感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [51]
[一言]
非常に面白かったです。これからも頑張って下さい。
  • 投稿者: しろっぷ
  • 18歳~22歳 男性
  • 2008年 03月18日 21時22分
感想ありがとうございます。
まだまだ未熟で、成長途中の私の作品ですが、これからも応援よろしくお願いします。
  • びるす
  • 2008年 03月19日 00時27分
[一言]
テンポよく読ませて話も面白いです。早く続きが読みたいです。

  • 投稿者: ばおばぶ
  • 2008年 03月18日 01時44分
感想ありがとうございます。
日夜、続きの執筆に勤しんでおります。
執筆する速度はそんなには速くないですが、1〜3日間に1話というペースで出そうと思っていますので、読み続けていただけたらなと思います。
  • びるす
  • 2008年 03月18日 02時51分
[一言]
物語の展開はすばらしいです!しかし、文章が少し短すぎると思います。
  • 投稿者: 通りすがりK
  • 15歳~17歳 男性
  • 2008年 03月16日 22時20分
感想ありがとうございます。
文章が短いですか・・・・
私の執筆速度の問題ですね(汗)
速度を上げようとは思っているのですが、まだまだ未熟なため、なかなかあがらないのが現状です。
ですので、すぐには長い文章はかけないと思います。
そんな私の小説ですが、見切りをつけず読んでくだされば幸いです。
  • びるす
  • 2008年 03月17日 01時38分
[一言]
誤字報告
生存競争・前

そのとき、俺は奴の攻撃にはまだ築いてはいない
                      ↑


もし、あの気が無かったら、いったいどれほどまで飛ばされていたのだろうか。
       ↑

ものすっごく続きが気になります!
更新頑張ってください!
  • 投稿者: むぅ
  • 2008年 03月16日 14時17分
誤字報告ありがとうございます。
今回のは、見直しをしていなかったので特に誤字が多いですね。(汗)
これからも頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。
  • びるす
  • 2008年 03月16日 15時54分
[一言]
読みやすいし、光景を想像しやすい文章ですね。
ただ、ところどころに見受けられた誤字が気になりました。

  • 投稿者: はな
  • 2008年 03月16日 13時42分
感想ありがとうございます。
やはり、私にとって誤字が最大の敵といったところでしょうか・・・・
出来る限り、手入れをしていきたいと思いますので、誤字にも負けず読んでやってくださいませ。
  • びるす
  • 2008年 03月16日 15時55分
[一言]
思ったより、おもしろくって一気に読んでしまいました!!
主人公の順応ぶりがおもしろいし、なによりエマの性格が好きなんです
続きが、楽しみです。
  • 投稿者: 朝と夜
  • 15歳~17歳 女性
  • 2008年 03月16日 12時12分
感想ありがとうございます。
主人公の順応ぶりには、私自身も少し驚いているところではあります。
きっと明は地球時代にもみくちゃにされてきたのでしょう。
エマの性格ですが、お調子者のようで、仕事ではしっかりと、繊細なようで、大雑把と血液診断だったらABあたりになるのかなと思っています。
  • びるす
  • 2008年 03月16日 13時16分
[一言]
ファンタジックな描写の所々で主人公の地球時代の切ない(?)話が語られたのは笑えました(SEの転勤の話とか)。
  • 投稿者: 退会済み
  • 18歳~22歳 男性
  • 2008年 03月14日 16時31分
管理
感想ありがとうございます。
どんな人間が、異世界でどんなことを起こすのか、その点に力を入れています。
そのため明がどんな人間なのかをよく知ってもらうため、これからも明の地球時代の話しが出てくると思いますので、その時も楽しく読んでいただければ幸いです。
  • びるす
  • 2008年 03月15日 19時52分
[一言]
作品読ませていただきました、とても面白かったです。
ロコのような精神体(?)と会話が交わせるのはアキラの特殊能力なんでしょうか?
モノと意思疎通が出来ると、異世界に早く順応出来そうですね。


ところで、細かい指摘で申し訳ないのですが…「町へ」の章“かなりの確立”や、「あの不思議な一日を」の章“生き残る確立が”、「お仕事再開」の“紙で出来たものよりは、無くす確立”等は、“確立”ではなく“確率”ではないでしょうか?
同じく、「お仕事再開」の章“そのまま結ばる”は“結ばれる”、「防具屋にて」の章“ちかずいてきた俺”は“近づいて”だと思うのですが…。
  • 投稿者: K
  • 2008年 03月11日 19時40分
感想ありがとうございます。
ロコとの会話につきましては、アキラの特殊能力というわけではなく、一種の謎ということにしておいてください。(汗)
細かい指摘、とんでもない!
誤字や脱字についての報告は非常に助かります。
これからも、楽しんで呼んでいただければ幸いです。
  • びるす
  • 2008年 03月11日 23時05分
[一言]
主人公の順応ぶりにびっくりですが、読みやすい文章でいいですね。コドラの可愛らしさが目に浮かぶようです。
  • 投稿者: シン
  • 23歳~29歳 男性
  • 2008年 03月11日 00時08分
感想ありがとうございます。
確かにアキラの順応は目覚しい早さですね。もともと、異世界についての憧れがあったということと、高校生などとは違い、社会にでて一揉みされたされたためではないでしょうか。
これから、その辺についても小説内で触れていきたいと思いますので、今後とも読んでくだされば幸いです。
  • びるす
  • 2008年 03月11日 00時48分
[一言]
シリアスかなと思いきや、笑いのたくさんある、明るいお話で面白かったです。
腕相撲で、両者の健闘を称えるシーンが良かったです。
こういう「強敵」と書いて「とも」と呼ぶような熱いお話が好きです。
これからも、更新楽しみにしています。
  • 投稿者: 通りすがり
  • 23歳~29歳 男性
  • 2008年 03月10日 22時17分
感想ありがとうございます。
戦闘シーンよりも、ほかの小説ではサブ的な日常風景をメインとして今後とも進めていこうと思っているので、おそらくはコミカル7:シリアス3ぐらいの割合で進んでいくのではないかと思います。
これからもがんばって更新していきますので、応援よろしくお願いします。
  • びるす
  • 2008年 03月11日 00時45分
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50  Next >> [51]
↑ページトップへ