感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [3390]
「喉の奥の震え」に対する、一応自分の解釈だけど、緊張してたんじゃないかな、人を配下に、仲間にすることが。
 これまで呪いのせいで、仲間になった人間はいないだろうし。
回収しきれてない伏線もある気がするけど、おもしろかった。本格的にオルステッド出てきてからまた盛り上がるから、アニメで続きやってほしい。ザノバ最高
アイシャがもうやばい(語彙力消失)
  • 投稿者: 琥珀龍
  • 男性
  • 2025年 02月07日 00時32分
リニプルが健気かつ愚かでw だいすきですw
間違いなく神回のうちの一つ
  • 投稿者: 琥珀龍
  • 18歳~22歳 男性
  • 2025年 02月04日 15時39分
圧倒の手袋が面白すぎてw
  • 投稿者:
  • 2025年 02月04日 00時54分
本来、死んだら魂は魔力に還元されるということだけど、異世界人が死んだときどうなる気になる。魔力の色?が違うから完全には分解されないんだろうか、それとも完全に消滅するんだろうか?考察するなら、今までヒトガミがルーデウスに能動的に会いにきていたのと違って今回はヒトガミに呼ばれたわけでもないのにヒトガミと話してるあたり、すでに死んだ後のプロセスに違いが出ていることを暗示しているように見える
もう1つ、なぜルーデウスが異世界に来たのかだけど、自分も必然性はなかったと解釈したけど、死ぬ前に本来の召喚ターゲットの高校生たちを自動車からかばおうとしたことがきっかけなのは事実。
ということは、少し強引だけど、ルーデウスは今度こそ本気出すと言って本作がスタートしたが、厳密には”異世界行く直前から本気出す”ってことになるかなと思った。
ルーデウスのなぜ自分が来たのかという質問について、ヒトガミは興味がなかったから回答できなかっし、ルーデウス本人は主観だから気づけなかったけど、ルーデウスは転生前から生粋の屑じゃなくて、見知らぬ高校生をかばったり、学校でいじめを見て見ぬふりできないくらいの正義感は最初から持ってた
異世界異世界というゲームにがっつり本編を元にしたストーリーが出てきたので読んでみます。まあよくある感じ? 異世界モノはこういうのだって分かってる自分からしたら違和感ないですけど、転スラやリゼロ系とは違って異世界モノ初見にはキツい内容かと
  • 投稿者: 退会済み
  • 2025年 02月01日 12時24分
管理
ヒトガミって、ヤベェな
  • 投稿者: LLENN
  • 2025年 01月30日 19時37分
何も変わっておらぬと見たは草
  • 投稿者: yu-yake
  • 2025年 01月30日 13時45分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [3390]
↑ページトップへ