感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ルディの岩砲弾がはじかれて
そのままゼニスにあたりパキおおおおおっっっと!!!
あぶっあぶなっセーっセーフだまだ!!!
ルディの岩砲弾がはじかれて
そのままゼニスにあたりパキおおおおおっっっと!!!
あぶっあぶなっセーっセーフだまだ!!!
- 投稿者: 10億のフィルター(使い捨て)
- 15歳~17歳 男性
- 2013年 10月11日 19時55分
[良い点]
熱くなってきやがったぜ・・・
[一言]
これが魔石病だとしたら、あいつとのコネであの宗教のアレが必要になりますね。
今後の展開に期待。
熱くなってきやがったぜ・・・
[一言]
これが魔石病だとしたら、あいつとのコネであの宗教のアレが必要になりますね。
今後の展開に期待。
[気になる点]
>パウロが首をお年、無詠唱を扱える俺が即座に焼く。
「落し」ですね
>パウロが首をお年、無詠唱を扱える俺が即座に焼く。
「落し」ですね
[一言]
結晶に閉じ込められたゼニス、真っ先に闘神都市を思い出しました。
*所謂生体ユニット的な状態かな?
何かルディの態度や発言は異常であり異様でもあるな…
相手を挑発し、怒らせたい時の態度だわ。
まるで何かが取り憑いた、或いは得体の知れない何かに変質したみたい。
そんな風に感じられました。
結晶に閉じ込められたゼニス、真っ先に闘神都市を思い出しました。
*所謂生体ユニット的な状態かな?
何かルディの態度や発言は異常であり異様でもあるな…
相手を挑発し、怒らせたい時の態度だわ。
まるで何かが取り憑いた、或いは得体の知れない何かに変質したみたい。
そんな風に感じられました。
[気になる点]
124
元々、ゼニスの生存の確立は低かった。→確率は
なにせ、7歳の時に分かれてから10年近く会っていないのだから。→別れてから
あれだけ冒険者がいるんだ探せば一人ぐらいはいるだろう。→いるんだ、探せば
パウロが首をお年、無詠唱を扱える俺が即座に焼く。→首を落とし、
[一言]
まさかの*いしのなかにいる*
気は逸りますが、こういう時こそ冷静にあらねばなりませんね。
まぁ世の中には10年以上も石のままだった夫婦も居ます。きっとなんとかなるでしょう。
124
元々、ゼニスの生存の確立は低かった。→確率は
なにせ、7歳の時に分かれてから10年近く会っていないのだから。→別れてから
あれだけ冒険者がいるんだ探せば一人ぐらいはいるだろう。→いるんだ、探せば
パウロが首をお年、無詠唱を扱える俺が即座に焼く。→首を落とし、
[一言]
まさかの*いしのなかにいる*
気は逸りますが、こういう時こそ冷静にあらねばなりませんね。
まぁ世の中には10年以上も石のままだった夫婦も居ます。きっとなんとかなるでしょう。
[良い点]
パウロに萌えて燃えた。
[一言]
ショボンとするパウロに萌えて、錯乱するパウロに燃えました。いや、良いキャラです。ついにボス戦。楽しみにしております。
パウロに萌えて燃えた。
[一言]
ショボンとするパウロに萌えて、錯乱するパウロに燃えました。いや、良いキャラです。ついにボス戦。楽しみにしております。
[一言]
>逆にいうと滅多にならあるという事だし。
「稀」の方が自然かなと。
岩砲弾放つ時、ロキシーが吃驚してる描写があったらホッコリできるかも。
>逆にいうと滅多にならあるという事だし。
「稀」の方が自然かなと。
岩砲弾放つ時、ロキシーが吃驚してる描写があったらホッコリできるかも。
[一言]
あ、これ死亡フラグだ。
「じゃあ言わないでください」
これが後悔の一つ目かな……?
ヒュドラと言ったらお酒を飲ませて酔わせるって言う必勝攻略法の様な伝説があったけど、何も食べずに魔力で生きながらえる事ができるならそれも無理かな……
このヒュドラと囚われのゼニスは、八岐大蛇の伝説と似かよってますよね。もしかしてこれが元ネタだったりして(笑
あ、これ死亡フラグだ。
「じゃあ言わないでください」
これが後悔の一つ目かな……?
ヒュドラと言ったらお酒を飲ませて酔わせるって言う必勝攻略法の様な伝説があったけど、何も食べずに魔力で生きながらえる事ができるならそれも無理かな……
このヒュドラと囚われのゼニスは、八岐大蛇の伝説と似かよってますよね。もしかしてこれが元ネタだったりして(笑
感想を書く場合はログインしてください。