感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
個人的に結構期待しています。
がんばってください。o(^o^)o
個人的に結構期待しています。
がんばってください。o(^o^)o
- 投稿者: 自称少年A
- 2008年 04月08日 00時03分
感想ありがとうございます。
これからも頑張って、執筆を続けていきたいと思います。
これからも頑張って、執筆を続けていきたいと思います。
- びるす
- 2008年 04月08日 00時19分
[一言]
更新も早く、ストーリーも面白いのですが、
誤字が気になります。
特に「わ」と「は」。
後、忠誠心の回で気になったのですが、
ジャケットは脱ぎ捨ててコロラドに喰われたの
ではなかったですか?
更新も早く、ストーリーも面白いのですが、
誤字が気になります。
特に「わ」と「は」。
後、忠誠心の回で気になったのですが、
ジャケットは脱ぎ捨ててコロラドに喰われたの
ではなかったですか?
- 投稿者: ASKER
- 15歳~17歳 男性
- 2008年 04月06日 20時10分
感想ありがとうございます。
確かにジャケットとでかでかとかかれてますね。orz
この部分をアンダーシャツに直しておきます。
それと接続部分の「わ」と「は」の点検もしていきたいと思います。
確かにジャケットとでかでかとかかれてますね。orz
この部分をアンダーシャツに直しておきます。
それと接続部分の「わ」と「は」の点検もしていきたいと思います。
- びるす
- 2008年 04月06日 20時21分
[一言]
なかなか楽しい内容と背景設定です。テンポやセリフも読みやすいです。しかし相棒?エマがもう一つよく分かりません。閑話などがあれば話が分かりやすくなると思います。続きを楽しみにしています。
なかなか楽しい内容と背景設定です。テンポやセリフも読みやすいです。しかし相棒?エマがもう一つよく分かりません。閑話などがあれば話が分かりやすくなると思います。続きを楽しみにしています。
- 投稿者: きんぎょ5匹
- 30歳~39歳 女性
- 2008年 04月04日 21時53分
感想ありがとうございます。
たしかに、エマの活躍やエマ自身について書かれた話はまだ無いですね。
唯一書かれているのは、アキラが入院中の話である「団長」でしょうか。
ちなみにネタバレになってしまいますが、コロラドの掃討戦が終了した後(どう終了するかは小説にてご覧ください。)エマ達女性人の話を書く予定ですので、その時にエマについて多少理解が深まるのではないかと思います。
まだまだ、発展途上の小説ですが引き続き楽しんでいただければ幸いです。
たしかに、エマの活躍やエマ自身について書かれた話はまだ無いですね。
唯一書かれているのは、アキラが入院中の話である「団長」でしょうか。
ちなみにネタバレになってしまいますが、コロラドの掃討戦が終了した後(どう終了するかは小説にてご覧ください。)エマ達女性人の話を書く予定ですので、その時にエマについて多少理解が深まるのではないかと思います。
まだまだ、発展途上の小説ですが引き続き楽しんでいただければ幸いです。
- びるす
- 2008年 04月05日 00時48分
[一言]
とても面白いです!
大好きな小説ですので、続きを楽しみにしています!
これからも頑張ってくださいvv
とても面白いです!
大好きな小説ですので、続きを楽しみにしています!
