感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
子供の喧嘩の仲直りの仕方じゃなく、無かったことにしようというのが良かった。
いい落としどころだと思います。

  • 投稿者: ほおづき
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 02月11日 01時37分
[一言]

よかった。本当によかったです。

お互いの気持ちがよく理解できました。
さすが理不尽な孫の手さん。元ニートの心理描写を書かせれば右にでる者はいないですね。

これですっきりした気持ちで寝れます。
  • 投稿者: 佐藤 涼希
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 02月11日 01時36分
[良い点]
一気に読ませていただきました。
更新も早く、キャラも良いのでかなり楽しめました。
[一言]
いろいろ言われてますが、自分は男キャラではパウロが一番好きですかね。
人間っぽさが一番出ている感じが特に。

家族がみつからず傷心のところに調子に乗って語られたらキレるよね!w
けど、事情を呑み込めてないルディの気持ちもわかります。

この擦れ違いからどのような展開になるのか楽しみにしています。

  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 02月11日 01時35分
管理
[良い点]
レス返しありがとうございます。
急に賢者タイムになり客観的に考えるようになれました。
どちらとも、非があったと考えれるようになり
作者さんは書いていて読者に考えを持たせるのが、うまいと思います。罵倒などして申し訳ありません。
[一言]
他の人が言っているように、パウロさんもルディも見落としや考えが至らなかったところのすれ違いですね。
パウロさんは大人気ないですが
ルディもできれば察してればどんなによかったか・・・

マウントは先に手をだしたパウロさんがいけない。
暴力だめ。絶対。
  • 投稿者: 運命
  • 2013年 02月11日 00時55分
ありがとうございます。
殴られても踏みとどまって、睨みつけて正論をぶったルディはどこいったんでしょうね!
[一言]
こんな状態だと気分よく学園編にできるのか心配になってくるんですが大丈夫なんでしょうか?

  • 投稿者: WQQ
  • 2013年 02月11日 00時15分
どうでしょうか、多分大丈夫だと思いたいです。
[一言]
>ちょこっと親子で喧嘩させただけなのに、すごい事になった。
>ヤバイ、広げた風呂敷が思った以上にでかかった、ヤバイ。
洒落になりませんて・・
喧嘩内容やそのくだりがアレなだけに
親だとか、いい年の大人がするべき・・毛も生えてないガキにするべき事も全放棄してる様は痛いし腹立たしい
年ばかり立派な大人が父親面をしてたら?
お節介な人にはきっついものがありますよと


あと組織の中では荒事しかこの人は任せられない、その分野では頼れるんだろうけど・・
気遣いの出来ない様では、上に立つと溝を作るだけだもの
荒事以外の実質的な仕事は別の人がやってるんだなと思う
  • 投稿者: PP1
  • 2013年 02月11日 00時12分
基本的な交渉とかは、ほぼ全てパウロがやってたんですけどね。
人を助ける度に団員が増え、手が増え、
その代わり責任も増え、圧力も増え、
パウロの手に余るようになってしまった。
でも、あの世界においては荒事が担当できるってのは尊敬すべきすごい事です。
[良い点]
いつも楽しく読ませてもらってます。
[気になる点]
クマに例えられるヒロインって・・・
[一言]
感想全てに返信するのは大変そうなので飛ばしてもらっても・・・。
感想書いといてなんですが、気にせず気の向くように作品を執筆して貰いたいと思います。

正直、一回パウロとは切れてもいいかなぁ。
私は心がせまいので、このパウロの言動だったらまずエリスの家族優先させてもいいと思う。

パウロの事情はわかった上で、ルーデウスのほうが下手に出てこれを解決するのはやだなぁと。
  • 投稿者: 紺崎
  • 男性
  • 2013年 02月10日 23時43分
ありがとうございます。
まぁ、ゆっくりいきましょう。

