とす→焼くの疾走感が半端なかったですよ。余計な台詞の無さがスラ◯ダンクの最終戦を思いださせました。
[一言]
パウロの死に様が…言葉にならないです。お疲れ様。
[一言]
フラグ立ててたし、話の流れ的に必要だったのでしょうが
できれば完結まで生きていて欲しかったですね
生かす方向のプロットも存在するなら聞いてみたいです
左手はパワーアップフラグにすれば大丈夫だ
フラグ立ててたし、話の流れ的に必要だったのでしょうが
できれば完結まで生きていて欲しかったですね
生かす方向のプロットも存在するなら聞いてみたいです
左手はパワーアップフラグにすれば大丈夫だ
[良い点]
パウロおぉぉぉ!後悔するとはこの意味だったのか、、、悲しいパウロの最後書き方がよかったです。パウロが何を思って死んでいったのか読ませる書き方に涙が止まらなかったです。・°°・(>_<)・°°・。
パウロおぉぉぉ!後悔するとはこの意味だったのか、、、悲しいパウロの最後書き方がよかったです。パウロが何を思って死んでいったのか読ませる書き方に涙が止まらなかったです。・°°・(>_<)・°°・。
感想を書く場合はログインしてください。