これからも頑張ってくださいvv
- 投稿者: 恵那
- 18歳~22歳 女性
- 2008年 04月04日 01時59分
感想ありがとうございます。
これからも頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願いします。
これからも頑張っていきますので、引き続き応援よろしくお願いします。
- びるす
- 2008年 04月04日 12時59分
[一言]
異世界召還者っていう手垢の付いた作品だが、自分はストーリーが好きだ。 ただ、主人公のアキラが召還されてから妙に冷静すぎる気がした
それに、身体能力や回復能力が上がるのはいいのだが少しご都合主義な気がする。 でも、作者の文体やストーリーは非常に自分好みなので連載を続けて欲しいと思う。
異世界召還者っていう手垢の付いた作品だが、自分はストーリーが好きだ。 ただ、主人公のアキラが召還されてから妙に冷静すぎる気がした
それに、身体能力や回復能力が上がるのはいいのだが少しご都合主義な気がする。 でも、作者の文体やストーリーは非常に自分好みなので連載を続けて欲しいと思う。
- 投稿者: クラック
- 18歳~22歳 男性
- 2008年 04月01日 10時57分
感想ありがとうございます。
確かにアキラの冷静さには驚かされるものはありますが、その事についてはアキラの過去を話さなくてはいかないのでここでは割愛させていただきます。
これからも、精一杯連載していきますので応援よろしくお願いします。
確かにアキラの冷静さには驚かされるものはありますが、その事についてはアキラの過去を話さなくてはいかないのでここでは割愛させていただきます。
これからも、精一杯連載していきますので応援よろしくお願いします。
- びるす
- 2008年 04月01日 16時21分
[一言]
ネット小説ランキングの1位に輝いている作品ということと、同じサイトの登録者さんということで見に来てみました。
ストーリーはとても面白いと思います。
少年漫画に見られる良い所で次に移る引き?(うろ覚えです)により目が離せない展開の連続。
日常パートもニヤリとさせてくれるものや微笑ましくなるものの連続で見ていて飽きません。
また、異世界FTに良くある戦闘のし過ぎ(戦闘ばっかりしてるFT)も見られないのでしっかりストーリーが練られてるというのが感じられました。
何だかやたらと可愛らしいコドラにこちらも圧倒されたり(ぁ
自分もFTを書いているのですが、こう言った可愛らしい動物や人間性の強いキャラクターを描くのが苦手なのでその辺はとても羨ましいです・・w
ただ他の方も指摘していますが、誤字がちょろちょろ見受けられます。
たとえばタイトル『一年』にて
「大丈夫だ。あれぐらいの一撃でおかしくなってるなら、ベリアルと戦ったときに、10回は軽く幻覚が見えてるぞ。」
という具合にレベアルがベリアルになっていたり。
後はこの前自分も指摘されたのですが、「・・・」だと小説としてはアウトらしいので面倒かと思いますが、「・・・」を「…」に置き換えることをお奨めします。
(「…」を使う時は常に偶数で使うのが基本だそうです。)
この二つが無ければ自分的には満点評価万歳な作品だと思います。
それでは今後の展開も気にしつつこのあたりでお暇したいと思います。
お身体に気をつけて執筆活動頑張って下さい。
ネット小説ランキングの1位に輝いている作品ということと、同じサイトの登録者さんということで見に来てみました。
ストーリーはとても面白いと思います。
少年漫画に見られる良い所で次に移る引き?(うろ覚えです)により目が離せない展開の連続。
日常パートもニヤリとさせてくれるものや微笑ましくなるものの連続で見ていて飽きません。
また、異世界FTに良くある戦闘のし過ぎ(戦闘ばっかりしてるFT)も見られないのでしっかりストーリーが練られてるというのが感じられました。
何だかやたらと可愛らしいコドラにこちらも圧倒されたり(ぁ
自分もFTを書いているのですが、こう言った可愛らしい動物や人間性の強いキャラクターを描くのが苦手なのでその辺はとても羨ましいです・・w
