感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]


ちょ

え?
  • 投稿者: 新雪
  • 2013年 10月12日 20時51分
[一言]
パウロ・・・・

蹴り飛ばしたよなあ、と思いながらそれからの描写がなかったのはこういうことか・・・
いろいろあったかもしれないけれど、この親父はいい親父だった!
  • 投稿者: 斗伝成
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 10月12日 20時45分
[気になる点]
パウロぉぉぉおおお!!!!
(´;ω;`)

[一言]
 やはり人神は信用出来ないか。
 助けに来たらパウロが目の前で死んだけど、来ていなかったらロキシーはもとより、他の全員もやけになって無謀な行動を取って死んでいたんじゃないかな。
  • 投稿者: 無貌
  • 40歳~49歳 男性
  • 2013年 10月12日 20時39分
[一言]
何かあると思っていたけれど、左手に意識が向きすぎてた・・・
パウロの退場だったかー・・・
軽く動揺してるけど、良い親父だった!
  • 投稿者: 神無月直
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 10月12日 20時39分
[一言]
更新おつかれさまです。


パウロ…。


前回でパウロの中の価値観が 『妻>娘≧息子>自分』 となっているように見受けられました。しかし、今回の結末で妻を最優先する我欲に加えて、父としての有り様まで得られたように感じます。


彼はルーデウスよりも余程に主人公らしい人物でした。娘や息子を含んだよりも、最終的にはヒロインを選ぶ主人公というタイプですかね。

冒険者時代には多くの女性を魅きつけて関係を持ち、パーティにはご法度であるはずの女性関係の不和をもたらして解散に追いやりました。
父としては自分より優秀なルーデウスにへの接し方が分からずに、検討違いな説教や視野狭窄からの八つ当たりをして、最後は息子から諭された末に和解しました。
妻の妊娠中に女中を孕ませて、あわや離婚という状況で八方塞がりの時に、息子に仲を取り持たれました。これによって、間接的に片方の妹は私生児にならず、もう片方は死の危険をともなった旅から免れています。
妻の窮地には、息子が妊娠中の嫁を置いて、往路だけで半年にもなる距離を駆けつけています。
迷宮最深部では、妻の窮地に対して冷静な息子に対し激昂していますが、これは幼少期から親元を離れさせて、絆を育むべき時間を削ったからです。これはほぼ、パウロの独断でした。

こういった行動は熱血系の主人公によく見られるような行動でしょうが、彼のような人物には、教え導いて裏から手を回してくれる後見人が必要です。
ルーデウスが内心で「パウロは俺で間違って成長してくれればいい」という独白をしていたように、パウロはルーデウスとの関係によって、男としての器と父としてのあり方を学んで、娘へはよき父として接することができたのでしょう。
ルーデウスがパウロに受けた影響や恩以上に、パウロはルーデウスの父であることによって、より魅力的な人物になったように感じます。

  • 投稿者: ポリタンク
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 10月12日 20時38分
[一言]
後悔する出来事がまだ終わってない予感。
さらなる不幸に襲われそう。
  • 投稿者: てあ
  • 2013年 10月12日 20時37分
[一言]
あかん、これはあかん…
こんなに涙が出るとは思わんかった。

続き、待ってます。
かわらず応援してます‼
  • 投稿者: たく
  • 2013年 10月12日 20時37分
[一言]
……色々思うけど上手く言葉が出てこない

……もの凄い嫌な言い方だけど、シルフィやエリスは家族全部亡くしたも同然なのにルディ一家だけ全員生存全員無事っていうのもなあ……とは思ってたし、それ抜きでもここまで順風満帆過ぎませんかねえとも思ってたし、ここで回ってきたか的なのも無いといえば嘘になる

総じてこれからは本当の意味で乗り越える時がきたかって印象
あと悲惨ではあるけど蘇りとかは無しの方向でいってほしいなあ。どうしても安っぽくなっちゃう気がするし
  • 投稿者: ×0=0
  • 2013年 10月12日 20時37分
[一言]
父親だなぁ……
  • 投稿者:
  • 2013年 10月12日 20時35分
↑ページトップへ