切れるプロットもあったんですがねぇ……。
それはそれで後味が悪いし、ずっと後を引きそうだったので仲直りにしましたが……。
感想欄の反応を見ていると、仲直りさせても後を引きそうで怖い……
[良い点]
勘違い+すれ違いからの喧嘩。美味しいです(^q^)
[一言]
今更ながら感想を。たくさんの感想があって、忙しいと思います。すいません。

ちょっと転移災害の辺りを読み返してみたところ、どうやらルーデウスは、被害の範囲を知らなかったみたいですね。もしかしたら家族が巻き込まれているかも?とは思っていたようですが。

パウロと仲直りしてほしいのはありますが、パウロの酔いが醒めて冷静な思考を取り戻した後の行動をみたいです(笑)

ルーデウスには、このあとすぐに行動をはじめてもらって、二人がなかなか会えないような状態になってほしい(笑)









以下ただの独り言みたいな今後の展開予想。



冷静パウロ、仲間からの言葉で過ちに気付いて、仲直りしようと思う

ルーデウス、仲直りのためにすでに行動開始済みで、どこにいるかわからない。
みたいな。

ここは、仲間からの言葉を聞いてから行動というのが、重要で、仲間からの言葉をキチンと受け止めるには、酔いが醒めている必要がある。そのため、パウロの行動までに結構な時間がある。その間に仲直りしたいルーデウス出発している。
って感じかな。
  • 投稿者: 葉っぱ
  • 18歳~22歳
  • 2013年 02月10日 23時15分
やばい、酔っ払った状態で聞いてる。どうしよう。とりあえず投稿。
あんまり時間掛けてもグダるので、サクッと一話で終わらせました。
[一言]
他の家族はどこにいるんだろうと読み返してて思った。
王竜王国で流行ってる手紙詐欺……ゼニスかリーリャこれじゃね。

あともう感想数が虐めの域。一話に250とか変態的。加担してる私が言えた事じゃないけども。
手紙詐欺はちょっと違いますね。
あれは伏線でもなんでもないです。
あと、家族の居所はどこにも伏線無いと思います。
[一言]
やっていいか判りませんが、頂いたコメントに対する返信。

前回の感想中にある『半人前』に此方が込めた意味とは違う捉え方をされているようなので、訂正させて頂きます。

此方としては「人生の目標に向かって行く途中の人のランク・道半ば」という意味で使っておりましたつもりです。「出来の悪い・程度の悪い」といった意味ではありません。

西にアジトを持つ盗賊に母親を攫われた5歳の子供が、偶々西から来た超有名で最強無敵の大英雄に、会って一言目で「何で僕のお母さんを助けてくれないんだ」とムチャクチャ攻め立てる、というどうしようもない話以下の話を、パウロはルディに自分たちが持っている情報も伝えずにぶちまけて殴ったのが、どうなのかと思った次第で御座います。

正直、現在のパウロ=回復不可能な重度の錯乱状態の人にしか見えません。そのような人が捜索隊隊長として隊員を率いているというのは、辻褄があわないと思います。



  • 投稿者: Redaka
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 02月10日 23時09分
 多すぎて前のコメントがどこにあってどんな内容でどんな返信をしたのか思い出せん……。


 パウロがルーデウスを攻めたのは、ルーデウスが道中の話をおもしろおかしく語ったからです。
 そんだけ余裕なら、ソレ以上の事もできるだろう、ってな感じです。
 で、実際にルーデウスも出来たんです。他の方も指摘されてますが、現状を知ろうとしない事が不可解だと言われるぐらいに、やろうと思えばできた。でも忘れてて出来なかった。

 現在のパウロが錯乱状態で、捜索隊の隊長を務めるのに不適切であるというのはごもっともだと思いますが、最初からそうだったわけではないし、団員たちの間で「不適切だからリーダー交代ね」と勝手できないのも彼らの現状です。あと半年経過して、フィットア領に難民を送るって話の後なら、そうなるかもしれませんが。
↑ページトップへ