ただ他の方も指摘していますが、誤字がちょろちょろ見受けられます。
たとえばタイトル『一年』にて
「大丈夫だ。あれぐらいの一撃でおかしくなってるなら、ベリアルと戦ったときに、10回は軽く幻覚が見えてるぞ。」
という具合にレベアルがベリアルになっていたり。
後はこの前自分も指摘されたのですが、「・・・」だと小説としてはアウトらしいので面倒かと思いますが、「・・・」を「…」に置き換えることをお奨めします。
(「…」を使う時は常に偶数で使うのが基本だそうです。)
この二つが無ければ自分的には満点評価万歳な作品だと思います。
それでは今後の展開も気にしつつこのあたりでお暇したいと思います。
お身体に気をつけて執筆活動頑張って下さい。
- 投稿者: 退会済み
- 15歳~17歳 男性
- 2008年 03月31日 09時17分
管理
感想ありがとうございます。
小説の評価と共に誤字のご報告、並びに三点リーダの使い方などのご指摘などをみて、まだまだ注意しなければいけないところが多いなと感じております。
今度は満点評価いただけるよう、よりいっそう精進していきたいと思います。
小説の評価と共に誤字のご報告、並びに三点リーダの使い方などのご指摘などをみて、まだまだ注意しなければいけないところが多いなと感じております。
今度は満点評価いただけるよう、よりいっそう精進していきたいと思います。
- びるす
- 2008年 03月31日 13時10分
[一言]
主人公が元会社員って言うところがおもしろいです。
主人公が元会社員って言うところがおもしろいです。
- 投稿者: 更紗
- 15歳~17歳 女性
- 2008年 03月29日 19時36分
感想ありがとうございます。
これからも、頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。
これからも、頑張っていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします。
- びるす
- 2008年 03月29日 20時38分
[一言]
毎回、楽しくワクワクしながら読んでいます。
コドラのおねだりする表情が目に浮ぶようで、愛くるしい表情に癒されました。
「ギルド行ってねー」のノリには思わず笑ってしまいました。
これからも更新、楽しみにしています。
毎回、楽しくワクワクしながら読んでいます。
コドラのおねだりする表情が目に浮ぶようで、愛くるしい表情に癒されました。
「ギルド行ってねー」のノリには思わず笑ってしまいました。
これからも更新、楽しみにしています。
- 投稿者: 通りすがり
- 23歳~29歳 男性
- 2008年 03月27日 22時53分
感想ありがとうございます。
エマみたいに、たまに目的がそれてしまうって事はありますよね?
私もなんだかんだいって、その傾向が強いので、執筆しようかなとパソコンに向き合った瞬間、インタ−ネットの海にダイブしてるときがあります。(汗)
そんな私ですが、これからも応援よろしくお願いします。
エマみたいに、たまに目的がそれてしまうって事はありますよね?
私もなんだかんだいって、その傾向が強いので、執筆しようかなとパソコンに向き合った瞬間、インタ−ネットの海にダイブしてるときがあります。(汗)
そんな私ですが、これからも応援よろしくお願いします。
- びるす
- 2008年 04月05日 00時38分
[一言]
誤字報告。
現状把握
薄暗くて、はっきりとはわからなかったが、4速歩行で形は犬に似ている黒い影が、木々の間を駆け抜けているのが見えた。
4速歩行ではなく4足歩行な気がします。
ジャエナはBランク敵なのだが、それを不意打ちを含めてとはいえ倒したのだ。
Bランク敵では何かおかしい気がしないでもありません。
「まずここがどこなのかを聞きたい、俺自身はある程度予想はできているんだが、あまりにもとっぴ過ぎて、信じられないんだ。ここは地球ではないのか?」
ここは地球ではないのか?
だとここは地球なのだろう?といったような意味と
ここは地球ではない場所なのか?
