感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [718]
私も、破壊の御子を読み始めた時は学生だったのに
今では中間管理職、、、
いつも楽しみに待ってます!
お仕事もプライベートもあるかと思いますが、無理せずに頑張ってください!
いつも楽しみにしています!
  • 投稿者: HRK
  • 2024年 11月06日 03時42分
これ初回でエルドア征服出来なかったら、数世紀渡って何回も遠征した挙句グダグダになって終わるやつやん。
  • 投稿者: T.C
  • 2024年 11月05日 22時28分
じわじわと迫り来る帝国の脅威!息が詰まりそうです。。。
ソーマを召喚した老人が、ここで繋がるんですね。一章の最後に出てきた帝国の若い騎士も後々登場したりするのでしょうかね。
毎回読み応えがあって楽しみにしてますが、作者様のペースを大事になさってください。お忙しい中、いつもありがとうございます。
  • 投稿者: 百々
  • 2024年 11月05日 17時59分
リトニヤ国火の海になりそう……
  • 投稿者: reime
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 11月05日 08時50分
リトニア国の使者もソーマが刺された現場に来てはいたのでしょうがゾアンであるガジェタの犯行をバルジボアの仕業とは思えなかったのですね
なんならバルジボア側の死者が2名のみというのも疑っていそうです
直接戦争の引き金を引いたリトニア国はどれだけの軍費を支払うことになるのでしょう?
  • 投稿者: モンペ
  • 2024年 11月05日 07時41分
ソーマを召還した奴らの由来がこれとはまさかのピタゴラスイッチ。
会議は終了、次のシーンが楽しみです

更新はいつまでもお待ちしてますので、ご無理なさらず
待ってました!ついに大戦争の始まりですね!!
  • 投稿者: ルディア
  • 23歳~29歳 男性
  • 2024年 11月04日 23時52分
暫定準ラスボスだけあって、クロゥは怖く賢く能力の高さを見せつけてきますね。
アウストラビス大神官の分かりやすい狂信っぷりを上手いこと利用したり。
別に本編とは関係ないんですが商人に金を返さないクロゥはもうお金を借りれないと思えないんですがそこらへんどうしているんでしょうか。

うまい汁を吸わせてくれる時もあるかもしれませんが、借金を気分で踏み倒す男に金なんて貸したくないでしょうし。

かといって消費を減らして節約生活とかする男には見えないです。
  • 投稿者: 明夜
  • 2024年 10月12日 15時43分
逆にバグルダッカ大公が居なきゃ回らない政治体制だこれ…
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [718]
↑ページトップへ