感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [718]
[一言]
「エルドア国の人間種最高の将軍は、《しかめっ面》のセティウスでござる!」「それがわからぬニワカは困るでござる」

後世ではセティウス様が人間種最高の将軍と言われているの!!!??!?
セティウス様推しのワイ大歓喜( ^ω^ )
  • 投稿者: 白玉王
  • 23歳~29歳
  • 2024年 06月11日 20時15分
[良い点]
ピアータ姫、いろいろ思うところはあるだろうけど、ソーマにとってはこの時代の人間兵では最強の盾『黒壁』と最強の矛『金狼銀狼』を配下にできましたね。
[一言]
ピアータの性格から気にすることはしないでしょうけど、
アミドニウス閣下は
「人を褒めるときは大きな声で、人を貶す時はもっと大きな声で」とばかりに文句言ってそうだし、
エラディアはエラディアで背筋に寒気が来そうな文句をピアータに言ってそう。

でもこの二人、逆にピアータの悪口をいう奴らにも文句を言ってそうな感じが。
  • 投稿者: 九州地鶏
  • 50歳~59歳 男性
  • 2024年 06月02日 21時29分
[気になる点]
久しぶりのマーチン・S・アッカーソン。SはソーマのSで、未来の子孫が自身の先祖について研究して分かったことを、語っていると言う視点が破壊の御子のストーリーなのかな?
  • 投稿者: 日々 樹
  • 2024年 05月31日 08時02分
[良い点]
英雄は英雄を知る。 
良いですね。

英雄を率いる将の将たるソウマも、英雄の気持ちを尊重する。 
これも良い。
[一言]
「傲慢」の理由が、思いの外かわいい内容でした。(笑)
  • 投稿者: kei_mi
  • 2024年 05月30日 15時24分
[一言]
最大の後ろ盾であった父王がいなくなった結果、政治力の無さが露呈している感じですね。
  • 投稿者: あかま
  • 2024年 05月29日 20時10分
[良い点]
予想はしていたけどやはりピアータが七腕将だった。マルクロニスだとちょっと不足しているし、かといってアドミニウスというのも違うよなと思っていたので、ソーマを追い詰めたピアータがというのは納得。あとランスチャージいいよね!兵種が揃ってきた感がある。
  • 投稿者: reime
  • 30歳~39歳 男性
  • 2024年 05月28日 23時23分
[良い点]
パルティスが最後、納得した戦いが出来たなら良かった。
最期まで周囲に足を引っ張られたり、不本意な形で祭り上げられたり末期を汚されるような形にならなくて良かったと思います。
[気になる点]
ピアータが七腕将…。
この章で七腕将が、とあったのでもしかしてとは思いましたが…。
現時点でエルドアのために何か功績があるでもなく、これから飛躍していくという勢いのある場面でもないのに、後の傲慢の腕である… と出されても正直なんだかなあ…。
  • 投稿者: あかま
  • 2024年 05月28日 07時07分
[良い点]
面白かったです。
[一言]
残る腕は強欲と嫉妬……。

ジャハーンギルさんとはちょっと違和感がありますね。
その違和感が解決するような内容なのか……?

或いは……別の人が七腕に?

ティラノ種は王族にしかつかえないとされている……。
王族の心当たりでもある?

そういえば……ディノサウリアンって卵生なのか胎生なのか……?
別の階級同士で子供が産まれるかとか……どういう姿なのかとかも……描写されてましたっけ?

実は、誰かナーガ種(王族)のお手つきでしかも直系の人とかいたりします?
[気になる点]
マーチン・S・アッカーソン
Sはソーマで、子孫だったりして
  • 投稿者: 鏡鞄
  • 2024年 05月27日 22時02分
[良い点]
ソーマとあるいはエラディアにだけ分からなかった散り際の美
とてもパルティスらしかったです
[一言]
ディノサウリアンの階級問題でしょうか?
解決できなさそうな?
  • 投稿者: モンペ
  • 2024年 05月27日 21時30分
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  Next >> [718]
↑ページトップへ