といったような二通りの解釈ができる。
状況的にどちらの意味であるかはわかりますが曖昧な表現は避けた方がいいかと。
ギルドへ
俺は素直に受け取り、胸のポケットにしまう。
そして、変わりに水の入ったコップを手渡す。
変わりではなく代わりとか替わりだと思います。
あの不思議な一日を
部屋の扉を空けると、朝と変わらない姿でベットでごろごろとしているエマを最初に目にする。
空けるとではなく開けるとだと思います。
ザマスでざます
「とりあえずは、ココアラの森に向かうとしようぜ。10中8,9、そこに逃げてることだろうし。」
いくらなんでも10中8,9はないかと…
現れた黒い影
「そうね、ザマス夫人と話してからずっと歩きっぱなしだったから、疲れたし休憩いれとこうか。」
ザマス婦人だったのがザマス夫人になってます。
生存競争・前
最初に打たれた、弾は見事にレベアルの右手に当たり、第一の攻撃を防ぐことに成功した。
打たれたではなく撃たれただと思います。
生存競争・後
(弱らせるために仕える玉は後6発、それで隙を作らなければ、奴を倒せない・・・)
仕える玉ではなく使える弾だと思います。
1年
「いったい、あれからどうなったんだ?それと何日立った?」
立ったではなく経っただと思います。
とりあえず、誤字が多いので少しは推敲した方がいいと思います。
続き楽しみにしています、頑張ってください^^
誤字報告。
現状把握
薄暗くて、はっきりとはわからなかったが、4速歩行で形は犬に似ている黒い影が、木々の間を駆け抜けているのが見えた。
4速歩行ではなく4足歩行な気がします。
ジャエナはBランク敵なのだが、それを不意打ちを含めてとはいえ倒したのだ。
Bランク敵では何かおかしい気がしないでもありません。
「まずここがどこなのかを聞きたい、俺自身はある程度予想はできているんだが、あまりにもとっぴ過ぎて、信じられないんだ。ここは地球ではないのか?」
ここは地球ではないのか?
だとここは地球なのだろう?といったような意味と
ここは地球ではない場所なのか?
といったような二通りの解釈ができる。
状況的にどちらの意味であるかはわかりますが曖昧な表現は避けた方がいいかと。
ギルドへ
俺は素直に受け取り、胸のポケットにしまう。
そして、変わりに水の入ったコップを手渡す。
変わりではなく代わりとか替わりだと思います。
あの不思議な一日を
部屋の扉を空けると、朝と変わらない姿でベットでごろごろとしているエマを最初に目にする。
空けるとではなく開けるとだと思います。
ザマスでざます
「とりあえずは、ココアラの森に向かうとしようぜ。10中8,9、そこに逃げてることだろうし。」
いくらなんでも10中8,9はないかと…
現れた黒い影
「そうね、ザマス夫人と話してからずっと歩きっぱなしだったから、疲れたし休憩いれとこうか。」
ザマス婦人だったのがザマス夫人になってます。
生存競争・前
最初に打たれた、弾は見事にレベアルの右手に当たり、第一の攻撃を防ぐことに成功した。
打たれたではなく撃たれただと思います。
生存競争・後
(弱らせるために仕える玉は後6発、それで隙を作らなければ、奴を倒せない・・・)
仕える玉ではなく使える弾だと思います。
1年
「いったい、あれからどうなったんだ?それと何日立った?」
立ったではなく経っただと思います。
とりあえず、誤字が多いので少しは推敲した方がいいと思います。
続き楽しみにしています、頑張ってください^^
- 投稿者: ..
- 2008年 03月19日 06時37分
誤字報告誠にありがとうございます。
ちょくちょく直しては、知人に見せて誤字が無いか点検しているのですが、今だに発見されている誤字。
このぶんだと、まだまだ埋まってるのではと、かんじています。
また、文章表現の指摘もありがとうございました。
これらの指摘を頭に入れつつ、これからの執筆に活かしたいと思います。
ちょくちょく直しては、知人に見せて誤字が無いか点検しているのですが、今だに発見されている誤字。
このぶんだと、まだまだ埋まってるのではと、かんじています。
また、文章表現の指摘もありがとうございました。
これらの指摘を頭に入れつつ、これからの執筆に活かしたいと思います。
- びるす
- 2008年 03月20日 00時57分
[一言]
いつも楽しくよんでますw
更新も早いのでうれしいです><
よければ、これからも頑張ってくださいね^^
いつも楽しくよんでますw
更新も早いのでうれしいです><
よければ、これからも頑張ってくださいね^^
- 投稿者: HAMU
- 18歳~22歳 男性
- 2008年 03月19日 01時20分
感想ありがとうございます。
もちろんこれからも頑張って読んでくださる皆様、に楽しんでいただけるよう、努力していきたいと思います。
もちろんこれからも頑張って読んでくださる皆様、に楽しんでいただけるよう、努力していきたいと思います。
- びるす
- 2008年 03月19日 15時37分
― 感想を書く ―